【悲報】最近のアニメはつまらない?老害認定されるだけやんけwwwww

    1 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/01/28(日) 19:12:50.586 ID:gWnP00gx0
    「お前の感性が鈍ったって」ってのはやつらの常套句だが普通は最近のアニメの面白さを言うよね
    自分でも薄々気づいてるんじゃないかな
    これ”インスタントアニメ”だって
    おもしろいけど数カ月したら忘れるもんだってさ
    俺らが羨ましんじゃないかな?いくつになっても同じアニメが好きって言えることが
    3 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/01/28(日) 19:13:42.839 ID:okUXqNto0
    20年くらいアニメ見てるけど今のアニメの方が断然面白い
    まぁ感性は人それぞれだからどっちが上とかはないけど
    13 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/01/28(日) 19:18:00.122 ID:gWnP00gx0
    >>3

    何が面白い?
    どーせコメ欄見ながらアニメ観てんだろ?
    6 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/01/28(日) 19:14:26.028 ID:tBNKJc//r
    そりゃ今の面白さを説いても「わからない」で返すんだから老化だろ
    7 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 投稿日:2024/01/28(日) 19:15:14.469 ID:8ERcGf/o0
    実際に老化してることは自覚した方がいいと思う
    15 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/01/28(日) 19:19:22.423 ID:okUXqNto0
    >>13

    コメ欄って何?
    アニメにコメ欄なんてないけど
    17 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/01/28(日) 19:22:41.596 ID:0lsS+jdYM
    これはこういうところが面白いっておもしろさ説明されても感性に合わなきゃ楽しめないよな
    18 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 投稿日:2024/01/28(日) 19:23:19.894 ID:8ERcGf/o0
    このアニメはつまらない→わかる
    最近のアニメはつまらない→また主語がデカいアホか
    19 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/01/28(日) 19:23:39.621 ID:aNkJYyzVd
    「自分はこう思いました」って感じに前のアニメのほうが好きだったなって言っても老害懐古なんだかんだ言ってくるからな
    自分が懐古厨ってのはもとよりだけど思った通りの答えが来なかったから人格否定するやつはちょっと距離置くわ
    21 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/01/28(日) 19:25:37.106 ID:qYrAcTiL0
    昔のアニメは今のアニメと比べてどんなところが面白かったの
    22 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/01/28(日) 19:26:32.378 ID:OhY2sD7S0
    好き嫌いは個人の好みなので特に何も思わんね
    今の作品観てる奴はレベルが低いとか言い出したらバカだなと思うけど
    24 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/01/28(日) 19:31:45.153 ID:5vUHVd1x0
    懐古フィルター、自分がアニメ見まくってた頃のアニメが一番面白く感じる
    26 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/01/28(日) 19:38:08.937 ID:bNdmHh4G0
    40代になってからアニメ録画してみるようになった
    生まれたころ〜中高時代、90年代から00年代にかけてのアニメを見返したりするし、
    もっと子供の頃の80年代のロボアニメとかみるが、
    比較すると単純に現代の方が何もかも進んでるので面白いと思うけどねえ。

    引用元スレッド: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1706436770/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    • 2024年10月08日23:31

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年10月08日 23:59
      • 今まで見てた漫画とかアニメで大体こうなるんだろうなって想像するバリエーションが増えるから
        予想に近い展開になった時に近視眼でこの展開飽きたんだよなぁみたいになってつまらなく感じるんじゃない?
        それでも純粋に面白いって思える人ももちろん沢山居るだろうけどね
      • 2. 名無しさん
      • 2024年10月09日 00:07
      • 昔のアニメの方が面白かったと思って、昔のアニメを見直すと、あれ?こんなにつまらなかったっけ?ってなる。作画悪いし、脚本も演出も雑だし、いいところが当時の声優さんを楽しめるくらいしかない
      • 3. 名無しさん
      • 2024年10月09日 00:26
      • 大ヒット小ヒットの上位何%を比べると昔に軍配が上がるかもしれないが
        全体で言うとそんな変わらないんじゃないかな。
        そして全体に近いくらい把握できてるとしたら相当な廃人しかいないだろうから
        まあ主観的な問題ということで終わりかな
      • 4. 名無しさん
      • 2024年10月09日 02:22
      • 最近のアニメッて何だ?具体的にタイトル書いてみろ。
    • 2024年10月08日23:31

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ