1 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/04(月) 15:00:34.205 ID:Hi5MzD/30
2年使ってるけどこれだけあれば十分だわ
2 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/04(月) 15:01:33.270 ID:34baSQln0
アフィしか勧めてこないけど
13 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/04(月) 15:04:50.807 ID:Hi5MzD/30
>>2
普通にコスパいいと思うよ
値段は高いけどサービスが豊富
4 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/04(月) 15:02:06.496 ID:ghi2xJDm0
アマプラに無いやつが結構あったりするからたまに見てる
9 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/04(月) 15:03:01.153 ID:Hi5MzD/30
>>4
アマプラって昔のやつほとんどないんだよね
12 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/04(月) 15:03:40.058 ID:CPFrITQp0
古典映画が充実してるよな
20 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/04(月) 15:09:24.197 ID:/h0c6E2z0
俺もU-NEXT派だったけど見たいのあったからネトフリにしたら意外とネトフリも過去作品豊富でしばらくネトフリでいいやってなってる
26 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/04(月) 15:13:01.267 ID:Hi5MzD/30
>>20
ラインナップあるのか
俺が三年前契約したときはコードギアスとか攻殻機動隊なんかの超有名どころのアニメしかなかったけど今違うんか
33 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/04(月) 15:17:08.769 ID:/h0c6E2z0
>>26
まあ俺アニメネトフリで見てないからアニメはちょっと分からんけど
最近の主要な作品は大体あるし
俺はずっと洋ドラを観てる
28 名前:enaga(,,・Å・,,) 投稿日:2024/03/04(月) 15:14:52.897 ID:6VUz8Hrh0
何年かU-NEXT使ってたけど使い勝手はU-NEXTの方がいい
見れるものはネトフリの方が上
見れないストレスがある
見れるものはネトフリの方が上
見れないストレスがある
37 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/04(月) 15:19:52.536 ID:/h0c6E2z0
>>33
調べてみたら海外ドラマはネトフリが一番多いらしいな
38 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/04(月) 15:20:21.504 ID:Hi5MzD/30
>>33
洋ドラマかあ
プリズンブレイクしか見たことないクソニワカだからあんま知らないけど充実してるのか
61 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/04(月) 15:30:28.590 ID:inG46KTK0
U-NEXT下手したら3年後くらいにトップシェアになってるんだよな
65 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/04(月) 15:32:35.449 ID:Hi5MzD/30
>>61
あれ、意外と人気あったんだね
もっとマイナーかと思ってたわ
74 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/04(月) 15:38:01.942 ID:teJKfCSva
>>61
契約者数ではなく支払金額でのシェアとはいえ、U-NEXTのこの位置は凄いな
しかも伸び幅が一番でかい
75 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/04(月) 15:38:12.897 ID:j2p1u38/0
テレワークで仕事中ずっと映画とかドラマ垂れ流しでNetflixだと観たい映画なくなってきたんだよな
U-NEXTでホラー映画とかスプラッタ映画のラインナップどうなん
豊富なら追加で契約するわ
U-NEXTでホラー映画とかスプラッタ映画のラインナップどうなん
豊富なら追加で契約するわ
80 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/04(月) 15:42:07.220 ID:V7y2XSrV0
>>75
めっちゃくちゃ豊富
追加してまず損はしない
77 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/04(月) 15:39:27.996 ID:V7y2XSrV0
UーNEXTは作品数がダントツだからな
映画、ドラマをたまに見る人なら入らないと損まである
映画、ドラマをたまに見る人なら入らないと損まである
88 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/04(月) 15:46:59.008 ID:Hi5MzD/30
>>77
まじでこれ一択よな
79 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/04(月) 15:40:23.668 ID:2BP/SeSm0
>>75
契約してなくても公式サイトでラインナップは普通に見れるよ
89 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/04(月) 15:47:56.492 ID:j2p1u38/0
>>79
見てきたらNetflixよりセンスあるわバタリアンとかバタリアン2とかダブルヘッドジョーズにミミック2とか俺好み過ぎた契約するわ
81 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/04(月) 15:42:37.473 ID:WueIh5JP0
U-NEXTいいよな
結局ずっと契約してるのこれだけだわ
少し昔の映画見ようとしたらここしか置いてないし
結局ずっと契約してるのこれだけだわ
少し昔の映画見ようとしたらここしか置いてないし
86 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/04(月) 15:45:59.864 ID:Hi5MzD/30
>>81
普通に古典名作みたいな映画配信されてんだよな
黒澤明監督作品ほぼ全部見れるし
87 名前:なのは 投稿日:2024/03/04(月) 15:46:51.993 ID:KHWQYnOZ0
神サブスクだよな俺も愛用してる
94 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/04(月) 15:50:23.021 ID:2BP/SeSm0
>>89
ネットフリックスはなんだかんだで有名作品しか無いんだよな
97 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/04(月) 15:52:10.483 ID:WueIh5JP0
>>89
武器人間もある
104 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/04(月) 15:58:27.109 ID:j2p1u38/0
>>97
武器人間は昔Netflixにもあったけど配信おわっちゃったのよな
>>94
有名所はNetflixで十分ではあるんだけどC級ホラーとかクソ映画をたんまり置いてくれてるのは嬉しい
昔近所のTSUTAYAでアサイラムコーナーとか作ってくれてたけどああいうのが欲しい
99 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/04(月) 15:53:43.768 ID:2BP/SeSm0
ムカデ人間が普通にあるのはコンテンツ量の差なんだろうな
107 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/03/04(月) 16:11:30.397 ID:UK3vtur80
古いのは強いけど新しいのは弱いよね
若い子には向いてない気がする
アマプラネトフリのが絶対見たいってのを置いてる気がする
若い子には向いてない気がする
アマプラネトフリのが絶対見たいってのを置いてる気がする
引用元スレッド: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1709532034/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
あとはFODとNHKオンデマンド
wowowオンデマンド契約するか悩み中