【驚愕】昔の漫画のギャグ展開、今読むとキツすぎるwwwww

    17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/29(土) 12:37:10.42 ID:vytdpzgZ0NIKU
    ギャグ全般キツい
    笑いは時空を超えてはくれない
    34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/29(土) 12:50:09.10 ID:a63r7f8b0NIKU
    >>17

    これは分かる
    36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/29(土) 12:51:47.10 ID:a63r7f8b0NIKU
    モブキャラの家とかを破壊するようなギャグ
    38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/29(土) 12:54:40.13 ID:C2kgNVYz0NIKU
    時事ネタ
    39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/29(土) 12:55:37.87 ID:a63r7f8b0NIKU
    >>38

    そもそも元ネタが分からなかったりするからな
    41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/29(土) 12:58:12.54 ID:O2GjSLzB0NIKU
    その当時流行ったCMか流行語か有名人とかのパロディ
    おもろい漫画でも時事ネタだけは古臭くて読んでられなくなる
    60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/29(土) 13:27:08.31 ID:M3O6Lx/80NIKU
    昔より今の漫画の方がキッツって思う展開多いわ
    85 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/29(土) 13:58:07.53 ID:HH/r4Dk20NIKU
    >>60

    分かるわ
    鬼滅のギャグのとこなんかキツイ
    65 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/29(土) 13:35:40.66 ID:e2aeYVqP0NIKU
    ギャグシーンで突然絵柄変えるやつ
    67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/29(土) 13:37:09.75 ID:v/wD6NUW0NIKU
    >>65

    おもろいやんけ
    71 名前: 投稿日:2024/06/29(土) 13:42:06.18 ID:EvfO7sZ10NIKU
    >>65

    天才やん
    77 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/29(土) 13:51:26.25 ID:V+GSFqPF0NIKU
    >>65

    内容ヤバくて草
    89 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/29(土) 14:21:39.71 ID:ze79Tq4/0NIKU
    >>65

    クソおもろいやん
    100 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/29(土) 14:31:10.44 ID:VWoYxA4P0NIKU
    少年漫画特有の1話のクッソ寒いギャグ
    ああいうの入れないと話進めちゃいかん決まりでもあるんか
    102 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/29(土) 14:34:13.13 ID:wNL/hnpV0NIKU
    >>100

    これ暗殺教室の作者も指摘してたな
    読む気なくなるから気をつけたほうがいいって
    まあ暗殺教室のギャグも面白いとは思えんのやけど
    104 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/29(土) 14:37:23.52 ID:g9kJP5UBMNIKU
    シリアス展開してるのにいちいちギャグ入れてくるのなんなん?
    お前はトリコ?とかマジで笑ったわ草
    116 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/29(土) 15:10:36.48 ID:ZD/pIQna0NIKU
    シリアスシーンで脈絡のないギャグや顔芸

    引用元スレッド: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719631664/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年12月26日 16:49
      • トムとジェリーは今見ても面白いけど
      • 2. 名無しさん
      • 2024年12月26日 16:53
      • ドラえもんとかもキレがあって面白いよね
      • 3. 名無しさん
      • 2024年12月26日 17:00
      • 天才バカボンを読むと、やはり赤塚不二夫の凄みを感じるよ。
        ギャグマンガであれを超えるものは今でもないとも言っていい。
      • 4. 名無しさん
      • 2024年12月26日 17:00
      • 旬があるギャグのノリってあるよね。
        ただギャグマンガ日和は何年経っても色褪せないと思う。
      • 5. 名無しさん
      • 2024年12月26日 17:08
      • ギャグ漫画自体のギャグはいいんだけど普通の漫画に入ってるギャグがキツイ。
      • 6. 名無しさん
      • 2024年12月26日 17:39
      • レレレ以外言ってるとこ初めて見た
      • 7. 名無しさん
      • 2024年12月26日 17:47
      • 久米田の時事ネタは今見ても面白いのが多いじゃん
        逆セリエAなんか現代でも通じるぜ
      • 8. 名無しさん
      • 2024年12月26日 18:11
      • 割と最近のでも逃げ若の前作も下剤盛るとか事件レベルで笑えるどころではなかった極悪人が許される世界の教室怖かった
      • 9. 名無しさん
      • 2024年12月26日 19:05
      • こち亀がそれ否定してる
    • 2024年12月26日16:31

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ