【議論】ブルーロックvsキャプテン翼!サッカー漫画人気対決の結果がヤバいwwwww

    1 名前:Egg ★ 投稿日:2024/01/09(火) 17:17:17.63 ID:WUKHSeUs9
    ■高校サッカーを世界が特集!熱狂ぶりに海外メディア注目「5万人の前で人生最大の試合に勝てる10代は世界でも…」「キャプテン翼とブルーロックは嘘じゃなかった」

    高校サッカー"の盛り上がりを世界が取り上げた。

    第102回全国高校サッカー選手権大会の決勝が8日に国立競技場で行われ、青森山田(青森)vs近江(滋賀)が対戦。試合は今年度の高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグも制していた青森山田が3-1で近江に勝利。2大会ぶり4度目となる高校サッカー選手権を制覇し、全国3842校の頂点に立ち高校年代のタイトル2冠を達成している。

    【動画】世界は4年前から高校サッカーに注目!

    決勝では5万5019人の観客が国立に集った今年の高校サッカー決勝。日本スポーツにとっての冬の風物詩には海外メディアも注目。

    『X(旧Twitter)』のフォロワー25万人以上を誇る『COPA90』が「キャプテン翼とブルーロックは嘘をつかなかった。日本の高校サッカーは特別なものだ」と特集。海外のサッカーファンに向けて高校サッカーについて紹介した。

    「毎年開催される冬の国立は、日本最大のアマチュアスポーツイベントである。冬休みに開催されるこの大会では、生徒たちは思い切り体を動かすことができる。国内最大のスタジアムは10代の高揚感で満たされる」

    今大会を制した青森山田へも「優勝おめでとう」と賛辞。「8年間で4度の優勝は、ある種の王朝である」と称えている。

    そして日本独自ともされる高校年代(特に高体連)のサッカーの熱狂ぶりについて「結局のところ、5万5000人の前で人生最大のサッカーの試合に勝てる10代の若者は世界でもそう多くはない」と世界でも希少なサッカー文化だとの見解を示した。  

    1/9(火) 12:42 GOAL
    Media content
    ?pri=l&w=640&h=359&exp=10800
    59 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/09(火) 18:27:46.93 ID:
    >>1

    サッカーは色んなチャンネルからファンが増えてる

    オリコン調べ
    2023年の漫画売上ランキング

    1.ブルーロック(1052万部) ←サッカー漫画
    2.呪術廻戦(854万部)
    3.ワンピース(719万部)
    4.推しの子(541万部)
    5.チェンソーマン(534万部)
    6.スラムダンク(496万部)
    7.スパイファミリー(432万部)
    8.僕のヒーローアカデミア(352万部)
    9.東京リベンジャーズ(321万部)
    10.キングダム(320万部)
    2 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/09(火) 17:18:11.27 ID:3MkdF5e60
    ブルーロックなんて部活動の描写ほぼ無いやんけ(´・ω・`)
    11 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/09(火) 17:21:53.64 ID:bRX/Jt1h0
    しれっとキャプ翼とブルーロック並べんなよ
    19 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/09(火) 17:32:22.05 ID:BjnkpQBs0
    >>11
    ブルーロックの方がずっと上だよな
    キャプ翼は懐かしアニメという扱い
    12 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/09(火) 17:23:37.69 ID:MM2lLWAp0
    たまにはアオアシの事も思い出して下さいね
    34 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/09(火) 17:44:45.25 ID:1AbcRjrD0
    ブルーロックって高校サッカー選手権の話なの?
    38 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/09(火) 17:46:00.23 ID:pkfblPie0
    「シュート!」読んでる外国人はいないのか
    49 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/09(火) 18:07:55.86 ID:JrKvwJwD0
    >>19
    アホだろ
    52 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/09(火) 18:13:03.63 ID:BjnkpQBs0
    >>49
    海外の扱いは>>19なんだよ
    ブルーロックは現在進行形のコンテンツで
    キャプ翼は昔やってたアニメ
    60 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/09(火) 18:28:19.74 ID:5ponB6iR0
    ブルーロックは過大評価
    クソ面白くもない、典型的な熱血少年漫画でシナリオもくそもなく退屈
    腐女子人気と聞いたがなるほどと思たわ
    アニメは見てないからしらね
    62 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/09(火) 18:29:09.58 ID:5ponB6iR0
    ブルーロックよりジャイアントキリングの方がよっぽど面白い
    進むの遅ぇーけど
    65 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/09(火) 18:30:39.54 ID:fI2FbNH/0
    ブルーロックは高校サッカーを全否定してただろ
    描写はないけど大学サッカーも
    66 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/09(火) 18:31:10.43 ID:oRIA8vmp0
    アオアシは最初から面白かったけど
    ブルーロックは3話あたりで脱落した
    もっと粘れば面白くなった?
    80 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/09(火) 18:54:25.56 ID:xCYNT7TX0
    >>66
    逆にアオアシの一巻は安いメロドラマとハナの異常な言動で
    投げ捨てようかと思った。それでもSBコンバートくらいから
    面白くなって単行本も買ったけど、安いハーフ差別の所で
    ハナについて30巻までで切った。
    85 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/09(火) 19:04:33.66 ID:SR8ckse90
    ブルーロックって漫画ランキングとかでも呪術海鮮とか抜いてずっと一位にいる謎なんなんだろう
    100 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/09(火) 20:40:12.69 ID:GW5ruKmC0
    モーニングのジャイキリやスピリッツのアオアシならともかくブルーロックて少年マガジンじゃねえか。お前らいい年して子供向け少年誌なんか読んでるの?
    102 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/09(火) 20:41:15.31 ID:dGXeRxFs0
    ブルーロックでサッカー始める人は少ないだろ
    キャプテン翼とスラムダンクはプレイしたくなる
    158 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/13(土) 01:13:02.44 ID:tp3Uk/Bz0
    ネタ抜きに本気で面白いと思ったサッカー漫画は、DAYSと蒼のアインツ、夕空のクライフイズムくらいだな
    他に面白いおすすめのサッカー漫画あったら知りたい

    キャプテン翼は頭身のバランスが面白い。ブルーロックは、絵は割とすきだけどターン制のバトルみたいでハマらなかった

    引用元スレッド: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704788237/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump










    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年08月26日 23:15
      • ブルーロックの選手とキャプテン翼の選手が戦ったらどうなるかという話かと思った
      • 2. 名無しさん
      • 2024年08月26日 23:21
      • ブルーロック
        キャラの過去とか要らんねん
      • 3. 名無しさん
      • 2024年08月26日 23:30
      • ブルーロックてあれだれ?
        テニプリみたいな超人お笑い漫画だろ?
        あと腐女子御用達
      • 4. 名無しさん
      • 2024年08月26日 23:52
      • ブルーロックは今後何十年とサッカー漫画の金字塔として残り続けるだろうね
      • 5. 名無しさん
      • 2024年08月27日 00:10
      • キャプつばはサッカーの皮を被ったプロレスでありファンタジーだからな。北斗の拳と刃牙が戦う様な物や。
      • 6. 名無しさん
      • 2024年08月27日 00:18
      • ブルーロックはスラダンやハイキューどころか
        黒子のバスケより記憶に残らない作品になるだろな
      • 7. 名無しさん
      • 2024年08月27日 07:39
      • 最近のブルーロックはつまらん
    • 2024年08月26日22:51

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ