【悲報】なろう小説「追放された治癒師」アニメ化!またかよwwwww

    5 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/26(金) 21:27:43.91 ID:sMs6JIvy0
    どうせ冒険者とか言う謎職業でSランクになって見返してざまあみろな展開なんだろ
    これ系は展開が似通い過ぎて複数読んでるとどれの続き読んでんのか分からなくなる
    14 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/26(金) 21:33:55.00 ID:A3WKzxBL0
    >>5

    読むなよw
    61 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/27(土) 01:33:05.94 ID:QTESxuVe0
    >>5

    わかるわかるw
    暇つぶしに色々読んでみたりしてんだけどどれもこれも似てるから一つ一つの作品の記憶がごっちゃになってるわw
    6 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/26(金) 21:28:30.18 ID:Qj8uclUx0
    そろそろ追放もののブームも過ぎた頃か?
    もう出涸らしの出涸らしで入れた粗茶よりも薄っぺらい何かになってるが
    9 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/26(金) 21:31:03.80 ID:YveDx3dE0
    >>6

    これ自体はほぼ六年前のやつだけどな
    11 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/26(金) 21:33:34.90 ID:DfjCnpas0
    追放されたけど実は全部主人公のおかげでした系は大概追放した側がアホすぎて破綻してるんだよ
    全く共感できなかったけど何処の層に受けてたの
    12 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/26(金) 21:33:40.50 ID:GNQC7tfE0
    もはやネタにするのも飽きたでしょ
    16 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/26(金) 21:35:22.53 ID:gZn2Vecm0
    がうがうで読んでたけど大して面白くない漫画だった
    作画もがうがうレベル
    18 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/26(金) 21:36:37.73 ID:RGNCU87g0
    アニメ化したあと、
    原作が途中で終わる漫画が多すぎて。
    19 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/26(金) 21:37:20.86 ID:A3WKzxBL0
    逆に真っ当な理由(猥褻・金品窃盗・役に立たない)で追放された物って有るのだろうか
    22 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/26(金) 21:39:30.92 ID:eTTlqQPZ0
    オタクって普通のアニメとかゲームのパクりにはうるさいくせに、こう言うなろう系の設定やストーリー展開の丸被りにはまるで文句言わないよな
    25 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/26(金) 21:43:52.32 ID:woYcERHz0
    量産型なろう小説を原作に量産型アニメを作って量産型キモヲタが消費する経済システムか
    26 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/26(金) 21:44:26.15 ID:IyxVdqUK0
    これ、恐ろしくつまんない
    35 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/26(金) 22:07:48.89 ID:LJDMLQZi0
    追放ものの元祖ってなんだろう
    イデオンとかみたいなのじゃなく無能と勘違いされてパーティを追放されたけど実はそいつだけがすごくて抜けたらSランクがよくてCくらいになるようなのの
    37 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/26(金) 22:09:26.72 ID:7kIoT78R0
    まあた追放されてんのか
    41 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/26(金) 22:16:16.70 ID:r+psrK8g0
    追放ものってジャンルもあるのか
    44 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/26(金) 22:18:29.43 ID:NDS1Rs+w0
    漫画はあまりにも微妙過ぎて早々に切った
    46 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/26(金) 22:19:38.47 ID:yFDDRSGF0
    最初から最強じゃ
    逆に話を作り辛いやろ
    54 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/26(金) 23:40:42.27 ID:E0/E19+f0
    原作は読んだことあるけど
    文章流れがないというか読んでてダルくなってくるので切った記憶が
    アニメだとマシになってるのかな
    57 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/26(金) 23:51:29.03 ID:oNSe4+530
    ダラダラ続いてるけどつまんないよねこれ
    58 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/27(土) 00:05:19.84 ID:ltg3roOZ0
    これ糞つまんねぇよ
    異世界物の漫画の中で最低レベル
    59 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/27(土) 00:08:54.61 ID:Nk2+8nX90
    もういい加減飽きたやろ違うのやってよー
    62 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/27(土) 01:42:17.29 ID:AzJwqTPs0
    アニメ化される作品なんだからなろうでも上澄みかと思うと
    あんまり面白くないのが選ばれててなんでってなるな
    63 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/27(土) 05:14:01.38 ID:SWiCPzh20
    ストロングゼロみたいなアニメばっかで
    反吐が出る
    65 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/27(土) 07:04:53.56 ID:RVrNtAuN0
    いやもうこの手のはお腹いっぱい
    66 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/27(土) 07:32:52.54 ID:rTf4zc+I0
    いい加減タイトルが寒い
    67 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/27(土) 10:54:47.33 ID:op8w7ygG0
    なんか最近見たタイトルの寄せ集めみたいなタイトルだな
    68 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/27(土) 12:01:31.17 ID:yHswDtl70
    もうその茶葉味ないだろ
    69 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/27(土) 12:37:17.60 ID:VlwiTnrP0
    追放
    悪役令嬢
    最弱

    今のなろうノ三大柱
    87 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/27(土) 23:05:02.44 ID:OwvuRIPo0
    で、追い出したパーティが雑魚に苦戦して「こ、こんなはずじゃ…」と半で押したような展開を
    89 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/28(日) 07:38:35.17 ID:0q5vFU750
    追放された奴が本物の無能で各地で迫害されながら生きていく系のなろう小説はないの?
    90 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/28(日) 22:02:35.27 ID:KS3YIUow0
    >>89

    割と逆張りだけで作ってるのもあるけど
    大抵出落ち
    91 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/01/29(月) 10:55:58.72 ID:/KsZuZPa0
    タイトルでわかるクソ

    引用元スレッド: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706271884/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    • 2024年10月29日10:31

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年10月29日 11:58
      • もうなろう系は掘り尽くした炭鉱状態やろ。それこそ空から女の子がふってくるレベルの奇跡でも起きない限りヒットは無理やろ。
      • 2. 名無しさん
      • 2024年10月29日 15:36
      • 19へ アオモリの星は主人公の方言がきつつぎて意思の疎通に難がある あとアダルトグッズしか作れない錬金術師ていうのもある
    • 2024年10月29日10:31

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ