【議論】黒人キャラの需要と表現について、日本のクリエイターたちの葛藤wwwww

    55 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/08/18(日) 18:30:01.49 ID:QkAyAxsT0
    そもそもなんでフランス人に憧れるんだよ日本人。特に昔世代の人とか。
    お菓子とか料理とかファッションとか化粧品がいいっていうけど、
    90年代頃はそうかもしれんが、今は日本のほうがレベル高くね?
    La Coupe du Monde de la Pâtisserie(パティスリー世界大会)で優勝したのは日本人グループだし、
    甲冑着て戦う女性なんてドイツやスイスにもいるし、
    金髪女性率もドイツ、スイスのほうが多い。フランスもいるが少数、茶髪多し
    銃のデザインも品質もボロいFAMASよりドイツH&KやスイスB&Tのほうが洒落てる
    工業製品や車の品質とかもフランスよりドイツが良い
    精密機械やナイフなどのアウトドア用品とかスイスも良いぞ

    「私は、「フランス人はアニメ好き」だからアニメが(日本が)好きなフランスは好き」っていう思考の日本人多すぎ
    この思考は危険
    58 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/08/18(日) 19:19:04.90 ID:euAcC/vp0
    >>55

    人間は自分ではない何かに極端な妄想を抱くもの

    あの北朝鮮でさえ、情報がない時代では本当に楽園だと思われて、一斉に移住した日本人たちがいた
    無論、その人達の人生の分かれ目になったわけだが
    61 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/08/19(月) 01:40:50.59 ID:DeI0kKRd0
    黒人のおばさんがデマ流して黒人を日本に送り込もうとしてるね
    69 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/08/19(月) 10:48:52.72 ID:vcGG6cwE0
    「サタノファニ」の傑作黒人キャラ フロイド・キングは、
    作者氏が面倒くさい方面から批判もらったらしく「もう黒人描くのヤダ」宣言

    でも
    >>61
    の黒人おばさんには、ぜひ見せてやりたくなるキャラだったわw
    ちなみにフロイド、最期は「奇妙な果実」になって退場する模様
    62 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/08/19(月) 02:04:46.53 ID:FvZlAI7o0
    日本に黒人がいなくても何も困らないし違和感もないから別にいいやろ
    75 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/08/20(火) 04:09:55.21 ID:JlGleJGq0
    日本だと黒人は需要ないからな
    別に出さなくても困らんしむしろシャシャリ出てくる方が迷惑
    77 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/08/20(火) 06:09:10.09 ID:9oUexVYYd
    脈絡も無く黒人出されてもなぁ
    日本じゃ黒人は奴隷にしてないし文化としても根付いてないし良い印象がある訳でもない
    総じて黒人出す意味も理由もメリットも無い
    82 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/08/20(火) 12:25:26.06 ID:1Z1ZnBWd0
    日本じゃ黒人なんて
    敵方の10将軍の1人ぐらいが限界だもんな
    味方に入れたら結構攻めた方
    88 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/08/20(火) 15:49:03.44 ID:xmb51C7C0
    もともと黒人キャラの需要とか存在しねえんだからいらんわ
    夜一とかああいう褐色肌のキャラは黒人じゃないから別だし
    人気があるからって盗用したくなった外人が、勝手に黒人扱いしてるキャラは今まで通り出るから何の問題も無い
    113 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/08/22(木) 13:05:29.95 ID:M0LY7cRv0
    黒人BBAのデマ拡散とか見てると黒人コミュニティも害悪だとわかるよ
    スイートベイビーのトップも黒人じゃん確か
    118 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/08/22(木) 14:55:14.72 ID:EiR+82bB0
    >>113

    なんかもう、米国で差別に負けずに知識と教養と実績をあげた黒人くらいしか信用ならんわ。
    117 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/08/22(木) 14:37:00.39 ID:wOFBgthYd
    ウザすぎて完全にアレルギーになったわ
    昔は何の先入観もなく普通に好きだったんだけどな…ブレイドとかデンゼルワシントンとかウィルスミスとか
    119 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/08/22(木) 14:57:46.40 ID:EiR+82bB0
    >>117

    ウィル・スミスは今も好きだよ。
    公の場での暴力は駄目だけど、闘病してる奥さん馬鹿にされたのならわかるわ。
    128 名前: 投稿日:2024/08/23(金) 06:52:19.45 ID:bepwyyJK0
    スターウォーズのマスターメイスもポリコレ枠だったの?皇帝追い詰めたメチャ強いジェダイだったけど。
    129 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/08/23(金) 08:01:38.40 ID:x0jD5dNya
    メイスの人は遅咲きだったけどその頃は売れてる俳優だったし立場的には映画によくいる頼れる大柄黒人枠じゃね
    132 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/08/23(金) 08:54:08.72 ID:o14Qvuye0
    白人っぽいキャラデザの中にいたからこそインパクトもあってキャラも立ったのに、登場人物が黒人だらけになったら見分けつかないんだよ。
    135 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/08/23(金) 09:52:41.73 ID:7XlOMhaXd
    そもそも日本で生活してたら都心か繁華街行かないと黒人に出会わないんだよな
    見慣れないものを当たり前のように表現されても何じゃそらだわ
    137 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/08/23(金) 12:46:52.12 ID:EIO4dyS60
    いらねーよ。そもそも日本で黒人需要なんてねーんだよ最初から
    138 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/08/23(金) 12:56:52.72 ID:G0bS39j20
    「戦国時代に黒人がいた」という物珍しさだけの雑学レベルの存在
    141 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/08/23(金) 13:23:16.78 ID:iQGLco23d
    ポケモンのルリナも黒人の肌色指定のせいで誰も描かないキャラになったしな
    145 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/08/24(土) 08:37:10.92 ID:K63hFR3d0
    よくわからないんだが
    黒人はこういう扱いされて嬉しいんかね?
    実際のとこ黒人ヘイトを広げてるだけだと思うんだけどねぇ
    147 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/08/24(土) 09:10:13.15 ID:BTd3CifA0
    >>145

    ドレッドヘアーにヒップホップの典型的アメリカン黒人がジャパニーズフルプレート着込んで謎重力のエセイーグルダイブ失敗して閂外さず脳筋タックルには、流石の黒人ゲーマーもブチ切れコメント書いてるみたいだったぞ。
    149 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/08/24(土) 10:17:08.21 ID:R8dLNl/40
    >>145

    怒ってる黒人もいるよ
    白人の意図を見抜いてて黒人日本人双方に失礼って発売中止署名にコメントしてた
    146 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/08/24(土) 08:51:16.60 ID:VRQDu5bQa
    基本自分達をヨイショする内容にあえてケチ付けるのは少ないよ
    日本人だって外国人が日本人をベタ褒めしたりあからさまな捏造ヨイショされてもホルホルするのが大半だろ?
    150 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/08/24(土) 10:20:38.62 ID:zMEZAgQe0
    >>146

    ヨイショするのはまだしも他国で捏造ゴリ押しされたら日本人でも嫌だよ
    勝手に勘違いして盛り上がられるのはいいけどに口出しして押し付けるのは違うねん

    引用元スレッド: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1723946697/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年10月06日 00:59
      • パリオリンピックのおかげでフランスに憧れてる日本人なんて絶滅危惧種レベルで減ったやろ
      • 2. 名無しさん
      • 2024年10月06日 01:15
      • ゼノブレ3のタイオンはポリ,コレ枠かと思ったら良いキャラしてたな
      • 3. 名無しさん
      • 2024年10月06日 02:28
      • 白人もどきキャラが多かったから、黒人も出せという声が出始めただけだよ
        宮崎駿が言っていたように、゛日本人は日本人の顔が嫌い゛という事だから白人の顔を改良してアニメキャラを作った
        フォトリアルな日本の顔すら描けないのに黒人なんて夢のまた夢
      • 4. 名無しさん
      • 2024年10月06日 02:29
      • 見た目がね…
      • 5. 名無しさん
      • 2024年10月06日 02:44
      • 白人が黒人を奴隷として連れてきたから起きてる軋轢だろ?
        関係無い日本人を巻き込むんじゃねぇよ
      • 6. 名無しさん
      • 2024年10月06日 02:47
      • ジャップは白人に憧れてるからね
      • 7. 名無しさん
      • 2024年10月06日 04:19
      • 自分らだけで黒人主人公のゲームやアニメを作ればよい
      • 8. 名無しさん
      • 2024年10月06日 04:29
      • フランス人の話が何故突然黒人の話になってるのか解らん。抜粋なら55と58は要らなかっただろ。
      • 9. 名無しさん
      • 2024年10月06日 07:58
      • うちの作品には黒人はいません。登場人物は白人や黄色人種に見えますがこの世界独自の人種です。現実世界っぽく見えますが現実世界と同じとは言ってません。
        でええやろ
      • 10. 名無しさん
      • 2024年10月06日 09:49
      • じゃあ黒人が作るドラマや映画やアニメにどれだけステレオタイプに縛られない
        “正しく”描写された日本人が“十分な”数居るのかと言えば居ないし
        下らん言い訳始めるからな結局多様性なんてのはもっと黒人を出せの
        言い変えに過ぎず少数派当人も気にして無い
      • 11. 名無しさん
      • 2024年10月06日 17:27
      • 後進国フランスは今や黒人の国。
        フランス人は駆逐されてしまッたのだ。
      • 12. 名無しさん
      • 2024年10月06日 17:28
      • 後進国フランスは全てにおいて日本を遥かに下回る情けない国。何1つ日本に勝てる分野が無い。
    • 2024年10月06日00:11

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ