【悲報】日本のゲーム業界、洋ゲーに支配されてるってマジ?wwwww

    10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:13:49.81 ID:zPeo6B6C0
    ゲームなんか更にコンテンツの9割が海外産で国内向けがほとんど壊滅している始末
    22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:25:25.57 ID:zPeo6B6C0
    アニメ漫画はなろうが多いとは言えまだ日本のコンテンツだから許せる
    だがゲームはショップ覗けばクソみたいな洋ゲーやインディーで埋め尽くされていてどうしようもない
    それにメーカーが注力するのもシリーズばっかでマンネリ感半端ない
    23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:27:44.40 ID:g5tvvyrL0
    洋ゲーとか中華ゲーやってるやつの気がしれない
    俺が認めた海外ゲーはマイクラとサンドボックスゲーだけ
    28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:39:02.74 ID:vbBufdj50
    >>23

    中韓ゲーやってるやつはまじで売国奴だろ
    日本のゲームパクってるやつらに金落として恥ずかしくないんかね
    27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:38:35.38 ID:6EDN44nq0
    ゲームは飽和以前になんかソフトすら出て来なくなってんな
    45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 21:05:29.21 ID:FzZJBqyO0
    >>28

    mihoyoの技術力はすごいと思うが原神が日本で流行るのはなんか悲しい
    30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:40:59.39 ID:5vwg3kPg0
    ゲームはもう軌跡しかやってねーわ
    クソクソ言いながらもなんだかんだ楽しいし、新しいものを追わなくていいから楽だしな
    31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:44:16.00 ID:mDOSwjVo0
    >>30

    イースもやろうぜ
    東京ザナドゥも続編出るゾ
    32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:45:59.49 ID:5vwg3kPg0
    >>31

    忘れてたわ
    言うてイースは8以降しかやってねーニワカやけど
    36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:50:45.54 ID:cU+jPPT7d
    最近はリメイク&リメイク&リメイクやからな
    39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:52:37.27 ID:6EDN44nq0
    >>36

    下手すりゃリマスターなんぞでお茶を濁すぞ
    42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:54:05.73 ID:cU+jPPT7d
    正直Switch2出る頃にはゲームも下火になってそう
    46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 21:09:24.58 ID:JhnFfvrFd
    >>42

    なにか画期的なシステムがこないとこのまま終わるな
    シーマンのAIをより高度にして復活させるか

    引用元スレッド: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719745507/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2025年01月29日 09:06
      • 面白いゲームができれば、俺は何でもいいわ
      • 2. 名無しさん
      • 2025年01月29日 09:12
      • まあ中韓の萌え豚ゲーのことだろうがおれはやらないなあ
      • 3. 名無しさん
      • 2025年01月29日 09:46
      • 中韓のガチャタイプは興味があってもやらんと決めている
      • 4. 名無しさん
      • 2025年01月29日 10:25
      • 任天堂やフロムみたいな会社がたまたま大作出してない空白期間なだけ定期
      • 5. 名無しさん
      • 2025年01月29日 11:18
      • 海外向けが増えたと言うよりは海外に向けなきゃ売れなくなった企業が増えた
      • 6. 名無しさん
      • 2025年01月29日 12:42
      • キモオタ向けの層だけだろ
      • 7. 名無しさん
      • 2025年01月29日 13:18
      • 去年のTGAは洋ゲーが死に絶えてたんだが。
        トランプが戻ってきたから復活するかもしらんけど。
    • 2025年01月29日08:31

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ