【朗報】るろうに剣心北海道編、ガトリング登場でちょっと盛り上がるwwwww

    7 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 投稿日:2024/04/18(木) 10:22:30.06 ID:ifQuLSTy0
    観柳のガトリング編だけ読んだわ
    13 名前: 警備員[Lv.5][新][苗] 投稿日:2024/04/18(木) 10:34:55.71 ID:rXaL2qDE0
    作者監獄編が一番面白かった

    連載始まる前のインタビューでニコニコの二重の極みについて答えているのは草生えた
    14 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗] 投稿日:2024/04/18(木) 10:35:03.46 ID:6/gMosm2d
    おLOLO~
    19 名前: ころころ 投稿日:2024/04/18(木) 10:39:39.16 ID:E6VUcPI90
    まぁ人誅編から敵に魅力なかったし
    十本刀出してこれが見たかったんやろ?ってしてくれるだけでワイは嬉しいで
    少数派なのは理解しとる
    24 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 投稿日:2024/04/18(木) 10:47:48.76 ID:rbVQueyE0
    おLOLO
    46 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 投稿日:2024/04/18(木) 11:46:27.13 ID:99irCr/m0
    機械化と量産化の時代の戦争でいくらクソ強い猛者を揃えても近代の戦争には勝てないから敵の剣客兵器も剣心サイドも時代遅れってテーマは好きやから追ってる
    55 名前: 警備員[Lv.4][新][苗] 投稿日:2024/04/18(木) 12:09:57.02 ID:VTM0imkm0
    ゴールデンカムイのが面白い
    56 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗] 投稿日:2024/04/18(木) 12:10:36.10 ID:AsKEhtkXr
    明治の北海道ってゴールデンカムイとかぶってそうやけど永倉とか出てくるの?
    57 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 投稿日:2024/04/18(木) 12:11:33.45 ID:99irCr/m0
    >>56

    出てくるで
    61 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗] 投稿日:2024/04/18(木) 12:18:30.71 ID:hXcvodo50
    おもしろいの?
    62 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 投稿日:2024/04/18(木) 12:18:35.60 ID:99irCr/m0
    北海道編の剣心サイドのメンツ、志々雄一派の残党が多すぎて最早志々雄一派に乗っ取られてる感がある
    63 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前14)][苗] 投稿日:2024/04/18(木) 12:19:35.00 ID:mymxZF/L0
    ガトリング出たとこまで読んだ
    65 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗] 投稿日:2024/04/18(木) 12:26:57.78 ID:fmL6bLNu0
    ガトリングが滑り倒してたな ウケてると思って何回もやられると萎えるわ

    引用元スレッド: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713402753/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump










    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    • 2024年08月28日10:31

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年08月28日 10:47
      • しかし強いから脳筋チャンバラごっこよりは面白かったよ何故刀で遊んでるのか未だに分からないモブでさえ銃使える資金あるのに縁編も最後銃で驚愕するわどれだけ学習能力ない脳筋なんだ思う主人公も銃持っとけよ敵に銃口向けられたとき速射するしかないだろ刀で遊んでる場合ではないと思うがね第一話で刀が時代遅れ言ってるのに刀で遊び続けてる謎の漫画です
      • 2. 名無しさん
      • 2024年08月28日 12:20
      • 日露、一次大戦と機関銃に尊厳やら戦場の美学やら何もかも粉砕される時代がくるからな
      • 3. 名無しさん
      • 2024年08月28日 12:26
      • 御陵衛士の残党が出てくるのがよかった。油小路で亡くなった服部や藤堂、誅殺された伊東甲子太郎以外は知名度ないからなあ
      • 4. 名無しさん
      • 2024年08月28日 13:22
      • ガトリング斎、本編じゃ死刑か無期レベルの刑罰で二度とシャバに出れなそうだったからお金様に助けてもらえって嫌味が良かったのに、結局再登場して、最後も蒼柴か操に詫びすら入れてないって割と胸糞な内容なんだけどファンは本当にコイツの再登場と活躍喜んでるの?
      • 5. 名無しさん
      • 2024年08月28日 13:35
      • ファンタジー明治だからセーフキメツみたいなものだあの世界の人間帯刀しまくり
        少年誌だから金に繋がれば全て神よ
      • 6. 名無しさん
      • 2024年08月28日 16:54
      • 毒を持って毒を制す
    • 2024年08月28日10:31

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ