【悲報】エヴァ、Fate、SAOのせいでアニメ業界が気持ち悪くなった?オタクの意見がヤバいwwwww

    1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/02/06(火) 11:46:22.43 ID:OzKb7MKX0
    アニメオタクがアニメオタクの作品から影響受けてさらにアニメオタク向けの作品を作る
    現役ですら無いカルピスをさらに薄めて味付けした何か

    ガンダム富野や宮崎駿の「アニメ作るならアニメ見るな」は正しかった
    任天堂も星のカービィアニメで「オタクは卒業してプロになれ」とかオタクは雇わないって言うし

    例えるならコンパイルハートと今のスクエニがトップになってるのがアニメマンガ業界
    ゲーム業界は任天堂のおかげで一般層維持して助かってるな
    54 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/02/06(火) 18:17:39.57 ID:VM28mPvm0
    >>1

    エヴァはともかくFATEとSAOは別にアニメに大した影響与えてない・・・
    3 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/02/06(火) 11:55:30.76 ID:mZcpmAsX0
    SAOは宣伝()ブーストありきの作品だったな
    内容的にも世界にお披露目したい作品では無かったわ
    4 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/02/06(火) 11:58:01.19 ID:3qaZA4IIH
    就職から逃げた大学生のモラトリアムだったんだよ
    そいつらしか客にならなくて一直線で衰退したのが日本のアニメ
    18 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/02/06(火) 12:18:00.23 ID:he1t/+Aa0
    >>6

    .hackとSAOが生まれたのは同時期だぞ
    SAOの作者はROとUOで人生踏み外したネトゲ廃人だった
    だからネトゲで失った時間を取り戻したくてネトゲ題材にした小説書いて元は取り戻せましたってぶっちゃけてたw
    あと、SAOの1巻はハーレムもレイプもないがこれが大ヒットしたから続編が書かれた
    SAO映画のヒットからわかるように、SAOが受けた要素はキリトとアスナのラブであって
    ハーレムだの凌辱だのではない
    特に凌辱なんてSAOアンチしか喜んでなかった
    7 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/02/06(火) 12:10:24.17 ID:/Btvh0AA0
    SAOはソードアートオンラインっていう架空のゲームタイトルなんだからさっさと終わらすべきだったのでは?
    29 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/02/06(火) 12:36:27.24 ID:h0jeB3wa0
    >>18

    ?SAOはもともと角川落ちしてネット小説として公開されて第二部まで書かれてたんで
    ヒットしたから続編書かれたわけじゃないが
    ネット公開分はアスナが婚約者のおっさんに舐められたり凌辱成分多くてもともとそういう層向け
    しかもキリトは直結厨でソロでイキってるとかいう救いようのない痛い存在だから作者は確実にROニワカだよ
    30 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/02/06(火) 12:36:51.64 ID:3qaZA4IIH
    日本のアニメは人気がないから無料で見れるんだよ
    経済力の無い社会不適合者がオタクになるだけでアニメが悪いわけではない
    34 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/02/06(火) 12:44:51.09 ID:3qaZA4IIH
    多少金持ってる奴はゲームオタクになるんだよ
    HDで作ったものをフルHDに引き伸ばしてる日本のアニメは技術力の無くて面白くないから
    40 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/02/06(火) 13:07:52.12 ID:G+MiEPx40
    アニオタは声がデカいバカが多すぎてヤバいんだよ
    そもそもFateとかSAOはアニメ原作じゃねえだろ
    エヴァも漫画と同発だし
    45 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/02/06(火) 13:31:01.66 ID:mPYL3UiI0
    子供が大人に専門用語使って議論とかしてるのばっかり
    58 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/02/06(火) 19:05:48.14 ID:wAzw/89h0
    エヴァンゲリオンはメディアも取り上げてワイドショーでもCDが銀河鉄道999以来の快挙とか持ち上げてたけどFateとSAOってキモオタが騒いでるくらいしか印象ねーや
    61 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/02/07(水) 05:58:53.07 ID:989DdpDr0
    エヴァ自体は凄いけど
    以降やたらエロを持ち込んで大人向け!ってアニメが増えたように感じる
    63 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/02/07(水) 07:27:52.02 ID:BhBTBQ/Hd
    セーラームーンとエヴァあたりかな
    セラムンとエヴァの爆発的なヒットが与えた影響は計り知れないぞ
    他の人気アニメはマニアにはウケても一過性に過ぎなかったからね
    特にエヴァはパクられまくったせいで気持ち悪い中二脚本のアニメだらけになった
    これはこれで世界で売り出すジャパニメーションの強みにはなっただろうけど
    74 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/02/07(水) 19:15:25.94 ID:mQh7HS1zd
    エヴァFATESAOに乗っかろうとする奴が悪いのであって
    エヴァFATESAOが知ったことではないのでは
    75 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/02/07(水) 19:34:54.58 ID:V7oGbBPW0
    Fateなんてスマホが売れた以外世間に与えたショックは皆無だろ
    スマホ以前はゲーム出しても大してヒットもしなかったし
    78 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2024/02/08(木) 00:15:17.07 ID:wdKjsGOCH
    アニメ見初めだから無理やり見てたけど
    今考えるとSAOって気持ち悪いしよくよく思い出すと吐きながら見てたわ

    引用元スレッド: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1707187582/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2024年12月27日 09:28
      • 財源はどーする?は一般庶民が言うセリフであッて罪務官僚が言うのは矛盾してるだろ。国立印刷局と造幣局で発行した金が財源に決まッてるだろ。無限に発行出来るくせに一々財源はどーする?なンて言う必要性は無い。
      • 2. 名無しさん
      • 2024年12月27日 09:54
      • 正直・・・よんでがっかりお前は何を言ってんだレベルで…
      • 3. 名無しさん
      • 2024年12月27日 16:57
      • 本能をやられるキャラクターイーッス

        そんなら3つ合成させて開始早々触手生体エネルギー吸引されて無限の集団虐殺されながら尚立ち上がるテラリアを思いついたときコロナ禍の時期の大変なタイミングでとてつもない脳汁出たんじゃないか
      • 4. 名無しさん
      • 2024年12月27日 18:30
      • オンラインゲームにハマって失ったものを取り戻そうとオンラインゲームの本を書く←ドツボやん
    • 2024年12月27日08:31

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ