【議論】漫画アニメ業界、新しいコンテンツ生み出せなくなってね?wwwww

    1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:05:07.92 ID:1lEE0ePo0
    そろそろ「新しいコンテンツ」生み出さなキツいか
    6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:08:15.09 ID:3PDINyLzd
    やり尽くされた感はある
    8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:13:29.03 ID:lXXIHy/e0
    アプリ連載の発明で漫画の市場が体感2倍くらいになったわ
    11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:14:18.18 ID:xR7RT2god
    ネットで世界中に広まってもう行くとこまで行ったよな
    12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:14:36.55 ID:jEeO1RvV0
    なんかもう似たような設定ばかりで飽きたわ
    17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:20:22.21 ID:1lEE0ePo0
    >>12

    過去作が蓄積されるから被るんよな
    19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:22:42.09 ID:flur9FH60
    パクリでも元より質が上がってるならまだいいんだが
    下がる一方なのが終わってる
    20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:23:37.52 ID:jEeO1RvV0
    元ネタ歴史にすればいくらでも作れるけど売れないだろうな
    21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:23:59.97 ID:E1MnpdP4d
    登場人物全員中年や高齢者の漫画とか書いてみたらどうだろう
    マンガやアニメは何だかんだ若者主人公ばっかだから
    24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:34:19.04 ID:gb+Jnf760
    全部過去の漫画の展開中セリフのコピペばっか
    33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:46:30.76 ID:E1MnpdP4d
    埼玉県川口市舞台で移民クルド人の日常物ご当地アニメとかどうよ
    ネタ自体は探せば色々あると思う
    34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:47:03.50 ID:UDBBc5Xed
    過去の駄作を高品質に魔改造して売り出すという手がある
    もちろん監督や脚本家の腕がいるが
    37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:51:43.85 ID:5vwg3kPg0
    >>34

    お、高橋留美子か?
    いや過去のやつが駄作かは別として
    36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:50:45.54 ID:cU+jPPT7d
    最近はリメイク&リメイク&リメイクやからな
    40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:53:19.64 ID:fGq8rlK80
    売れ線が研究され尽くしたら後はしょうもない逆張りが散発的に流行るだけ
    AIと変わんねえよもう
    41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:54:00.72 ID:/zrevoHW0
    最近は中国アニメの作画が凄くてXでよくバズってるよな
    44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/06/30(日) 20:58:39.81 ID:60hEMNlB0
    昔は影響は受けてるけど出来るだけオリジナルの要素を組み込んでたけど最近のはなりふり構わずパクって上でオマージュって言っとけばokみたいになっとる

    引用元スレッド: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719745507/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2025年01月29日 17:00
      • そら資本主義やもん。
        リスクやコストの最小化と利益最大化を考えたら人気IPをできるだけ長く続けるとかスピンオフ描かせるとか、新規タイトルでも既存の名作の類似品にするとか、とにかく客に「賭け」をさせない作品作りに傾倒していくに決まってる。
      • 2. 名無しさん
      • 2025年01月29日 17:54
      • ぼくが知らないだけ定期
      • 3. 名無しさん
      • 2025年01月29日 18:11
      • これが漫画を楽しめなくなったのに他の趣味が見つけられないおじさんたちの悲鳴です
      • 4. 名無しさん
      • 2025年01月29日 20:37
      • 掘り尽くして新しい鉱脈は存在しないのでは
    • 2025年01月29日16:31

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ