1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/04(日) 06:48:17.25 ID:DarUFB3b0
もっと騒がれていい天才の部類だよな
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/04(日) 06:51:22.31 ID:DarUFB3b0
伏線とかそういうことじゃなくストーリーの緻密さ丁寧さが好きやわ
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/04(日) 06:52:32.76 ID:KL7LOdET0
オタクに刺さるキャラの解像度が高い
長期連載になるとシリアスでボロ出す
長期連載になるとシリアスでボロ出す
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/04(日) 07:04:43.67 ID:Q0Stm98s0
>>6
>>10
これ
出オチなんだよな
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/04(日) 07:01:26.27 ID:NRM7RcSO0
商業漫画家としては間違いなく一流のんだけど一流の作品であるとはどうしても思えない
どれもこれもすごく惜しい
どれもこれもすごく惜しい
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/04(日) 07:05:57.03 ID:CY/Am1kD0
言うほどか?
カグヤも序盤しか面白くないし推しの子も失速してきてるし
カグヤも序盤しか面白くないし推しの子も失速してきてるし
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/04(日) 07:13:52.46 ID:EpON3Ek20
かぐらは最後らへんくっさい事ばっかやってたからな推しの子もそうならんよう気をつけてほしいわ
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/04(日) 07:18:03.17 ID:s1dEAxB00
>>21
なっとるやろがい
あの作者はもう現実ネタを流用しないと話を作れんようになってしまったんや
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/04(日) 07:18:37.50 ID:jOqEfE5N0
>>21
もうなってるやろ
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/04(日) 07:30:01.33 ID:9QZUjzl30
良かったのかぐや初期だけやん
今はお気持ち漫画家のイメージしかないわ
今はお気持ち漫画家のイメージしかないわ
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/04(日) 07:31:08.02 ID:MhJ56KIT0
どっちも最初面白いのに急に冷めるぐらいつまらなくなってそのままなんだよな
でもその反省を生かして恋愛なんとかってのは最初からつまらなくしてるんだろうけども
でもその反省を生かして恋愛なんとかってのは最初からつまらなくしてるんだろうけども
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/04(日) 07:33:21.58 ID:Ma+bjhGuM
短期連載なら輝く漫画家
長期連載は墓穴ほっちゃうタイプ
長期連載は墓穴ほっちゃうタイプ
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/04(日) 07:37:24.73 ID:NRM7RcSO0
シリアスと長編描く才能は無いと思う
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/04(日) 07:39:14.97 ID:VW/8ppSU0
シリアスやらなけりゃいいのに
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/04(日) 07:39:44.75 ID:U0jZYtxc0
つまらんつまらん言われてるけどワイ的にはどっちも面白いから好きやわ
ただ内容の上がり下がりみたいなのは大きいと感じる
ただ内容の上がり下がりみたいなのは大きいと感じる
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/04(日) 07:41:26.12 ID:a6vruE1E0
シリアスつまらんのやなくて途中でちからつきただけやろかぐやは
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/04(日) 07:42:00.11 ID:9SUXvsVga
体育祭あたりから惰性で読んでたわ
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/04(日) 07:45:49.96 ID:7RoBNWp5d
どっちもくっそ面白い
学生時代に読みたかった
学生時代に読みたかった
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/04(日) 07:51:36.55 ID:+Wzy4uIt0
押しの子はカグヤの悪いところが前面に出てる感じがする
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/04(日) 07:54:25.56 ID:a6vruE1E0
何なら推しの子はまだかぐやの悪いとこ出てないくらいやろ
かぐや末期ほんまきつかったし
かぐや末期ほんまきつかったし
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/04(日) 07:58:46.00 ID:bvVl2dcJ0
日常系としてならアリやけどシリアス展開になるとゴミだからストーリー作るのが下手なんよな
作品語るよりどのキャラとセックスしたいか語った方がマシや
作品語るよりどのキャラとセックスしたいか語った方がマシや
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/04(日) 07:59:24.06 ID:80SL59id0
竜頭蛇尾やね
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/04(日) 07:59:25.45 ID:ouZy4iqU0
推して次アニメ化する範囲あたりがきついくらいで全体的にはかぐや終盤みたいなキツさないやろ
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/04(日) 08:17:46.71 ID:WsIHG83Q0
シリアス展開入ったと思ってもあかん、やっぱつまらんかも、からやっぱ戻すってパターンは潔くてすき
引用元スレッド: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706996897/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
一流の作品をなぜか三流ジャンルで締めたがる究極の竜頭蛇尾、一口目が一番うまくて最後の方はゲロマズのチキンラーメン作者
漫画家としてやっていくなら、長期連載しかないんだよなあ
あれはぐだぐだする前に走りきれた。
三回くらいやばそうだったけど。