【議論】アニメ業界の課題!低予算作品は不要?なろう系は見る価値ある?wwwww

    11 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/06(火) 20:42:26.713 ID:GHiY12wP0
    低予算アニメは作らなくていい
    15 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/06(火) 20:45:07.352 ID:8mx4GBh70
    原作厨じゃなけりゃ視聴に耐えられるの数本だし
    25 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/06(火) 21:16:54.928 ID:NPwfTPgN0
    娯楽が溢れてる現代で一話30分縛りなのがキツすぎる
    26 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/06(火) 21:23:26.919 ID:7oxbbu1X0
    >>25

    倍速で見れば?
    そもそも娯楽娯楽ってそんなにあちこちやることないだろう
    28 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/06(火) 21:25:25.805 ID:KRsr59Cl0
    低予算低品質ななろう系アニメとかわざわざ見ようと思うか?
    29 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/06(火) 21:28:44.420 ID:bEfi7bWP0
    なろうでもそんな低品質ないけどね
    作品というか製作会社による
    30 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/06(火) 21:31:02.477 ID:MkS1xF4g0
    なろうのストーリー自体が低品質でしょ
    31 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/02/06(火) 21:32:41.120 ID:bPmDf9tLd
    だから普段見ない層に向けてこれは見とけばいいと用意するのがゴリ押しってやつだろ?
    んでゴリ押しキモがられて人が離れてくやつ

    引用元スレッド: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707219429/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2025年01月30日 00:28
      • 問題は2つ
        ・アニメ化する程じゃないのにアニメ化される原作
        ・アニメ化出来る程の実力が無い制作会社によるアニメ化
        最近はここが顕著に悪化した
        原因は業界体質にあるだろう、下請けからの脱却を模索する制作会社
        需要とは裏腹に良作の欠如
        稀にダメな制作会社の為に駄作化した作品、制作会社は頑張ってるがそもそも駄作なモノのアニメ化なのでふるわない
        なんて事もあるだろうけど
    • 2025年01月29日23:41

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ