【悲報】推しの子の作画ミス、小説家()が指摘して大炎上wwwww

    1 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/22(水) 01:14:37.946 ID:uA09ChGY0
    これだけ人気コンテンツなのに誰も気づかなかったのか
    お前らも所詮はこっちのクリエイター側とは違う消費側なんだな
    11 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 投稿日:2024/05/22(水) 01:19:34.390 ID:z5ildLPx0
    髪色の明るい方の女が右斜後ろを向いただけだろ
    18 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/22(水) 01:27:54.838 ID:uA09ChGY0
    >>11

    >>12

    だとしたら会話や他人との接し方としておかしいだろ
    「そっちじゃないわよ」と声をかけた相手はちょっとと遠い位置にいるのに
    聞こえたかどうか確認せず振り返って続きの言葉を発するのは変

    普通は
    A「そっちじゃないわよ」
    B「え?」←ここで声が聞こえてたことが確定

    振り返って立ち位置変えて
    A「ステージ側の楽屋は~」

    となるべき

    もっというと振り返って視線の位置を変えた意味がわからんし必然性がない

    仮に視線の先に正しく向かう場所があるのなら、「こっちにあるわよ」的なその描写をするべき
    20 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/22(水) 01:29:53.522 ID:uA09ChGY0
    あぁ職業病だわ
    こういう基本的なミスを見つけると指摘せずにいられない
    なろう小説が2冊書籍化+コミカライズされた事ある商業作家になんかなるもんじゃないね

    お前らみたいにこういうの気付かず楽しめた小学校低学年に戻りたい
    25 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 投稿日:2024/05/22(水) 01:36:07.451 ID:z5ildLPx0
    え…自分が漫画家じゃなくてラノベ作家なのに
    クリエイター側だの職業病だの言ってるってこと?
    売れないなろう作家が大人気漫画の作画担当に嫉妬してるってこと?
    29 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/22(水) 01:37:41.897 ID:uA09ChGY0
    >>25

    読解力ない上に妄想激しくてワロタ
    国語の成績悪そう
    28 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/22(水) 01:37:07.975 ID:AgRWinbM0
    こまけーこと気にしてるのお前だけだぞ
    33 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/22(水) 01:39:55.386 ID:uA09ChGY0
    >>28

    細けーとこちゃんとせずに雑にしてる漫画は大成しねーんだわ
    かくいう俺も一作目がコミカライズされたとき作画担当が下手くそな上に細けー部分を適当に描くやつで
    一時期のなろう漫画を小馬鹿にするブームのときたまに画像貼られてたりしたから
    あーなるともうだめだね
    いくら原作よくてもイロモノ扱いされる
    32 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 投稿日:2024/05/22(水) 01:39:23.129 ID:z5ildLPx0
    >>29

    どの部分が読解できてなかったか愚かなワタクシめに具体的に添削頼むわw
    40 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/22(水) 01:43:14.986 ID:uA09ChGY0
    >>32

    「売れない」なろう作家→2作書籍化(2冊ではなく2作)+コミカライズされている  読解力と理解力が致命的に不足してる故の発言


    作画担当に嫉妬→俺が漫画家ならともかく、小説家が作画してるやつに嫉妬する意味がわからない   妄想すごすぎ


    理解?
    謝罪は出来ないだろうから不要だけど反省はしとこうな?
    45 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 投稿日:2024/05/22(水) 01:45:54.193 ID:z5ildLPx0
    >>40

    つまり自分が漫画家でもないのにクリエイターだの職業病だの言って
    あたかも自分がプロの漫画家のような言い草で自分より売れてる漫画を上から目線で指摘してたって部分は正解ってことぉ!?www
    56 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/22(水) 01:50:29.849 ID:uA09ChGY0
    >>45

    特定に繋がりかねないからぼやかすけど
    全然違うね
    それとお前は小説家は何も考えずストーリー進行の文字を書いてると勘違いしてんだろうな
    世間に評価されるものをなにも生み出したことがない無知がよくある勘違いだわ

    売れる小説家ってのはシーンを頭に浮かべてそれを文章化してるんだわ
    だから「このシーンだとこの構図はおかしいし、一言説明入れないと混乱するな」とかすぐわかるんだよ

    カスタマーセンターでバイトしてた頃お前みたいに基本的な知識もないまま電話してくるバカに用語や手順を1から説明してた地獄思い出すわ
    47 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/22(水) 01:46:22.170 ID:uA09ChGY0
    今日も論破してしまった
    可哀相なことしてしまった

    もう寝るけどなんか言いすぎてごめんね?泣かないでね
    52 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 投稿日:2024/05/22(水) 01:48:00.562 ID:z5ildLPx0
    >>47

    泣き寝入り乙!
    可哀想だからお前が逃げるならこの程度で許してやるよw
    101 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/22(水) 02:38:49.447 ID:L0kvI1IK0
    >>47

    だせーwwwwww
    60 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 投稿日:2024/05/22(水) 01:52:07.055 ID:z5ildLPx0
    >>56

    悔しくて眠れなくなってて草
    63 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/22(水) 01:53:28.412 ID:uA09ChGY0
    >>60

    お前さっきから俺のレスに何も論理的な反論できてない自覚ある?
    ないよねそりゃ
    先述してる通り謝罪はいらないから反省はしとけよ?
    いやほんとに
    70 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/22(水) 01:55:10.883 ID:5HKvFuTy0
    もう寝るからの怒涛の長文レスワロタ
    煽り耐性なさすぎだろこいつ笑
    73 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/22(水) 01:56:20.564 ID:iplZvdNbd
    寝るって言ったのに寝れない時点でもう敗北だろこいつ
    78 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/22(水) 01:58:24.009 ID:uA09ChGY0
    だから俺ももう寝るわ
    おやすみ
    79 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/22(水) 01:59:21.773 ID:13L2HKQY0
    結局ふて寝かよ
    84 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/22(水) 02:01:40.258 ID:29vqC+6E0
    負けたまま寝るなんて悔しくないのかな
    88 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/22(水) 02:05:22.851 ID:z32JGviP0
    どうせ漫画家にもこんな感じで噛み付いたんだろ
    もう二度とオファーこないだろうな
    91 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/22(水) 02:14:12.668 ID:NeeF7nlvd
    小説家()の癖に行間を読み取れないのなw
    まあ書籍化されたってのも100%嘘だろうけど
    98 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/22(水) 02:29:41.127 ID:lzlXiLY30
    レスバで寝る宣言は諸刃の剣よな
    我慢できずにレスしたらどんだけ正しかろうが負けだもん
    99 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/22(水) 02:34:03.370 ID:HvzmFqnod
    もうどんだけ悔しくてもレスできないもんなw

    引用元スレッド: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716308077/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2025年01月21日 12:24
      • 大炎上?どこで?Xですら上がってないが?てか炎上炎上て煽り過ぎやろ
      • 2. 名無しさん
      • 2025年01月21日 12:32
      • このシーン2コマ目の帽子の女の子が
        「引っかかったな!そいつは分身だ」と
        言っていれば人物の配置に違和感がなくなるな
      • 3. 名無しさん
      • 2025年01月21日 12:43
      • レスバの事を炎上って表現するんだwww
        まとめのセンスないよ
      • 4. 名無しさん
      • 2025年01月21日 13:10
      • 1コマ目と二コマ目の間に
        「こっちよ。ついてきなさい」「うっす」
        的なやり取りがあったんやろ
      • 5. 名無しさん
      • 2025年01月21日 13:13
      • こういう聞かれてもいないのに自己紹介し出すやつは99%嘘
      • 6. 名無しさん
      • 2025年01月21日 13:26
      • こういうのは描き手自身の作画力にもよるからなんとも。
        ここに至るまでの漫画絵を見てきて「こうすればよかったのに」が描けない画力だなって伝わってる場合は別に違和感抱かない。
      • 7. 名無しさん
      • 2025年01月21日 13:55
      • 髪白いほうがそっちじゃないって言いながら目的の場所に向かってズンズン歩いていく後を間違えたおかっぱが少し遅れながら追従してる構図ちゃうの?
      • 8. 名無しさん
      • 2025年01月21日 14:02
      • リヴァー
      • 9. 名無しさん
      • 2025年01月21日 14:04
      • ※4
        これだよね。
      • 10. 名無しさん
      • 2025年01月21日 14:46
      • ※4
        これ
        行間を読めないアスペが騒いでるだけ
      • 11. 名無しさん
      • 2025年01月21日 15:22
      • 言われたら変だけどその時に気付かなければどうでもいい
      • 12. 名無しさん
      • 2025年01月21日 16:05
      • 間違ってはいるだろう
        右手と左手逆みたいな話で
        絵は昔から下手だから
      • 13. 名無しさん
      • 2025年01月21日 16:57
      • クリス
      • 14. 名無しさん
      • 2025年01月21日 18:01
      • 絵下手だしな
        葬式ビンタのコマも笑ったわ
      • 15. 名無しさん
      • 2025年01月21日 20:03
      • >>7
        描写としてはこれだよな。

        そもそも、自称小説家は長文の割に文章がわかりづらい。
        これくらい短い文章で、自分がどう何を変に思ってるか書いて欲しいわね。
      • 16. 名無しさん
      • 2025年01月21日 21:07
      • 何言ってんだ感が凄い
        ぱっと見不自然に見えるけど少し考えたらコマの間にミヤコが正しい行先へ歩き出して重曹がついて行ってるんだなって分かるやん
        小説家のくせに読解力低過ぎる
      • 17. 名無しさん
      • 2025年01月21日 23:28
      • >>4
        そこ省いたらアカンってでんぢゃらすじーさんの作者が言うてたで
      • 18. 名無しさん
      • 2025年01月22日 12:14
      • >>2
        この場合は
        「残像だ」やろ
      • 19. 名無しさん
      • 2025年01月22日 12:20
      • まだ二コマ目で目線合わせてたらええけど
        目線合わせずに喋っとるから
        より一コマ目からの繋がりに見えてまうわ
      • 20. 名無しさん
      • 2025年01月22日 13:29
      • 非現実的なキレイな水死体に比べればどーでも良くね?
      • 21. 名無しさん
      • 2025年01月22日 14:11
      • ちょっとネームの勉強すればどの本にも書いてあることだけど、漫画はいかにどうでもいい部分を省略して描くかが重要
        有馬が返事をしてミヤコが振り返って一緒に歩き出して…なんてコマをいちいち描いてたらページ数足りなくなるし、読者も展開の遅さに離れる漫画になる
        仮にコミカライズやってたとしても、漫画家に脚本だけ投げてネームのことまったく考えないタイプの小説家だってバレバレ
      • 22. 名無しさん
      • 2025年01月23日 13:05
      • B小町の引率としてルビーだけと会話してる訳でなし、そもそも誤植でも何でもないとしか・・・
      • 23. 名無しさん
      • 2025年01月23日 16:53
      • 漫画が読めない人なんだろ
        コマの間の時間経過が想像できないのかな
    • 2025年01月21日12:10

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ