1 名前: 警備員[Lv.17(前19)][苗] 投稿日:2024/04/19(金) 15:43:41.443 ID:Py4emULU0
なんか放送前は話題になるけどその後盛り上がってるとかいう話は聞かない
2 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/19(金) 15:44:18.668 ID:GWzj29gC0
ジャンプに限らない
オーフェンとかグルグルとかうる星やつらとか
オーフェンとかグルグルとかうる星やつらとか
3 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/19(金) 15:44:38.310 ID:iae0Yio80
新規はそんな古臭い作品に寄りつかないし懐古は昔は良かったやりたいだけで叩いて見ないから
5 名前: 警備員[Lv.17(前19)][苗] 投稿日:2024/04/19(金) 15:46:19.886 ID:Py4emULU0
>>3
じゃあなんで作るん?
4 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/19(金) 15:46:14.486 ID:8gDNp5YM0
やる前からわかってたことだろ
旧アニメがとんでもない糞だったとかじゃない限りリメイクなんて望んでるやついない
旧アニメがとんでもない糞だったとかじゃない限りリメイクなんて望んでるやついない
8 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/19(金) 15:47:11.504 ID:hzT/u29r0
>>5
原作の枯渇
9 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/19(金) 15:47:48.867 ID:cfcs+t/K0
>>5
馬鹿な監督が俺の方が面白く作れると思ったからだよ
6 名前: ころころ 投稿日:2024/04/19(金) 15:46:46.119 ID:yqZcI2a70
当時何もなかったから持て囃されただけで今の時代通用しないから
7 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/19(金) 15:46:53.608 ID:JVhcLqx3a
ダイの大冒険
銀河英雄伝説
働く魔王様
銀河英雄伝説
働く魔王様
23 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/19(金) 16:11:13.850 ID:77jtqchT0
>>7
もスレタイに該当するよな例外は
>>10
くらいか、個人的にはこれも糞だったが
11 名前: 警備員[Lv.12(前18)][苗] 投稿日:2024/04/19(金) 15:50:41.999 ID:VOv7ry4u0
氷河期が二番煎じで作ってるから
12 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/19(金) 15:50:45.021 ID:01lZV9GDd
既に知名度あると放送前の宣伝が話題になりやすいだけ
失敗でもなんでもない
社会現象レベルのヒットじゃなきゃどんな作品だって放送後にどうこうはしねえよ
失敗でもなんでもない
社会現象レベルのヒットじゃなきゃどんな作品だって放送後にどうこうはしねえよ
13 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/19(金) 15:51:27.802 ID:V3vCZUIT0
すぐ話題にならなくなるのはリメイクに限らない
本当に良いもの以外は一時的に熱中されてもすぐに忘れられる
逆に言えばリメイクされたということは元の作品は心に残る名作だったのかもしれないな
本当に良いもの以外は一時的に熱中されてもすぐに忘れられる
逆に言えばリメイクされたということは元の作品は心に残る名作だったのかもしれないな
15 名前: 警備員[Lv.5(前22)][苗] 投稿日:2024/04/19(金) 15:55:35.274 ID:TAxRFl6P0
まずBGMが良くない、大体旧盤のがセンス良い
リメイクなのに作画もパッとしない
グロテスク表現が無い
リメイクなのに作画もパッとしない
グロテスク表現が無い
26 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/19(金) 16:21:46.592 ID:77jtqchT0
>>15
ダイの大冒険は全部該当してて草
17 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/19(金) 15:58:40.458 ID:81Dh5XcY0
もう十分過ぎるほど儲かったしよくない
引用元スレッド: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1713509021/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
こうだろ
旧作は
・BGMをゲームの曲を無理やり使っていたから不自然だった
・ダイの声優が一休さん
・OPが当時ですら古臭い
という不満点あったけど、リメイクの不満点はOPがダサいぐらいだった
新しいアニメの話題性に勝てないから永遠の控えポジションだからあれが限界です
と思うほど、旧作アニメの完成度が高かったからなあ
OP以外覚えてないから、見れる気はするけど他に大量のアニメあるからなぁ
が、ゲームその他の展開がアニメの熱量にまるで届かなかった
銀英伝は旧OVA版の出来が良すぎる
はたらく魔王はいくらなんでもやる気無さすぎ
数多の増税、値上げ、補助金打ち切り、カツアゲ、インボイス反対署名を無視して結構、他国へのバラ撒き、移民大量導入、移民犯罪を無罪にするよう検察を買収、治安崩壊させた、犯罪大国にした、給食ストップを無視した、被災者を見捨てた、不採用禁止しなかッた、派遣社員を廃止しなかッた、氷河期世代を見捨てた、少子化対策しなかッた、結婚率を増やす政策しなかッた、出生率増やす政策しなかッた、集金パーティー、脱税、裏金、
畝本直美に賄賂渡して不起訴にさせた
、NHKの悪行を無視、バイデンの命令でアメリカから米を輸入する為に農家に米減するよう圧力かけた、汚染水を海へ破棄、庶民の声をひたすら無視した、有言実行しない、先送り出来ない課題を全て無視した、発言と行動が全て正反対、財務省の奴隷、庶民に投資を強要、トリガー条項を無かッた事にした、頑なに消費税廃止しなかッた、移民を優遇して日本人を冷遇した、ワンに日本の土地を売ッた、
銀英伝はテレビシリーズだと思ったら途中で映画になったり媒体変わってしかも間隔開きすぎて最初は話題になったのに段々空気になった。
シーズン2までは話題になってたよ。