【ワンピース考察・ネタバレ】ハーレーのインパクトが強すぎてシャンクス双子確定やギャバン登場が霞んでしまう謎現象さぁwwwwwwww

    スクリーンショット 2025-02-08 14.41.27

    18: 風吹けば名無し 2025/02/07(金) 20:39:00.87 ID:JeUqWQkE0
    ハーレーのインパクトが強すぎてシャンクス双子確定やギャバン登場が霞んでしまうという現象が起きてる




    33: 風吹けば名無し 2025/02/07(金) 21:41:28.97 ID:RR+TeRh00
    >>18
    結局多くの人が興味あるのってキャラとかよりもワンピの世界の謎の部分なんだろうね

    46: 風吹けば名無し 2025/02/07(金) 22:48:45.62 ID:Cyzo8Y0y0
    >>33
    海賊王とかもはや草野球のエースみたいな取るに足らないお山の大将にしか思えないしその部下とか盛り上がる訳無いよね
    読者が興味あるのは第一世界や第二世界の神話に関わる情報だってスレ見てるとハッキリわかるね

    47: 風吹けば名無し 2025/02/07(金) 22:56:08.65 ID:6+ZGIfiS0
    >>46
    自分は一味やその他メインキャラの活躍にも興味あるぞ
    いくら世界の謎が明かされても登場人物が蚊帳の外だと感動半減でただの情報の答え合わせになる

    壁画見て盛り上がるのは歴史が明らかになる楽しさもあるけど今まで出てきたこのキャラと繋がりがあるかもとか想像が膨らむからそゃない?

    29: 風吹けば名無し 2025/02/07(金) 21:36:46.83 ID:0I/1eOt10
    第一世界のところに書かれてる「闇」は太陽が届かなくなったということでしょ
    能力とは関係ないかと
    「死」についてははっきりしないがもしかしたら古代人は「不死」だったのかもしれない
    そこに「死」の概念ができたという考え方もできる

    34: 風吹けば名無し 2025/02/07(金) 21:46:15.88 ID:JeUqWQkE0
    >>29
    黒ひげがハッキリと太陽の系譜と思われるエース相手に「太陽か闇か」と言葉にしている
    歴史研究が趣味の黒ひげ
    ヤミヤミは悪魔の実「史上最凶」の実とも言われている

    38: 風吹けば名無し 2025/02/07(金) 22:03:02.35 ID:0I/1eOt10
    >>34
    そもそも悪魔の実が第一世界からあるとは限らんよ
    悪魔の実自体は何かのきっかけでうまれた可能性が高いし
    だとしたらそれは第一世界の終わりか第二世界の終わりなんじゃないか思われる

    88: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:21:23.52 ID:8Tk2PRIA0
    >>38
    普通に解釈したら「森の神は魔を遣わした」が悪魔の実の誕生だろ

    106: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 08:18:58.53 ID:otORhM1I0
    >>88
    そこは自分もそう思う
    ハーレイに成り立ちのことが書いてあるとしたらそこしかないしね
    その空想からニカの生まれ変わりのジョイボーイが生まれたとみるのが妥当な気はする

    108: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 08:42:19.23 ID:Y6NYUWCf0
    >>88
    魔方陣やら五老星がいかにも悪魔要素だけどな

    30: 風吹けば名無し 2025/02/07(金) 21:39:01.34 ID:JeUqWQkE0
    壁画だけみても解釈は無数に割れる
    月の下に浮いている船=マキシム説、プラトン説、ウラヌス説あるし
    黒い影の王冠の人物=ビビ説、イム説もある
    ハーレーの解釈もダブルミーニング、トリプルミーニングも充分にあり得る
    絵も言葉もシンボリック故に紐解く楽しさもある

    36: 風吹けば名無し 2025/02/07(金) 21:53:39.08 ID:JeUqWQkE0
    ルフィ、ゾロ、ギャバンvs神の騎士団3人で第一ラウンドありそうだな
    途中から巨人達がルフィに加勢して神の騎士団退却しそう
    でも最終章なので凄まじい展開の前触れを描きつつ退却だろな

    40: 風吹けば名無し 2025/02/07(金) 22:11:20.15 ID:5Jdx2Saj0
    みんな気付いてないこと

    海賊王ロジャーの左腕のヤーさんは
    エルバフに20年以上いるのに
    サウロ達は何年もかけてオハラの文献を解読しようとしてる

    41: 風吹けば名無し 2025/02/07(金) 22:18:25.78 ID:UYD+TCqg0
    >>40
    ロジャー海賊団は文献に載ってること全部知ってるの?

    89: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:27:20.95 ID:j3viI3rK0
    ギャバンはこれまで描かれてきたロジャー海賊団の中でもセリフ量からしても重要キャラだった
    ロジャー、レイリー、シャンクス、バギー、おでん、クロッカスはフォーカスされてきたのでセリフ量は段違い
    フォーカスされてないキャラではギャバン意外はほぼ喋ってないレベル
    初期の頃からレイリーとギャバンの名前だけ公表されていた
    ずっと昔の考察スレでもラフテかその手前の島にギャバンがいる説は強かった

    126: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 09:52:00.30 ID:SzfAebu/0
    >>89
    ワンピース大好きで何度も読み返していたり、考察系とか読んでる人はキャバンに対してそういう認識が多い

    でも毎話さっと読み流しているレベルの一般的な読者にとっては、どうしても印象薄いキャラなんだろうなってここの反応見てて思う

    179: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 14:21:58.94 ID:ygcdYMxC0
    >>126
    おでん回想でも別れ際とかロジャーとレイリーの関係だけ補強されてギャバンなんてモブ中のモブだった
    海賊王の両腕()やら異種族婚とか突貫工事で属性盛られてもポッと出感が拭えない
    神典や壁画の種明かしも萎える後付けや辻褄合わせのオンパレードで期待外れになりそう

    181: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 14:26:41.84 ID:j3viI3rK0
    >>179
    アンチ目線だと何もかもが否定的に見えるだけだから作品から離れた方がいい
    金銀銅の3人は初期から名前も公開されているロジャー海賊団に置ける重要メンバーだったのは明らか

    170: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 13:54:25.19 ID:hHGD+yEE0
    youtubeの考察ザッと一通り流し見したけど「魔を遣わせた」の意味を悪魔の実ができた、左半分の壁画は第三世界の戦争の預言

    こう解釈してる奴らが全体の8割で驚いた…

    まず、魔を遣わせた。の意味だけど、
    これは、森の神(イム様)が魔物を産み出したって解釈が正しく、
    悪魔の実なんてのは第一世界の科学の賜物だと思うんだけど。
    第二世界から出来たものじゃないよアレ・・・

    左半分の壁画の意味も、第二世界の大戦を省いて、まだ起きてもいない第三世界の戦争だけ描く理由もよく分からない。
    その理由を説明できてる考察者が俺の見た範囲では今のとこ皆無
    これが未来を予見したものや未来を危惧したものなら、どんな子がどのようにしてその未来を知ったか、
    この謎が最大の要点だし、そこの説明が欲しいんだけどな

    173: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 14:13:09.99 ID:otORhM1I0
    >>170
    ちなみにイム様の森要素は?

    引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1738915954/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2025年02月08日 18:36
      • >みんな気付いてないこと

        海賊王ロジャーの左腕のヤーさんは
        エルバフに20年以上いるのに
        サウロ達は何年もかけてオハラの文献を解読しようとしてる


        こいつ高卒ぽいな学門の意味わかってない
      • 2. 名無しさん
      • 2025年02月08日 20:12
      • 罪務官僚の頭の悪さは知能障害者だな。計算が全く出来ないし非常識だし正義感も優しさも無いししゃべる事全てが正反対で矛盾してる。どーゆー教育受けてきたらあンなキチガイになれるのか?コイツらのせいで庶民全員が被害を受ける。もう全員逮捕して処刑しろや。
      • 3. 名無しさん
      • 2025年02月08日 22:17
      • 自民盗の恥晒しポンコツ腐れ議員一覧。

        ハゲル、キングボンビー、ブロック太老、小泉馬鹿次郎、エッフェル松川、今井絵理子、稲田朋美、宮沢洋一、村上豚、羽生田、茂木、高市早苗、ドリル裕子、三原純子、加藤鮎子。

        コイツら全員処刑すべき。


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ