【悲報】アニメに黒人キャラが少ない理由、ガチで納得できるものがないwwwww

    1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/08/28(水) 23:06:16.90 ID:Emz9COiN0
    白人的なキャラは腐るほどいるよな?
    それに比べて黒人キャラがここまで少ない理由はなんや?
    7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/08/28(水) 23:09:06.22 ID:W20d+j8m0
    アニメの白人も全員金髪青目のなんちゃって白人やろ
    9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/08/28(水) 23:10:18.52 ID:JFjtt1Ws0
    描くのがめんどくせぇ
    14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/08/28(水) 23:10:50.20 ID:s5rnxaaD0
    黒人キャラを出すなと当の黒人団体が抗議しまくって消えたんやで

    アニメとか漫画ってステレオタイプを強調するものが多くてこれを差別だと言って叩きまくった
    18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/08/28(水) 23:11:41.96 ID:JFjtt1Ws0
    黒人出したらクレームつけてくるレイシスト共がおったからやで
    20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/08/28(水) 23:11:56.06 ID:5wxer6du0
    身近にいないから出してもディティールが浅くて文句言われそうじゃん
    26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/08/28(水) 23:13:03.87 ID:5OPuU7zZ0
    白人の悪い部分もアジア人の悪い部分も省略してアニメ顔が生まれてるのに肌が黒いアニメ顔のキャラだしてもこんなの黒人じゃないっていわれるんやろ?そりゃだせないやろ
    38 名前: 投稿日:2024/08/28(水) 23:18:02.28 ID:OXPEH8FE0
    普通に出すと炎上とかめんどくさいからやろな
    43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/08/28(水) 23:23:34.63 ID:Emz9COiN0
    >>38

    そういうのに小うるさくなったのって最近やん
    炎上を避けるためというのなら以前は黒人キャラがたくさん出ていたという状況じゃなきゃ説明つかんやろ
    42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/08/28(水) 23:20:55.97 ID:r3iFey/a0
    需要ないからな
    ギャルゲーとかでも黒人ヒロイン何回か出たことあるけどびっくりするくらい不人気だよ。しかも全部最下位レベルでぶっちぎってる
    ストパンとかでも黒人ウィッチ出したけど完全な空気やしな
    48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/08/28(水) 23:25:19.91 ID:s5rnxaaD0
    >>43

    1stガンダムのリュウ・ホセイは元々黒人設定だったけど団体の抗議とかうるさかった時期だから取りやめてる
    つまりその頃からそういう状況や
    54 名前: 投稿日:2024/08/28(水) 23:28:12.31 ID:OXPEH8FE0
    >>43

    もともと単一民族国家だから日本人多め
    戦後の白人による占領からの白人メディアによる白人至上主義バイアスが未だにかかってて、白人は出すけど黒人は出してなかった(オタクチー牛はこの事実を否定するけど絶対に白人バイアスがアニメには出まくってる)

    近年は小うるさいから多少出そうとするけど今までの無意識バイアスがあるからださないし、知識ないから下手に出すと炎上するし出さない
    50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/08/28(水) 23:26:33.69 ID:JFjtt1Ws0
    肌全部トーン貼ってぇ…
    髪の毛チリチリを表現して…
    ほんでもって黒でベタ塗りして…
    顔描くときに毎回唇も描いて…


    こんなん主人公として毎週描けるか
    51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/08/28(水) 23:27:38.98 ID:BJbEZrxc0
    今でも黒人登場させれば炎上するのは正しく黒人を知ろうとしないという紛れもない差別だからな
    57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/08/28(水) 23:29:25.86 ID:tHL4ntBx0
    てか黒人キャラが少ないと差別って意味不明じゃね
    比率で言ったら白人も少ないしそれも日本のアニメなんだから日本人が多くなって当然だろ
    60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/08/28(水) 23:31:09.37 ID:8NQA/1ZL0
    アニメに登場する外国人キャラが白人ばかりってのはまずあるな
    83 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/08/28(水) 23:38:01.46 ID:4GA4f1LM0
    昔は肌が黒いキャラ出すと差別扱いだったよな
    ミスターポポ青色にしといて出さないのは差別言われても
    86 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/08/28(水) 23:41:03.80 ID:MqaXIbw60
    黒人のアニメファンの中でピッコロは黒人か論争が起きて話し合いの末にピッコロは黒人だという結論に至ったぞ
    93 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/08/28(水) 23:45:50.74 ID:rUrZ6qKP0
    どうせ黒人らしい黒人出したらミスターポポみたいに消されるんだろ?
    96 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/08/28(水) 23:48:15.17 ID:wS4RQ0jo0
    >>93

    往年の漫画表現的黒人はナディアの時代でもNHKから修正入ったね
    103 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/08/28(水) 23:54:06.08 ID:W4d1tr9r0
    出さないならなんで出さないんだって文句だけで済む
    出したら出したで待遇で文句が飛んできてエンドレスやから出さない

    引用元スレッド: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724853976/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2025年02月01日 23:15
      • アニメでは日本人も白人もデフォルメ表現しても問題ないが黒人をデフォルメするとただ肌黒いだけで黒人ではないと批判を受けるもんな。
      • 2. 名無しさん
      • 2025年02月01日 23:38
      • 単純にトーン貼る作業が面倒すぎるから、描きたくないんだよ。
      • 3. 名無しさん
      • 2025年02月01日 23:52
      • 手塚治虫がジャングル大帝を作る時に、アメリカに輸出するなら黒人は出すなと言われた説
        初代ガンダムの頃も黒人はダメと言われたと言う説
        ちびくろサンボが問題になるのはもっと後
        でもサイボーグ009とか出て来る作品には出て来るので割と適当
        グレートマジンガーの炎ジュンは黒人と日本人のハーフ
      • 4. 名無しさん
      • 2025年02月01日 23:59
      • ガンダムのリュウもそうだけど黒人ぽいけど微妙に回避してるキャラもいる
        テッカマンのアンドローはほぼ黒人だけど髪の色が微妙
        まあこいつは宇宙人でこの姿はたまたま会った人間のコピーだけど
        イデオンのコスモもちょっと黒人ぽい
        苗字は日系だし父親はそんな事ないので、母方の遺伝なのかな
        メカンダーロボは基地の職員に黒人がいる
        ここら辺は出そうとしたけどメインキャラには出来なかったのかもと邪推してしまうな
        ガンダムと同じ枠でも後のドラグナーでは主役トリオに黒人が加わるので、時代も変化してるんだろう
      • 5. 名無しさん
      • 2025年02月02日 00:11
      • ワイの持論は黒人だと人気出ないし色々と団体が五月蝿いから代わりに獣人にしている説
        馬鹿で身体能力高くて奴隷にされてるってまさに黒人じゃん
      • 6. 名無しさん
      • 2025年02月02日 06:44
      • ちびくろサンボを知らない世代か。
    • 2025年02月01日22:51

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ