【議論】ポケモンとドラゴンボール、世代によって思い入れが違う?wwwww

    10 名前:名無しさん@涙目です。 [FR] 投稿日:2024/03/15(金) 17:25:03.85 ID:0kQlf9d70
    ポケモンはgoになるとじじばばばっかやってるのは何でだぜ?
    孫の影響とかか?
    13 名前:名無しさん@涙目です。 [US] 投稿日:2024/03/15(金) 17:28:30.87 ID:4KtnHhDt0
    >>10

    確かに。じじいがやってるイメージあるわ
    12 名前:名無しさん@涙目です。 [GB] 投稿日:2024/03/15(金) 17:27:28.37 ID:I34nnoQK0
    ポケモンは大人がやるとつまらない
    18 名前:名無し [CN] 投稿日:2024/03/15(金) 17:35:52.79 ID:x6hiBlzv0
    ポケモンはピカチュウ以外マジで知らない
    19 名前:名無しさん@涙目です。 [DE] 投稿日:2024/03/15(金) 17:36:47.38 ID:K82+4b/d0
    ボケモンは絵がもっと魅力的ならやるんだけどな
    子供向けだから仕方ないのかもしれんけど、あの学習漫画みたいなモンスターは集める気にならん
    165 名前:名無しさん@涙目です。 [CN] 投稿日:2024/03/15(金) 22:48:39.23 ID:Pekj0R440
    >>19

    どのモンスター収集ゲームより売れててグッズも好評なんだから君がズレてるだけ
    23 名前:名無しさん@涙目です。 [US] 投稿日:2024/03/15(金) 17:45:39.09 ID:mFW0ZGoL0
    当時はエロゲとかやってた奴がポケモンやると思うか?
    61 名前:名無しさん@涙目です。 [US] 投稿日:2024/03/15(金) 18:40:12.24 ID:KI/4MQ6m0
    >>23

    カスミエロかっただろ!
    24 名前:名無しさん@涙目です。 [GB] 投稿日:2024/03/15(金) 17:47:12.05 ID:jk70KR4F0
    初代のやつは40代なら大抵やってるだろ
    で、概ね傑作という評価のはず
    25 名前:名無しさん@涙目です。 [FI] 投稿日:2024/03/15(金) 17:48:16.56 ID:ubZg3C/10
    ポケモンは可愛いままにしておきたいのに強くさせるために成長させると不細工になるのが受け入れられなくて投げた。
    34 名前:名無しさん@涙目です。 [US] 投稿日:2024/03/15(金) 18:00:14.43 ID:Puo/QWWt0
    40代はわからんけど、60、70代の人にはポケモン人気だよね
    41 名前:名無しさん@涙目です。 [CZ] 投稿日:2024/03/15(金) 18:17:14.59 ID:paA3EjKY0
    ポケモンゲームやったことないな
    ポケGOで少し知ってる程度や
    42 名前:名無しさん@涙目です。 [US] 投稿日:2024/03/15(金) 18:21:31.52 ID:S4FiAjfH0
    ポケgoは多少やってたけどキャラに思い入れが無く
    ドラクエウォークが出て完全にやらなくなったけど
    ドラクエウォークもコロナきっかけでやらなくなったわ
    46 名前:名無しさん@涙目です。 [US] 投稿日:2024/03/15(金) 18:25:45.49 ID:o87PScjZ0
    ポケモンはBWまで
    それ以降はぶっちゃけクソゲーだと思う
    232 名前:名無しさん@涙目です。 [US] 投稿日:2024/03/17(日) 07:04:58.17 ID:Ncyh3MoJ0
    >>46

    XYは全ポケモン3D化とかクソ頑張ってたね
    それ以降は…うん
    47 名前:名無しさん@涙目です。 [GB] 投稿日:2024/03/15(金) 18:28:04.48 ID:bv9ebMCe0
    ポケモンがなあ
    やろうと思ったときには種類多すぎでわけわかめで結局スルー
    53 名前:[PT] 投稿日:2024/03/15(金) 18:31:18.30 ID:8emBCZv40
    ポケモン出てた頃は初代プレステでゲームしてた
    55 名前:名無しさん@涙目です。 [VN] 投稿日:2024/03/15(金) 18:33:13.69 ID:aev771ro0
    ポケモンは赤緑青の時代に育ったから全種類揃えるのも比較的簡単にできたんだろうね。
    道具の13個目をセレクトしながらBBして、
    レベル100にしたりとかの裏技で簡単に攻略したりできたよね
    56 名前:名無しさん@涙目です。 [CN] 投稿日:2024/03/15(金) 18:33:37.99 ID:5vea5qrF0
    つーかポケモンGOってまだやってんのかよw
    85 名前:名無しさん@涙目です。 [US] 投稿日:2024/03/15(金) 19:17:50.82 ID:OyOqTDK10
    40代
    数年ポケモンGOやってるけど未だにポケモンが何なのか、なんで捕まえてるのか全く分かってない
    179 名前:名無しさん@涙目です。 [GB] 投稿日:2024/03/16(土) 05:09:27.06 ID:IkZMS5cO0
    子供がポケモン面白いっていうのあまり聞いたことないな
    183 名前:名無しさん@涙目です。 [US] 投稿日:2024/03/16(土) 06:57:12.05 ID:Fr6wtVsf0
    40代が当時ポケモンってw
    ないないww
    当時からチー牛しかやってねーだろwww
    185 名前:名無しさん@涙目です。 [MX] 投稿日:2024/03/16(土) 07:01:13.54 ID:T89FLTFf0
    >>183

    お前ら中高年が昔どう捉えてたかは知らないけど今のポケモンは支持層かなり幅広いよ
    渋谷とか池袋のポケセン行ってみればわかる
    普通に陽キャカップルとかまともな女だけで半分くらい占めててチー牛が逆に入るの少し勇気要りそうなレベルだから
    187 名前:名無しさん@涙目です。 [SA] 投稿日:2024/03/16(土) 07:08:19.12 ID:Mua3XU/H0
    そうだな
    1997年、風来のシレンをやるためにゲームボーイを持ち歩いていたら、
    ポケモン仲間だと勘違いされて、キラキラした目をした小学生によく話しかけられた思い出
    195 名前:名無しさん@涙目です。 [TW] 投稿日:2024/03/16(土) 09:52:56.69 ID:m674o9Yv0
    ポケモンは初代はやったがアニメは一話も見たことないな
    続編出すぎだろw
    196 名前:名無しさん@涙目です。 [MX] 投稿日:2024/03/16(土) 11:58:37.66 ID:z1cXFjPd0
    ポケモンのアニメだとブースターやサンダースがライオンくらい大きくてビビったw
    209 名前:名無しさん@涙目です。 [CN] 投稿日:2024/03/16(土) 21:50:31.81 ID:eKiM/+Lj0
    >>196

    あれ体長1メートルくらいじゃなかったっけ
    そんなにでかいのか
    213 名前:名無しさん@涙目です。 [GB] 投稿日:2024/03/16(土) 22:57:35.74 ID:IkZMS5cO0
    モンハンも氷河期は知らなそうだな
    20年前発売だと社会人なっててやってない
    かわいそう
    223 名前:名無しさん@涙目です。 [CL] 投稿日:2024/03/17(日) 03:53:49.50 ID:DXCB/ghz0
    たしかにな。
    ポケモンはコロコロで青が出てようやくやった感じ。つまらんかったし。
    237 名前:[ニダ] 投稿日:2024/03/17(日) 08:24:47.63 ID:m6sxc7Bn0
    確かに初代ポケモンが発売したころにはポケモンのデザインに興味がなくて、メガテンシリーズのエッチい仲魔に釘付けだったな
    243 名前:名越しさん [CN] 投稿日:2024/03/17(日) 15:03:14.27 ID:Mk1jUVG80
    たまごっちは据え置きゲームやらない層に受けたのはソシャゲと同じかも。ゲームやる側はそれそんなオモロイか?くらいの冷めた反応でな
    256 名前:名無しさん@涙目です。 [US] 投稿日:2024/03/17(日) 18:00:02.91 ID:ojEiBr5J0
    >>243

    たまごっちはゲームしてる層にも人気だったぞ
    流石に君がおっさん過ぎるだけだろ

    引用元スレッド: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1710490828/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年10月16日 01:11
      • ドラゴンボールの話題どこ行った
      • 2. 名無しさん 
      • 2024年10月16日 04:37
      • 5 ポケモンはアニメ派とゲーム派
        ドラゴンボールは漫画とアニメと映画とゲーム
    • 2024年10月16日00:11

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ