【話題】声優の森川智之、ファンの初遭遇エピソードが面白すぎるwwwww

    164 名前:可愛い奥様 投稿日:2024/02/08(木) 21:33:03.71 ID:de5TVjxv0
    宮野レベルでも落ちたりするんだねまあキャラのイメージとかあるから仕方ないのか
    FF7の体験版出たからやってみたけどやっぱり森川の声は良かった~ずっと聞きたい
    165 名前:可愛い奥様 投稿日:2024/02/08(木) 21:59:24.86 ID:Lio4MrNm0
    >>164

    森川声ずっと聞きたいわかるー
    ゲームやらないからそれは聞けないのが悲しいわ
    174 名前:可愛い奥様 投稿日:2024/02/09(金) 08:49:18.96 ID:YTiJanxY0
    >>165

    ねー ずっと聞いてたいw
    まだ闇堕ちする前の優しい声で良かった

    私も名前認識したのアンジェのエルンストだったかも
    何だこのいい声は誰?って
    166 名前:可愛い奥様 投稿日:2024/02/08(木) 22:08:30.70 ID:ieLI3DFt0
    しろくまでお母さんパンダが森川ボイスだった時の衝撃
    167 名前:可愛い奥様 投稿日:2024/02/08(木) 22:32:06.20 ID:e20Hhrq/0
    自分の初森川さんはダーマ&グレッグの吹き替えだった
    だから未だにグレッグ基準で聴いてしまう
    168 名前:可愛い奥様 投稿日:2024/02/08(木) 23:07:04.54 ID:yRcmdHhJ0
    私は戦国BASARAの小十郎だから、普段の森川さんとはちょっと違う感じ
    169 名前:可愛い奥様 投稿日:2024/02/09(金) 00:00:10.00 ID:wtVMl9rM0
    vガンダムかな
    まだ売れっ子になる前の森川智之 緑川光 藤原啓治がモブやってた
    私的には全部森川のエジプトの神様のやつ好きだったわ
    170 名前:可愛い奥様 投稿日:2024/02/09(金) 05:48:35.09 ID:OMbxe2ho0
    初森川はテッカマンブレードだった私が来ましたよ
    当時はいかにも主役って感じの印象
    その後ベルセルクのグリフィスでこういう役合うなあと思い
    ガラスの仮面の速水さん艶のあるいい声だ誰だろと調べたら森川さんだった

    本人もグリフィスはターニングポイントだったそう(作者追悼時)
    しろくまカフェもよかったね
    あのアニメ、色彩やテンポなど雰囲気もよかったのだけれど
    作者にとってはいろいろあったから複雑
    渦中の事件の流れで当時の騒動も再登場してた
    あれからもう十余年か
    176 名前:可愛い奥様 投稿日:2024/02/09(金) 10:17:31.90 ID:NSKL/20F0
    >>170
     私も初森川はブレードだったよ~
    スラダンでは洋平と清田のWキャストだったよね
    今やってる「魔女と野獣」も森川さん目当てで見てる
    ウチは旦那がブレード好きで、声優さんにはそれほど興味無いもんで、いまだに森川さんをDボウイと呼ぶw
    171 名前:可愛い奥様 投稿日:2024/02/09(金) 06:08:58.18 ID:g/gtXhlE0
    森川さんwikiの出演作品見てキャラと声が繋がった一番古いのがワンピースのはっちゃんだった
    172 名前:可愛い奥様 投稿日:2024/02/09(金) 06:39:09.22 ID:Tou8YNRI0
    私はスラダンの水戸洋平だったかな
    テレ東系映らない地域だったのでテッカマンは見たことなかった
    173 名前:可愛い奥様 投稿日:2024/02/09(金) 08:41:26.64 ID:1VHNDlqb0
    多分それ以前にもトム・クルーズの吹き替えで聴いてた気がするけど
    はっきり森川さんのお名前を認識したのは
    元祖乙女ゲーム、アンジェリークのエルンストさんだわ
    175 名前:可愛い奥様 投稿日:2024/02/09(金) 08:50:55.94 ID:yJPIPafB0
    森川さんはキアヌとトムクルーズだわ
    キアヌの地声はふんわりしたアホっぽい感じなのに
    森川さんがあてると途端に救世主でも殺し屋でも説得力が増す

    あと人気が出た後も「帝王」なのは個人的にすごいと思っている
    177 名前:可愛い奥様 投稿日:2024/02/09(金) 10:35:05.52 ID:k//QESmv0
    BSでマ王と彩雲国2本立てて放送してた時期があって地味に森川アワーだった
    178 名前:可愛い奥様 投稿日:2024/02/09(金) 11:05:39.53 ID:F40/bNhV0
    森川さんの流れすごい
    自分はゲームときメモGSの若王子先生が初森川さんでした
    その後アニメで色々聴いて同じ人と思えなかった
    180 名前:可愛い奥様 投稿日:2024/02/09(金) 12:06:19.36 ID:qz9wgL9A0
    私は金田一少年の明智警視だな
    知的なイケボ

    >>178

    2は未プレイだけど今度移植されるから遊んでみるわ
    181 名前:可愛い奥様 投稿日:2024/02/09(金) 12:30:07.52 ID:7NhgflIx0
    >>178

    若王子先生でおおっとなった
    あれだけちょっと違うけど時折森川っぽいのがくるよねー
    179 名前:可愛い奥様 投稿日:2024/02/09(金) 11:12:43.24 ID:TELLQoHi0
    昔から細々アニメは観てたけど声優にはそんなに興味が無かったから私が森川さんを認識したのはジョジョの吉良吉影だわ
    でもwikiを遡るとちょこちょこ出会ってはいたんだなと
    全然覚えてないけど親が見てたのを横目で見ていた1992年のお~い!竜馬が初エンカウントかもしれないw
    182 名前:可愛い奥様 投稿日:2024/02/09(金) 13:50:58.74 ID:/WIYtPA30
    若王子先生!
    エルンスト様
    ゲームやるからちょこちょこお世話になるし、好きだー
    183 名前:可愛い奥様 投稿日:2024/02/09(金) 14:48:22.45 ID:XTII47JU0
    私の初森川さんはマイナーだけどシュート!の神谷
    当時スマヲタでSMAPが映画やったから原作読んだらすっかり神谷にはまったので
    アニメ見てこんな声なんだちょっとイメージと違うわ…と思ってた
    というかアニメが全体的に声あってなかった
    去年やってたシュート続編?は論外だったわ神谷の梅ちゃんも微妙だった
    184 名前:可愛い奥様 投稿日:2024/02/09(金) 21:05:41.49 ID:HsykXGo10
    >>183

    梅ちゃん、今は若島津君やってるよね…
    185 名前:可愛い奥様 投稿日:2024/02/10(土) 22:58:26.44 ID:GegE/MVO0
    ここでfreeのレス見てアニメ見てみたわ
    まだ数話だけど島崎信長の演技が個人的に新鮮だったw
    宮野真守もゲーム以来数年ぶりに聞いて嬉しくなったよ
    最近は宿儺の諏訪部順一も好き

    引用元スレッド: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1705248371/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年10月27日 19:21
      • 初森川は多分ストゼロのナッシュ
      • 2. 名無しさん
      • 2024年10月27日 20:14
      • 女キモイから死んどけ 心臓つぶして死んどけ
      • 3. 名無しさん
      • 2024年10月27日 22:38
      • 何故子供の貧困が問題視されてるのかとゆうと、単純に働いて収入を得てないからだ。当たり前だろ。政府は何かにつけて賃上げ賃上げと連呼してるが賃上げしても子供には全く恩恵が無いわけよ。むしろ賃上げや増税するほど物価が値上がりするので子供が不利になるわけよ。つまり消費税廃止すれば解決なのだ。簡単な理屈だ。
        国立印刷局で無限に金を発行出きる国で庶民からカツアゲした消費税だけが財源だと言い張るのは罪務省と自民盗と立憲民主党くらいだ。故にコイツらは経済オンチだと言われるのだ。
    • 2024年10月27日18:30

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ