【悲報】葬送のフリーレン、円盤6326枚の大爆死!?でも実は覇権クラスってマジ?wwwww

    1 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/10(土) 15:16:16.086 ID:5CqW5xzKr
    なぜなのか
    14 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/10(土) 15:21:24.924 ID:jLFsK+VJM
    >>1

    6000枚だと普通に覇権クラス
    円盤とか基本誰も買わない時代だし制作側も収益としては最初から考えてないだろ
    2 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/10(土) 15:16:49.484 ID:w/jdmiSH0
    もう円盤とか時代じゃねえんだわ
    5 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/10(土) 15:17:54.253 ID:osr7qgZu0
    >>2

    同時期・同条件の他の作品と比べて売れてないって話なので
    4 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/10(土) 15:17:52.246 ID:mZDG/SaF0
    すべてが海外配信の実績で決まる世の中で何言ってんだ
    6 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/10(土) 15:18:14.215 ID:w/jdmiSH0
    >>5

    ほかのどんくらい売れてんの?
    8 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/10(土) 15:18:50.785 ID:6wIVqX+ya
    >>5

    大爆死ではなくないか?
    12 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/10(土) 15:20:10.821 ID:e4yriTOy0
    >>6

    2期のハンデありのスパイファミリーの少し下
    >>8

    確かに大爆死じゃないな。期待外れが正しい
    9 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/10(土) 15:19:29.972 ID:6wIVqX+ya
    サブスクで回収できてるんだろ
    13 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/10(土) 15:21:19.499 ID:FgdeSacU0
    今更円盤の数字など大した意味はない
    16 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/10(土) 15:21:53.587 ID:LKp45io90
    円盤とか今時誰が買うんだよ
    17 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/10(土) 15:22:32.362 ID:INl/R6xc0
    割と売れてんな
    18 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/10(土) 15:22:33.866 ID:6wIVqX+ya
    Abemaやアマプラで見てるんじゃないかな
    20 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/10(土) 15:23:47.965 ID:3+hJxMLkd
    ■2023年秋アニメ1巻
    10,980 呪術廻戦渋谷事変
    *6,326 葬送のフリーレン
    *4,928 SPYXFAMILY Season 2
    *4,510 薬屋のひとりごと
    *4,251 Paradox Live THE ANIMATION
    *4,202 ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-Rhyme Anima
    *2,908 陰の実力者になりたくて! 2nd season
    *1,757 新しい上司はど天然
    *1,633 アイドルマスターミリオンライブ!
    *1,492 MFゴースト
    *1,371 聖女の魔力は万能です Season2
    *1,184 東京リベンジャーズ 天竺編
    *1,851 16bitセンセーション ANOTHER LAYER
    *1,686 盾の勇者の成り上がり Season 3
    22 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/10(土) 15:24:12.211 ID:dHj1ercD0
    円盤ってDVD・ブルーレイのことでしょ?
    そんなかさばる物を誰が買うわけ?
    30 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/10(土) 15:32:52.160 ID:frTZPlzR0
    6,000枚って次回も続編期待できる大当たりレベルじゃん何が不満なん?
    36 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/10(土) 15:34:56.649 ID:yeVFHYmm0
    あんだけ宣伝してこれか
    37 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/10(土) 15:35:35.196 ID:rPG6smd50
    特典が微妙だったのかも
    50 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/10(土) 15:47:25.851 ID:YH1Yem570
    フリーレンが駄目というより
    今は円盤が売れない、そういう時代なんだろうね
    52 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/10(土) 15:49:19.410 ID:HPcy+FEI0
    売れたんだね、人気アニメはどうやってなるか分からないものだね
    漫画も売れてるのかな。10代に人気というのは聞いたけど。すごいね。
    54 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/10(土) 15:52:01.420 ID:O11r4IU80
    ちなみに爆死爆死言われてたチェンソーマンは2000行かなかった
    ただMAPPAの社長曰く収益的には十分成功だったらしい
    つまり配信が重要なんでしょ
    58 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/10(土) 16:00:18.595 ID:5ZDINJJ8M
    サブスクの時代だしな
    59 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/10(土) 16:27:25.596 ID:GofrTzBo0
    もう円盤と全体の売り上げは一致しないのか
    なら何故そんなものを気にするのか
    62 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/10(土) 16:34:57.345 ID:XIk9Pk/A0
    アニメの制作費回収だけなら配信でいいだろうけど
    そこからフィギュア等のファンアイテムを展開して利益を得ようとするのなら
    「作品に金を落とすファンの数」が重要になってきてその指標となるのが円盤の売上

    引用元スレッド: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707545776/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    • 2024年11月25日01:30

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年11月25日 04:33
      • そもそもフリーレン面白くない
      • 2. 名無しさん
      • 2024年11月25日 06:48
      • >>1
        6000枚で大爆死なら、ほとんどのアニメが大爆死扱いになるの草
      • 3. 名無しさん
      • 2024年11月25日 08:06
      • 未だに円盤の数字が参考になると思ってるとかヒキニートかいな。そんなのが未だにヒット指標になるのは誰も知らん作品のオタク向け深夜アニメだけや

        少年ジャンプマガジンサンデー辺りの超ヒット作は円盤じゃなくてそれ以外の市場規模がデカすぎる
      • 4. 名無しさん
      • 2024年11月25日 08:08
      • >>1
        それはお前の精神年齢が低い上に「自分には刺さらなかったけどヒットする理由はわかるな」って発想にすら至らん頭も足りんちっさい人間やからや
      • 5. 名無しさん
      • 2024年11月25日 09:23
      • そもそも円盤はもう完全に時代遅れ・・・
        誰が再生機器持ってたり買ってたりしてんだよってレベル
      • 6. 名無しさん
      • 2024年11月25日 15:37
      • ワンピだって単行本の不良在庫多いのに
        刷るだけ刷って売れてるとかほざいてるだろ?そういうことや
    • 2024年11月25日01:30

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ