【悲報】ヒロアカファン、作者に直接クレーム!オカリナ「なんで見えるとこに書くの?」wwwww

    1 名前:muffin ★ 投稿日:2024/06/26(水) 17:27:59.28 ID:Lgfym71M9
    https://sirabee.com/2024/06/26/20163305939/
    2024/06/26 13:30

    25日深夜放送『上田と女がDEEPに吠える夜』(日本テレビ系)に女性芸人・おかずクラブのオカリナが出演。アニメやアイドルなど、イチオシの人やキャラクターをさまざまな形で応援する「推し活」で起きがちな「ファンの問題行動」に苦言を呈する一幕があった。
    中略

    オカリナは、週刊少年ジャンプで連載中のコミック、アニメも大ヒットしている『僕のヒーローアカデミア』(集英社)の推し活中。「ファンができることはお金を使うこと」との言葉を指針に、フィギュアやグッズなどを大量に購入していると明かされる。

    そこから、ファンと「推し」との距離感の話題に。SNSの発展により、ファンが直接リクエストや不満を「推し」に伝えられる現況があるため、一部のファンによる迷惑行為につながっていると解説された。

    オカリナは「『ヒロアカ』ってキャラクターが展開上あぶない目にあったときに、作者に直接言いにいっちゃう人がいるんですよ」と言及。

    作者・堀越耕平氏はSNSのアカウントを持っているため、「なんでこんなことするんですか?」と詰め寄るファンがいると触れ、「思うのは勝手だけど、なんで見えるところにわざわざ書きにいくの」と苦言を呈す。

    自身のYouTubeチャンネルでも同様に「わざわざ言いにこなくていい」内容のコメントが寄せられると苦笑しながら、「自分の思う通りになると思っている」と不快感をあらわにしていた。

    全文はソースをご覧ください
    8 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/26(水) 17:34:39.73 ID:fmgPkALl0
    見た目に反して真っ当なヲタクだったわオカリナ
    13 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/26(水) 17:38:26.43 ID:EU+vh4Ou0
    >>8

    好きな作品からの出演依頼を断るあたりもガチ
    10 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/26(水) 17:36:29.77 ID:8NKtaVto0
    作者に言わないほうが理解できないわ
    それ以外は自己満足じゃん
    26 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/26(水) 17:49:08.91 ID:enHQTrRM0
    >>10

    何でも本人や公式に凸するやつマジ意味不明だわ
    お客様相談室と勘違いしてねえかって
    距離感おかしいんだよ
    15 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/26(水) 17:39:38.82 ID:PKs7fMtl0
    キチガイに刃物
    SNSは刃物だから持たせたら一定数出てくるのは統計的に必然
    スタッフ間に噛ませるなりして直接受けないに限る
    21 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/26(水) 17:44:52.79 ID:seeZH2sL0
    推してるからこそ、もっと作品を良くしたいからこそ読者の声を直接作者に届けないと意味がないんだよ

    とのこと
    23 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/26(水) 17:46:07.88 ID:9QPqLUne0
    >>21

    青葉みたいなのが増えるだけだろ
    25 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/26(水) 17:48:54.17 ID:irN3t0Sz0
    作者に文句とか言うのはイマニ始まった事ではない
    ただSNSは、全世界に発信されているって感覚持ってない人多いよね
    27 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/26(水) 17:49:44.56 ID:sFp2clnl0
    例えば広瀬すずが街中を歩いてるのを見かけたら平気でナンパしに行けるレベルのキチガイさだよね
    30 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/26(水) 17:54:09.65 ID:Zu1k6YLJ0
    「ウソの話」で人の感情を動かすんだからしょうがないと思うんだけどね。
    頭おかしいとか言うとマンガ(別に小説でもアイドルでも)にハマってる状態がそもそも頭おかしくなってる状態なわけで。
    37 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/26(水) 18:01:03.78 ID:8tMQ2BuZ0
    作者に直接言いにはいかないけど作品のコメント欄に不平不満書くことはあるわ
    41 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/26(水) 18:02:31.82 ID:QgSK8/4N0
    編集者が読者お気持ち表明の公式窓口となるように業界全体でアピールしたほうがいいんじゃないかな
    52 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/26(水) 18:19:34.38 ID:B8ECaBr50
    ネットのない時代もファンレターで伝えてたでしょうに
    渡すタイミングはコントロールされてただろうけど
    61 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/26(水) 18:27:07.42 ID:hHjCBbHE0
    ヒロアカ作者はそれで一回壊されかけたしなあ
    66 名前: 投稿日:2024/06/26(水) 18:33:52.89 ID:qDzZCvvi0
    作者は読者のお母さんだからな
    なにやっても許されると思ってるガキが増えた
    68 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/26(水) 18:36:25.29 ID:/aoILBgH0
    本人のアカウントに直接コメントしていいのは賛のときだけ
    否はチラシの裏か便所の落書きに書くのがネチケット
    72 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/26(水) 18:40:36.10 ID:Remm+rXN0
    わしらは本人のSNSに突撃したりせず
    5ちゃん内だけで終わらせるから
    可愛いもんよな
    74 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/26(水) 18:50:51.87 ID:6XiIb1+C0
    作者もガチで苦言嫌ならSNSやらないんじゃね

    SNSやってコメント受け付けるけどネガティブな意見は一切嫌ってならその方が都合よすぎだろ
    88 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/26(水) 19:51:56.62 ID:28QQi0aT0
    コイツは好きじゃないがまあこれはその通りでもあるんだけど
    だが作者や有名人も悪口見たくないならSNSってしない方がいいとは思うな
    こんだけファンネルが応援してくれても「俺様/ワタクシの意見が正しい聞け!!!!」
    とSNSを利用してしょーもない(中には鋭い指摘も)文句を何とか作者に伝えて
    自己満足したい馬鹿は絶えないんだから

    引用元スレッド: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1719390479/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    • 2024年10月22日01:30

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年10月22日 08:49
      • 連載中の最新の展開にメタ的に口出すやつって作品楽しんでると言えんよな。終えてからとか昔の事ならやいやい言うのも楽しかったりするけど
    • 2024年10月22日01:30

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ