41 名前: 投稿日:2024/07/09(火) 23:18:02.31 ID:p5EhS1X00
ワンピースハマってた世代ってもう40歳くらい?
65 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/09(火) 23:33:38.97 ID:6giqM/3h0
>>41
40から50がボリューム層やな
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/09(火) 23:18:42.16 ID:/T/Ve5DR0
ヒロアカが始まったのがドレスローザらへんという事実
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/09(火) 23:36:23.82 ID:/MxOUri90
40くらいでようやく中学生でワンピ連載開始だった気がするんだけどアラフィフでワンピ追ってるやつって何十年ジャンプ読んでるんや
73 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/09(火) 23:38:20.04 ID:VObH4Nqy0
漫画大国に生まれてんのに何十年も同じ漫画・雑誌追いかけるのってそんなにおかしいか?
75 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/09(火) 23:39:32.46 ID:hO0896fO0
さくらももこは尾田と対談して、ワンピースの完結を楽しみにしているって言ってたのに
無駄な引き延ばしのせいでラストまで見られなかった
無駄な引き延ばしのせいでラストまで見られなかった
79 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/09(火) 23:42:40.57 ID:m48IXXT+0
ワシが小学生の頃からアニメやっとったのう…
80 名前: 投稿日:2024/07/09(火) 23:43:13.66 ID:EzJi1pn80
最低でもこち亀の話数、巻数超えるまで連載するやろ
81 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/09(火) 23:43:16.79 ID:o4Lbz08C0
あと3分でナメック星は爆発する…
83 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/09(火) 23:46:00.14 ID:mU/GpVha0
ウォーターセブンまでは文句無しで面白かったのになんでこうなった?
引用元スレッド: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720533511/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
今50代前半の俺が20代後半の頃に連載始まったから、流石にそれは無い。
現在60代の世代だと、30代後半の頃にワンピの連載が始まった計算になるので、30代後半でジャンプ買っとったんかい!ってな事になってしまう。