【議論】ヒロアカのデク、気持ち悪いキャラだった?wwwww

    5 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/15(月) 08:00:08.814 ID:IhLJ+h6H0
    むしろデクが気持ち悪くて嫌い

    爆豪は好き
    ベジータ、ピッコロ、我愛羅、クロコダイン、ヒソカ、ヒュース、ファプタ、さたけ、アザミ、ユーカリ、凪清史郎、ライナー、アニ、鹿紫雲一、霧島軍司、ベリックみたいなもん
    7 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/15(月) 08:02:32.440 ID:sP1HQIfG0
    >>5

    お師匠「八木俊典はお前よりイカレてるからとしのりが勝つ」

    八木俊典なんかデクに比べたら常識人なのにな
    16 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/15(月) 08:09:13.421 ID:IhLJ+h6H0
    女はデクは気持ち悪いから嫌いなんだよ

    女は爆豪や五条悟みたいなオラオラ系が好きなんだよ
    19 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/15(月) 08:10:48.527 ID:sP1HQIfG0
    >>16

    女人気って轟とかのほうがありそうなのに
    22 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/15(月) 08:11:36.304 ID:IhLJ+h6H0
    女からしたら、
    性格悪いイケメン>>>性格良いチー牛顔

    まあ、デクは陰キャな気持ち悪さも有るからさらにマイナスだけど
    25 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/15(月) 08:13:41.133 ID:iEK27xxe0
    未だに初期の爆豪の印象で叩いてるやつはもう読んでないだろ
    あと非が全くないデク叩きが謎に多いのが一番意味わからん
    31 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/15(月) 08:19:22.152 ID:IhLJ+h6H0
    >>25

    デクはゴン、炭治郞、ルフィ、ナルト、悟空みたいなもん
    27 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/15(月) 08:14:05.410 ID:5LGGWCuM0
    ヒロアカ読んだことないからググってみたけど陰キャ女が好きそうだ
    36 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/15(月) 08:22:26.373 ID:Xmoxt8yS0
    >>31

    デクはなんか違うんだよな
    自分無個性だから努力しなかったってのが良くなかったと思う
    ブラクロのアスタは魔力がなくても筋肉を鍛えていた
    48 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/15(月) 08:33:03.311 ID:YWzBF7Jf0
    それを許してるどころかむしろ憧れみたいに言っちゃうデクも気持ち悪く見える
    49 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/15(月) 08:33:09.377 ID:ByCP3esE0
    デクが強くなり過ぎててクラスメイト謎のバフ受けてるよな
    51 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/15(月) 08:34:47.010 ID:2h3TUKYQ0
    >>49

    最新話で本当にバフ受けてた
    54 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/15(月) 08:36:36.593 ID:ByCP3esE0
    >>51

    デク1人活躍させればいいのに
    何で毎回仲間助けに来ちゃってデクの活躍奪っちゃうんだろ
    57 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/15(月) 08:37:40.954 ID:tBlzh5md0
    >>51

    やっぱこれそういう個性だろ
    55 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/15(月) 08:36:51.515 ID:sP1HQIfG0
    飯田ももっと活躍させてやれよ
    59 名前: 投稿日:2024/04/15(月) 08:39:19.170 ID:ylLLxWS7M
    >>57

    出久本来の個性だったりする?
    60 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/15(月) 08:39:30.177 ID:Q+btpHHa0
    >>57

    母親の個性が「物を引き寄せる」だから人を引き寄せる個性だった可能性はなくもない
    63 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/15(月) 08:41:12.739 ID:ByCP3esE0
    FOA使えるのは無個性だからこそみたいな設定あったから実は個性残ってましたはダメじゃない?
    医者に取られてるっぽいから最後には戻ってきそうだけど
    64 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/15(月) 08:43:54.553 ID:sP1HQIfG0
    使えるのは誰でも使えるよ

    ただ複数個性もちは早死するだけ
    65 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/15(月) 08:44:34.220 ID:I5GgjwAA0
    能力的な意味ではなく普通の本来の個性なんじゃね(適当)
    人望と信頼を持ってるから周りにいる人もやる気出るし着いてこようとするってだけだろ多分

    引用元スレッド: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1713135426/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    • 2024年09月26日22:51

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年09月27日 01:32
      • デクはオタクの印象が強いからなぁ
        感情的な爆豪の方が主人公してる
      • 2. 名無しさん
      • 2024年09月27日 03:02
      • 小泉馬鹿次郎は年齢的には氷河期世代なのにコイツは大学卒業してすぐバカオヤジのコネで議員にしてもらッた世襲のお坊ッちゃま君だからな。履歴書書いた事が無い、面接受けた事が無い、不採用にされた事が無い、挫折した事が無い、貧乏生活した事が無い、苦労した事が無い。独り暮らしした事が無い、孤独を経験した事が無い、色ンな意味で浮世離れし過ぎてるからな。ちゃッかり嫁と娘まで得たリア充だし。未だに働いた経験が無く、15年も議員やッて実績0の無能。まさに役立たず。そンな奴が解雇規制緩和して正社員を解雇したいとかよくほざけるよな。夫婦別姓にしたいだの、年金は80歳から支給したいだの、貧民はミネラルウォーターではなく水道水を飲めだの、貧民は大学行くなだの、コイツには優しさ、思いやりといッた人間らしい感情が無い。だから眼がしンでて輝きが無いンだ。

    • 2024年09月26日22:51

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ