【議論】けいおん!vsぼっち・ざ・ろっく!音楽対決!どっちが上手いんだwwwww

    23 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/25(火) 13:13:12.67 ID:i4J7dHsi0
    原作がクソつまらなくてビックリしたわ
    26 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/25(火) 13:24:31.56 ID:o+rBrgCc0
    >>23

    それな

    曲もけいおんアニメと比べてキャッチーさがないから
    よくまあ流行ったなあという印象だわ
    28 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/25(火) 13:36:13.64 ID:icUP2Xqr0
    >>26

    陰キャの主人公がチー牛に受けた

    わたモテと同じ状態よ
    36 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/25(火) 14:16:03.09 ID:sP9Np7r10
    >>26

    曲はどう聴いてもけいおんよりは遥かに上だ
    37 名前: 投稿日:2024/06/25(火) 14:43:39.39 ID:eFefiJpl0
    >>36

    なにか楽器できる? けいおんはロックの基礎的なものが詰まった曲が多いのに較べぼざろはねぼっちちゃんのギターに焦点あてすぎで他パートが残念なんだよ
    全パートが活躍してるのはけいおんとガルクラだね
    38 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/25(火) 14:48:29.11 ID:eGNpys9t0
    >>37

    ロックの基本???
    ただのアイドルソングにしか聴こえねぇぞ?
    おまえ普段どういう
    「ロック」
    を聴いてんだよ???
    ん?w
    41 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/25(火) 14:51:15.74 ID:cAIkAX0h0
    >>37

    ぼっちザ・ロックも問題あるけど、
    けいおん!は
    あんなゴリゴリのスタジオミュージシャンみのある
    ゴリゴリのアイドルポップソングの
    ゴリゴリ商業プロアレンジが鼻をつく

    おまえらなんでこんなのに騙されてたん?
    42 名前: 投稿日:2024/06/25(火) 14:57:36.19 ID:eFefiJpl0
    >>41

    それはお前の感想
    別にけいおんを褒めてるわけではないがけいおんサウンドで影響を受けたアーティストやガールズバンドは多い
    楽器も生産が追い付かないくらい売れたしな。ギターやベースやればわかるがぼざろのようなこねくりまわしたリフはあまり無くて王道なロックなんだよ、基礎がしっかりしてるから当時の女子中高生もはまって軽音部がいっぱいできたんだから
    46 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/25(火) 15:09:17.94 ID:cAIkAX0h0
    >>42

    「けいおんサウンドで影響を受けたアーティストやガールズバンドは多い」
    例えば?

    「楽器も生産が追い付かないくらい売れたしな。」
    つまりそれは楽曲がポップスだから受けたのでは?

    「ギターやベースやればわかる」
    ロックギターは聴くくらいでコピーは軽めだったが、パンク風の曲を作って提供したことがある
    ボサノバのギターの方が得意だな弾く方は
    色んなジャンルの音楽聴いてきてるけど、けいおん!はポップス
    ハルヒの方がまだロック。
    京アニのアニメもいっぱい見たが、制作者がアイドル音楽が大好き、あの時代でも昭和を感じる。

    「こねくりまわした」
    がなぜロックじゃないの?

    「王道なロック」
    例えばどの曲が?けいおん!以外でおまえが王道ロックと思う曲は?
    47 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/25(火) 15:11:09.72 ID:cAIkAX0h0
    >>42

    「基礎がしっかりしてるから」
    それは間違い
    コード進行がシンプルなポップスだからカバーしやすい
    ってことの無理やりな言い換えだろ?
    45 名前:donguri 投稿日:2024/06/25(火) 15:07:54.80 ID:NxB28Qid0
    音楽なんて好みの問題やろ
    ぼざろがけいおんほどキャッチーなのが無いのはその通りだと思うがそもそも楽曲の分母が違うからな
    だたけいおんをゴリゴリと言う奴はOP、EDは難易度高めにしてあって劇中の曲はちゃんと学生が演奏しているレベルに作ってるのを知らんのだろうなと思う
    54 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/25(火) 15:28:41.78 ID:GZGh8yZ+0
    ID:eFefiJpl0の言いたいこと

    「あの時代はさぁ…深夜アニメが盛り上がりだしててさぁ、京アニファンの俺としてはけいおん!が売れて鼻が高かったんだよ
    JKにも俺たちが認められた!って感じがしたんだよ!
    俺たちキモオタがさぁ…認められたんだよ…(泣)
    けいおん!の曲はポップで聴きやすく歌いやすくJKにとても受けたんだよ
    けいおん!でJKがみんなバンドを始めたんだよ
    けいおん!こそが俺たちにとってのロック!
    あの時代俺たちは熱くなっていた!
    あの熱気が懐かしい…
    あの時代しか認めねぇぞ!!!」
    55 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/25(火) 15:45:16.69 ID:jENn21aN0
    けいおん!は
    「ガールズバンド」ってだけで
    「私たちはロックバンド!」なんて別に言ってないよね?
    なんで勝手に
    「けいおん!はロックバンド!」
    なんて脳内変換してんの?
    58 名前:donguri 投稿日:2024/06/25(火) 15:52:48.96 ID:NxB28Qid0
    ぼざろのライブ見たけど水野と鈴代がクソ音痴で長谷川も大したこと無かった
    青山はギター弾きながら頑張ってたな
    ピッチ外さん豊崎、日笠、あとバンドリの羊宮は凄いわ
    68 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/06/25(火) 19:25:06.72 ID:BolitvQa0
    けいおん!でギターやバンド始めた女子高生も大勢いたろうけど、
    プロになってガールズバンドでメジャーデビューして
    そこそこの知名度ある人はおらんだろうね

    アニソン作ってる裏方(主におっさん)にはいそうだけど
    78 名前:donguri 投稿日:2024/06/25(火) 20:42:04.82 ID:kRDat0Oi0
    >>68

    けいおん叩いてみたで有名な川口千里ちゃんは?
    とんでもない活躍してるぞ
    79 名前:donguri 投稿日:2024/06/25(火) 20:46:15.15 ID:kRDat0Oi0
    超絶テクニシャンのHJfreaksと川口千里がけいおんコピーしまくってる時点でぼざろに勝ち目無いわ

    引用元スレッド: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1719287647/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    • 2024年10月23日21:31

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年10月23日 22:10
      • どっちも同じくらい好きだけどなんとなく数年後も語られる楽曲はけいおんのが多そう
      • 2. 名無しさん
      • 2024年10月23日 22:25
      • ぼざろ はまだ物語としても全然見れる音楽もあってるけど
        けいおん は上級者向きだろ関わってるコンテンツ全部あれを好きだと言い続けれるやつはスゲーわ
      • 3. 名無しさん
      • 2024年10月23日 23:08
      • アニメで出してる曲はプロが作曲演奏してるから好みだけどキャラ設定だけで言うならぼざろだろうな
        というかぼっちがあずにゃん入部の時と同じ年齢でプロレベルに到達してるからぼっちだけならさわちゃんすら超えてる可能性
      • 4. 名無しさん
      • 2024年10月23日 23:19
      • JKバンドモノではあるけど陽キャの部活と陰キャのアマチュアバンドで方向性は真逆だから比べられるもんでもないと思うけどね
      • 5. 名無しさん
      • 2024年10月23日 23:52
      • けいおんは音感とかやばい描写あるけど
        作中評価で比べるとぼっちちゃんだけ抜けてる
        けいおんは全部演奏プロがやっているけど
        ぼざろはわざとJK特有の下手さで演奏してぼっちちゃん全力の時はプロになる
        だから音楽として比べるとなると評価基準変わる
    • 2024年10月23日21:31

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ