1 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/07/25(木) 14:40:59.931 ID:wM0cSA1h0
歯医者行ったらベラベラ受付の女と主治医の男が談笑しててさ
こいつらまともに治療できんのか??
って疑問でさ
そんで施術中もベラベラ喋ってるんだよ
こいつらいい加減にしろよ??
って思ってムカついてたんだけど
治療終わったらスッキリ虫歯綺麗に治療されてんの
いや治療うまいんかーーーい!!w
このネタって4コマ漫画にしていい?
こいつらまともに治療できんのか??
って疑問でさ
そんで施術中もベラベラ喋ってるんだよ
こいつらいい加減にしろよ??
って思ってムカついてたんだけど
治療終わったらスッキリ虫歯綺麗に治療されてんの
いや治療うまいんかーーーい!!w
このネタって4コマ漫画にしていい?
3 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/07/25(木) 14:42:35.809 ID:iW9OSXNm0
面白くはない
5 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/07/25(木) 14:43:16.103 ID:fy/Ftd4L0
テーマ性に欠ける
8 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/07/25(木) 14:44:18.280 ID:wM0cSA1h0
>>5
4コマ漫画でもテーマ大事か
難しいな
日常エッセイ4コマみたいなノリのつもりなんだけど
7 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/07/25(木) 14:44:08.479 ID:jQm4rlck0
落ちは?ねえオチは?
9 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/07/25(木) 14:44:38.953 ID:wM0cSA1h0
>>7
結局うまかったっていうところ...
10 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/07/25(木) 14:44:42.772 ID:OeftBSYrd
オチは?
歯医者なんだからそりゃ治療出来るやろ
歯医者なんだからそりゃ治療出来るやろ
12 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/07/25(木) 14:46:03.510 ID:wM0cSA1h0
>>10
じゃあもっとこいつらに任せて大丈夫なのか?ってシチュエーションにして、大丈夫なんかーい!っていうオチにしたい
11 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/07/25(木) 14:45:34.915 ID:KWLdTGDG0
新聞の隅っこに載せられるレベル
16 名前: 投稿日:2024/07/25(木) 14:49:35.314 ID:IFc+EwJx0
どこに面白い要素があるんだ?
17 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/07/25(木) 14:49:51.731 ID:wM0cSA1h0
じゃあ分かった
シチュエーションを服屋にして
色々コーディネート考えてくれる店員なんだけど訳わかんねー無駄話ばっかりで
こいつに任せていいんか?
って思うんだけどめっちゃオシャレな仕上がりで
いや天才かーーい!!
ってなる4コマ
シチュエーションを服屋にして
色々コーディネート考えてくれる店員なんだけど訳わかんねー無駄話ばっかりで
こいつに任せていいんか?
って思うんだけどめっちゃオシャレな仕上がりで
いや天才かーーい!!
ってなる4コマ
18 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/07/25(木) 14:52:43.610 ID:fy/Ftd4L0
同じような展開ので
100本くらい描いたら
途中で笑ってしまうかもしれん
100本くらい描いたら
途中で笑ってしまうかもしれん
28 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/07/25(木) 15:56:47.204 ID:0//htPgb0
「おもしろい」とはどういうことか
「つまらない」とはどういうことか考えることだな
一例をいうと
「突き抜けてる」とおもしろいが
「中途半端」だとつまらないと感じることって多々あるだろ
これはいわゆる「凄い」って感心するタイプのおもろさなんだけど
は作者は気がふれたんかって思うけど漫画として絵の密度をずっと保ったまま100本同じような内容4コマ描いてたら
初めて作者頭おかしい(誉め言葉)になると思うつまり
「つまらない」とはどういうことか考えることだな
一例をいうと
「突き抜けてる」とおもしろいが
「中途半端」だとつまらないと感じることって多々あるだろ
これはいわゆる「凄い」って感心するタイプのおもろさなんだけど
>>18
みたいに確かに天丼100連発(4コマが1ページに2本載ってるとしたら50ページ分同じような内容描くことになるが)は作者は気がふれたんかって思うけど漫画として絵の密度をずっと保ったまま100本同じような内容4コマ描いてたら
初めて作者頭おかしい(誉め言葉)になると思うつまり
20 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/07/25(木) 14:55:42.605 ID:OeftBSYrd
イッチの起承転結ではなくて起結なんよ
ただ紹介してるだけや
ただ紹介してるだけや
21 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/07/25(木) 14:57:08.194 ID:wM0cSA1h0
>>20
言ってることが難しいんだけど
いわゆる出来事じゃなくて主人公の感情を描けみたいなことか?
なるほど...
22 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/07/25(木) 15:12:12.750 ID:vu0q0K3Jr
俺は割と好き
オチはもっと控えめにつぶやくくらいがいいと思う
オチはもっと控えめにつぶやくくらいがいいと思う
27 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/07/25(木) 15:42:52.666 ID:fy/Ftd4L0
1、ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ
2、なんやコイツラちゃんと治療できるんかいな
3、もし医療ミスなんてされたら…ガクブル
4、イケメンになって出てくる主人公
5、って歯医者とちゃうんかーい
あれ5コマになった
2、なんやコイツラちゃんと治療できるんかいな
3、もし医療ミスなんてされたら…ガクブル
4、イケメンになって出てくる主人公
5、って歯医者とちゃうんかーい
あれ5コマになった
引用元スレッド: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1721886059/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
才能が凄いと思ったのはいがらしみきおと植田まさしぐらい
経験談をもとにしたエッセイ漫画なら見せ方でなんとか、レベル
ただ、女の子を可愛くかけるならプロデビューできる
その場合は面白くない・オチがない・毒にも薬にもならないことが『ユルイ』ということで価値が逆転する
豚が思考停止で読んでくれるゾ
そうなるとオチも勢いのあるツッコミではなく「もしかしてこんなんで凄く治療が上手いのか?」みたいな疑問混じりの方が良くなるかも?
4コマって何かを求められるものじゃなく誌面を埋めるものでしょ