1 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/26(火) 11:08:16.469 ID:AOEbHvFI0
ここだけ抜けてるらしい
36 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/26(火) 11:28:52.869 ID:617IiOEN0
逆にゆとり世代くらいがナルト、ワンピースの影響もあってドラゴンボールをあまり知らない
そういう意味では
そういう意味では
>>1
は正しいと思う
2 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/26(火) 11:09:17.492 ID:Fk+icUVS0
GTから改まで何も無かったしな
3 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/26(火) 11:09:21.952 ID:XHH6kdk40
どうして25以下は知ってるんだろう
5 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/26(火) 11:11:38.370 ID:UzZEliAo0
>>3
ドラゴンボールZの焼き直しの改ってのが15年前に始まった
7 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/26(火) 11:12:22.481 ID:UzZEliAo0
そこってもろワンピース世代よな
9 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/26(火) 11:13:48.628 ID:DtpWoKpU0
レンタルビデオで借りまくってたしゲームも出てたから知ってるよ
13 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/26(火) 11:16:08.006 ID:XHH6kdk40
あーそういえばドラゴンボール改なんてのが昔あったな
16 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/26(火) 11:17:55.750 ID:sNvqZynG0
その世代でも衛星放送見れた家庭はみんなアニマックスでドラゴンボール見てたぞ
17 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/26(火) 11:18:39.795 ID:E+XpUvWRd
たしかに読んだことねーな
20 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/26(火) 11:19:36.642 ID:cy7xd1KN0
27だけど全く知らん
21 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/26(火) 11:20:19.387 ID:LrnGITLs0
アニマックスで見てた
26 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/26(火) 11:22:37.706 ID:feaufB8N0
再放送はやってたしゲームは小中学生の頃は毎年何か出てた
28 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/26(火) 11:23:27.093 ID:Wg7J04lh0
今の若い子も読んでる!認知されてるんだー!!!
っておっさん惨めだよなそら多少はおるよ多少は
っておっさん惨めだよなそら多少はおるよ多少は
30 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/26(火) 11:25:04.270 ID:E+XpUvWRd
キャラの名前とか大体の流れは分かるけどちゃんとした本編の話されると分からんわ
34 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/26(火) 11:27:55.423 ID:617IiOEN0
ドラゴンボールヒーローズのおかげでZ世代にもドラゴンボールは広く知れ渡ってる
35 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/26(火) 11:28:00.236 ID:Qd8OwAyE0
28だけど確かに知らんかったがアニマックスでやってたのと漫画は兄貴が全巻揃えててそれで読んだな
38 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/26(火) 11:29:59.913 ID:617IiOEN0
ナルト世代は螺旋丸だからな!
かめはめ波では無かったな
かめはめ波では無かったな
39 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 投稿日:2024/03/26(火) 11:30:13.603 ID:4ZEZ9tqK0
ドラゴボ知らんなんて可哀想
42 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/26(火) 11:32:51.651 ID:617IiOEN0
>>39
知らないってのは語弊があるな
ゆとり世代もだいたいは分かってると思うよ
ただ熱中出来るほどのコミュニティがその時無かったのが大きいだろう
逆に今のZ世代なんかはドラゴンボールヒーローズやドッカンバトルのおかげで超恵まれてる
51 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/26(火) 11:40:05.299 ID:E+XpUvWRd
>>39
知らん奴はまずいないよ
キャラ見りゃ名前も分かるしどういう活躍したとか大体覚えてる
ただ親兄弟が漫画持ってるとかじゃないと読んだことない、みたいなのが多いんだと思う
48 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/26(火) 11:37:34.772 ID:617IiOEN0
ただ逆に今の子供(10〜15くらい)は
・🤞(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 領域展開
・水の呼吸
が主流だろう
・🤞(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 領域展開
・水の呼吸
が主流だろう
54 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/26(火) 11:41:58.852 ID:617IiOEN0
ゆとり世代はセル編は知ってるけど魔神ブーは知らないとか多そう
55 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/26(火) 11:42:20.516 ID:617IiOEN0
魔神ブー自体は知ってるけど話しは知らないとか
59 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/26(火) 11:44:35.927 ID:E+XpUvWRd
>>55
まんま俺やん
なんか細いのと太いのの2人いるのは知ってるけどなんでかは知らんわ
60 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/26(火) 11:47:08.336 ID:xZ/fFcAUa
タオパイパイとかカリン様とか知らないのかもね
61 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 投稿日:2024/03/26(火) 11:48:11.250 ID:4ZEZ9tqK0
ウーロンの存在とか知らないのかな
63 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/26(火) 11:53:53.816 ID:Tt/1ecfv0
アラフォーの俺から見て筋肉マンは
ラーメンマンのやつと王位継承戦があるから一応人気と言えなくもなかった
っていうのと同じ感覚で今の若いやつらはドラゴンボール一応好きなんだろうな
ラーメンマンのやつと王位継承戦があるから一応人気と言えなくもなかった
っていうのと同じ感覚で今の若いやつらはドラゴンボール一応好きなんだろうな
65 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/26(火) 12:26:46.993 ID:e0sUcL++0
でもさ、ブウ編ってセルの時と違って今の呪術廻戦みたいな感じだからわからないのも仕方ない気がするんだよな
大体の奴らが覚えてるのなんてベジータが自爆するとことか最強の飴玉とかゴテンクスの辺りだけだろ
大体の奴らが覚えてるのなんてベジータが自爆するとことか最強の飴玉とかゴテンクスの辺りだけだろ
引用元スレッド: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1711418896/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)