【衝撃】宮崎駿がチャゲアスのPV制作!?「On Your Mark」の裏話がヤバすぎるwwwww

    1 名前:湛然 ★ 投稿日:2024/09/03(火) 21:29:48.70 ID:ctboaxwH9
    ASKA「ダメ元で言ってみたんです。そうしたら…」宮崎駿がアニメPVを手がけた楽曲「On Your Mark」制作裏話を語る
    9/1(日) 7:10 TOKYO FM+



    本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナーのみなさんと「社会人の働き方・生き方」を一緒に考えていくTOKYO FMの番組「Skyrocket Company」。今回の放送は、ミュージシャンのASKAさんがゲストに登場! ここでは、CHAGE and ASKAの楽曲「On Your Mark」のプロモーションビデオとして制作された、宮崎駿監督によるショートアニメ「On Your Mark」の裏話を披露しました。

    ◆「On Your Mark」プロモーションビデオ裏話

    ――番組では「On Your Mark」(CHAGE and ASKA)ライブバージョンをオンエア♪

    やしろ:皆さんに聴いていただいているあいだに、我々は映画「On Your Mark」の裏話を伺っておりました(笑)。

    ASKA:リリース当時って、世の中にアニメというものがあまりなくて、それでも僕は一度、光GENJIの「パラダイス銀河」という楽曲でアニメPVをやったことがあったんですね。

    そのときに“(プロモーションビデオを)ちゃんとしたアニメ作品として作ってみたいな”と思って。ただ、お金がかかるのが分かっていたから、「大学の漫画研究会でもいいから作品にしてみないか?」とCHAGEに言ったら「だったら宮崎駿さんに頼んでみよう」と(笑)。

    やしろ:CHAGEさんが提案したんですね(笑)。

    ASKA:そんなの俺だって頼みたかったけど、お金がかかるから言えなかったんだよって(笑)。ただ、そこで(CHAGEと)気持ちが一緒だと分かったから、ダメ元でお願いしてみたんです。そうしたら、宮崎さんは当時CHAGE and ASKAのことを知らなくてお断りされたんですが、数日後にOKが出たの!

    というのも、宮崎さんのスタジオにはたくさんのお弟子さんがいて、その若い方たちが「自分たちでやります!」と言ってくださったみたいで。それで、宮崎駿さんは関わらないで、若い人たち全員で制作に入ってくれたんです。

    すると、その作業過程を宮崎さんがちょくちょく覗いては“それはちょっと違うだろ”と口を出しているうちに宮崎さんの作業が増えていき、最終的にご自分でやっていただく形になりました。

    やしろ:ええ〜! それが完成して、世の中の誰にも知られずに映画「耳をすませば」と一緒に上映されたわけですね?

    ASKA:そう! 映画館で「耳をすませば」を観に行ったお客さんの目の前にいきなり「ジブリ実験劇場」が流れてきて、なぜかCHAGE and ASKAの「On Your Mark」が流れる。そして、今まで全然知らされていなかったショートアニメが始まるわけです。あのときは、本当にしてやったりでしたね。

    (※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


    On Your Mark - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI




    14 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/09/03(火) 21:41:43.07 ID:Enh8J8Tl0
    >>1

    >ASKA:そう! 映画館で「耳をすませば」を観に行ったお客さんの目の前にいきなり「ジブリ実験劇場」が流れてきて、なぜかCHAGE and ASKAの「On Your Mark」が流れる。そして、今まで全然知らされていなかったショートアニメが始まるわけです。あのときは、本当にしてやったりでしたね。


    実際これで呆然としました、ボク
    33 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/09/03(火) 21:56:04.66 ID:daxXWO6A0
    >「耳をすませば」を観に行ったお客さんの目の前にいきなり

    これも一種の伝説だな。現代の伝説。めったなことでは起きない伝説。スマホ実況の今じゃ起きる可能性あるのか?と言われる伝説。
    38 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/09/03(火) 22:01:02.55 ID:SQNXJKI30
    >その作業過程を宮崎さんがちょくちょく覗いては“それはちょっと違うだろ”と口を出しているうちに宮崎さんの作業が増えていき、最終的にご自分でやっていただく形に

    これがパヤオでなかったら絶対こんなクソ老害の下で働きたくないってなるところだな…
    40 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/09/03(火) 22:04:43.56 ID:Nw44lrQo0
    岡田斗司夫の解説がわかりやすかった
    ほんの数分のアニメなのに中身が濃すぎるホント天才
    44 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/09/03(火) 22:07:38.41 ID:sRzXBwUz0
    あれ、たった7分のPVなのにハヤオ要素がこれでもかって詰まりまくってて凄いもんだと感心したんだが
    本人じゃなくて若手スタッフ陣が作ったのかよ
    そいつら、吾郎よりよっぽど宮崎ハヤオイズムの才能あるだろ…
    51 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/09/03(火) 22:17:14.46 ID:pxUCT+SI0
    >>44

    若手スタッフにダメ出ししてるうちに本人が作っちゃったパターンだろ
    魔女の宅急便もそんな感じだったらしい
    68 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/09/03(火) 22:52:58.72 ID:VBvB74Mq0
    「その作業過程を宮崎さんがちょくちょく覗いては“それはちょっと違うだろ”と口を出しているうちに宮崎さんの作業が増えていき、
    最終的にご自分でやっていただく形になりました。」

    パヤオのドキュメンタリーでよく見た光景そのまんまだなw
    69 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/09/03(火) 23:05:50.44 ID:fTC4e+Yp0
    これ事情知らずに見て、
    新しい作品作ってて予告的なやつかなと思ってた
    クオリティ高いからまさかただのPVだとは思わんかった
    80 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/09/03(火) 23:19:21.15 ID:pjZ43IOf0
    最初見たとき完成度高くてびっくりした
    隠れた名作だよ
    82 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/09/03(火) 23:28:52.66 ID:xnoPUfjv0
    今の歌手も
    誰かにダメ元でお願いしろよ
    なんかいい作品
    出来るかもしれんだろ?
    95 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/09/04(水) 00:39:48.74 ID:xsPvoO0h0
    >>82

    ハヤオは偏屈だから当時Wミリオン2作ヒットさせたチャゲアスなんか知らん作らんと突っぱねて
    スタッフにお前らで勝手に作れと命じたのにスタッフの仕事が気になって口出しし始めたら
    やる気出てノリノリになっちゃって長編ではできないループ物&エンディングを視聴者に委ねる選択制という
    新しい試みの映像作品を作っていざ完成したら
    流行りの芸能人を使ってプロモートするような商売はもう二度とやらん!といきなりへそを曲げたからもう作ってくれないよ
    88 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/09/03(火) 23:38:27.37 ID:daxXWO6A0
    「こういうのはもうやらない」というパヤオの言葉が当時、公開と同時に出回った。
    鈴木敏夫がメディアの最下層でネタバレぶる前の、宮崎駿の"金言"がダイレクトに世間に浸透したのは
    もののけ姫までだった。

    ジブリも価値を定着させねばならない時期があって、魔女宅の頃は高畑勲と交代制でとにかくコンスタントに売れ、売って当てろ
    というのを厳しく言いつけられていた時代があった。
    93 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/09/04(水) 00:34:16.97 ID:aav9Rr8x0
    宮崎駿の悪意全開で面白い
    岡田斗司夫の解説見るとああそういうことなのねって思う
    113 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/09/04(水) 02:10:40.55 ID:4UWw7qPw0
    これは下手したら最高傑作なんだよなあ
    ブラックな宮崎駿の魅力全開なんだ

    引用元スレッド: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725366588/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    • 2024年12月03日12:10

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年12月03日 12:24
      • こいつの下でだけは働きたくないランキングベストスリーには間違いなく入る
      • 2. 名無しさん
      • 2024年12月03日 12:42
      • お前みたいな無能はその土俵にすら立てないから安心しろw
      • 3. 名無しさん
      • 2024年12月03日 13:11
      • ASKAはもう頭は大丈夫なんか
      • 4. 名無しさん
      • 2024年12月03日 14:05
      • 口出すだけならただの老害だが、圧倒的な能力で自分の無能を実感させられるんだろ?

        …つれえわ
      • 5. 名無しさん
      • 2024年12月03日 14:50
      • そんなブラックな内容だっけ?
      • 6. 名無しさん
      • 2024年12月03日 22:18
      • リサイクルカスまとめ
      • 7. 名無しさん
      • 2024年12月04日 01:03
      • 岡田斗司夫で理解した気になってる奴らヤバい
        ジブリにも迷惑と言われてる
    • 2024年12月03日12:10

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ