【掌返】ドラゴンボールDAIMAさん、とんでもない事実が明らかになるwwwwww

    スクリーンショット 2025-02-16 22.13.19

    1: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:39:11.31 ID:g7aTc4XU0
    まじかよ😱

    https://mantan-web.jp/article/20250215dog00m200040000c.html
     鳥山さんはこれまでもさまざまな形で「ドラゴンボール」のアニメに関わってきたが、伊能さんは「『DAIMA』ではこれまでで最も関わっていただいています」と話す。「DAIMA」の企画が始動したのは、2022年公開の劇場版アニメ「ドラゴンボール超(スーパー) スーパーヒーロー」を制作していた頃で、約6年前にさかのぼる。
     伊能さんは「先生にご負担をかけないように、がっつり作ってもらうのではなく、ちょっと見ていただこうと思っていて、どう思います?と投げかけた」というが、鳥山さんはどんどん乗り気になり、「結局ほとんど作っていただく」ことになったという。

     「ストーリーは全部作っていただきました。キャラクターもほとんど描いています。例えば酒場にいるキャラクターから魔界の各地に登場するモンスターまで全部描いていただいています。飛行機などのメカもそうです。私が、まじですか?と一番驚いたのはワープ様のデザインです。金魚のようなメカでほかの宇宙に行くなんて、先生しか思い付きません。それに世界観ですね。大魔界には、第1~3の魔界があり、それぞれの形、成り立ちも考えていただきました。やってもらわなかったところの方が少ないくらいです」



    2: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:39:52.87 ID:buZmHTZ20
    ダイマつまんねえ言うやつは鳥山アンチだから

    32: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:57:05.53 ID:qOrvPlM20
    >>2
    鳥山自身、自分が勝手に作るとつまらなくなると認めてる

    3: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:40:14.97 ID:UXcLU4/V0
    鳥山は話作る才能ないからな

    4: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:40:16.96 ID:n3WLMgc60
    よかった
    フジ叩かれなくて済むよな
    だいたいのせいにされるからな

    5: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:40:21.98 ID:byvAt8w00
    へー

    6: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:40:36.19 ID:nbG+XMaX0
    そのワープ様ほとんど出てきた意味無かったんやが結局停止してるし

    7: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:40:55.83 ID:fBDzDjFG0
    中居の件が無かったらもう1クールあったか?

    14: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:43:09.08 ID:yOfDJFR20
    >>7
    完パケだから放送開始時点で全話納品してる

    8: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:41:11.23 ID:1Cthp16X0
    鳥山明はあんまりドラゴンボール知らんからしゃあないわ

    9: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:41:21.08 ID:QH0Yxv5d0
    それより原作の続き描いてくれよ

    10: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:41:48.80 ID:m3KKhK380
    やっぱり尾田っちってすげーー!!

    11: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:42:41.14 ID:bnES/NSFd
    サンドランドおもろいとか言ってる奴殴りたい

    12: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:42:47.58 ID:6x4Zixop0
    死人に口なし

    13: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:42:52.02 ID:a4mSGElk0
    また蛇足が増えた
    ただそれだけ

    15: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:43:13.88 ID:jn2da4Z90
    深夜アニメ

    16: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:43:16.57 ID:sS0qIo8e0
    あと2話で終わるんか?これ

    26: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:55:05.94 ID:5jMLwJxz0
    >>16
    虫でベジータと合体して追い詰めて倒す寸前で合体解けてなんやかんやで元気玉集めて倒すんやろどうせ

    19: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:50:30.07 ID:nErjU1hp0
    鳥山先生の脳内の時系列ではブウ編→超→原作エピローグ→GTだったんかな

    鳥山先生からバトンを継いだとよたろうの責任重すぎるやろ
    ゴッド、ブルー、身勝手、破壊神、天使、全王の処理をせなアカンわけやし

    27: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:55:20.31 ID:LJx5vVIU0
    >>19
    ウイスか大神官辺りが「彼らは神々について知りすぎたから記憶消去します」って言って解決やろ

    36: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 08:01:41.76 ID:FuRmniSA0
    >>27
    そのぶん投げ以外思いつかんてか最終回につなげるのは絶対無理やけど
    それなら「GTとつながらなくなるから今後GTはパラレルやで~」とか言い出さん方が良かったな
    アニメスタッフもまさか原作に絶対つながらなくなるほどクソエピソードを量産すると思ってなかったから保険でGT切り離したんやろうに

    20: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:50:59.24 ID:avUgnrzad
    鳥山は嫌々作った方が面白くなる作家だからな

    25: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:54:34.91 ID:m3KKhK380
    マシリト「実際、鳥山さん自身の「描きたいもの」は、申し訳ないけどつまらないんですよ(笑)。まあ、ストーリーテラーという人でも実はないからね。」

    28: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:55:49.03 ID:Ito5puN+0
    >>25
    言うてサンドランドにしても他の単間漫画にしても漫画で読んだ時は面白かったけどな

    39: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 08:03:31.81 ID:FuRmniSA0
    >>28
    マシリトの言う面白いって女の子が出てきてわちゃわちゃするコメディ路線やからまあ

    44: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 08:07:11.93 ID:nbG+XMaX0
    >>25
    凡人なら例え編集に駄目出しされてもそれ以上の物は出せないのに文句言われたからじゃあもっと面白い物用意するのマジで天才なんだよな

    46: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 08:11:24.44 ID:RjFuZg3z0
    >>44
    多分面白かった部分のほぼ全て近藤の入れ知恵やろ
    ドラゴボ終わってからの作品全てつまらないし

    49: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 08:12:50.24 ID:mqACauTT0
    >>25
    さすがマシリト遠慮がないな
    あの人なんでもズバッとホントのことぶっちゃけるよな

    30: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:56:17.36 ID:rX/S6Gvu0
    全盛期鳥山の絵でまたマンガ読みたかった😭

    31: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:56:19.26 ID:sWiwRroa0
    じゃあこれから完全新作作れないねw

    33: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:57:20.19 ID:/qDdJhy+0
    つまり老体にムチ打ってお亡くなりになったと

    35: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 07:58:21.60 ID:jR3I4fJf0
    鳥山明とかいう素人がドラゴンボール語るな

    38: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 08:03:13.37 ID:ZTnobtNW0
    ジャンプから編集借りないからこうなる

    40: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 08:04:30.59 ID:oXFvoGUG0
    スーパーサイヤ人4出した事によって時系列的めちゃくちゃになったやん

    45: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 08:11:22.07 ID:FuRmniSA0
    >>40
    ダイマの後に超の時系列やから超すらつながらなくなった

    41: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 08:04:48.69 ID:t6+KTCoI0
    鳥山明っていつからこんなタラコ唇とsyamuさんみたいなメカばっかり描くようになったんや

    42: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 08:05:41.81 ID:9NsNxREf0
    鳥山がやったの見飽きたウルトラマンみたいなジャコみたいなキャラデザくらいじゃね
    名前出せばアホが持ち上げてくれるしな

    43: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 08:06:34.11 ID:MrmTCuGW0
    スーパーサイヤ人4出すとか言ったのも鳥山なの?
    発想が安直すぎないか

    50: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 08:13:19.16 ID:28/HPj+t0
    色んな世界線を捩じ込み過ぎた
    一番スムーズだったのはGTの続きやと思う
    神龍とどっかに消えて最終回になったけどパンちゃんがババアになるまでの話を作れば良かった

    59: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 08:20:03.11 ID:mqACauTT0
    >>50
    それやとトランクス×パン派とトランクス×マイ派の戦争が始まるで

    54: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 08:16:58.28 ID:KUWCLtB90
    よかった
    つまらないのは原作者のせいだったのか

    62: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 08:22:55.34 ID:mqACauTT0
    >>54
    ぶっちゃけ鳥山明ってほとんど蚊帳の外で作画とキャラデザしかしてなかったんちゃう?
    編集者とアニメ脚本家がお話作ってただけで

    ブロリーだって編集者が設定考えてアニメ脚本家がお話作ってたやん
    ムキムキのブロリーデザインしたのすらアニメーターやで

    56: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 08:18:17.64 ID:x+2xKxxx0
    今更ドラゴンボールって言われてもなぁ
    結局見てないんだけどな

    58: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 08:19:46.39 ID:wPGjLn760
    超に繋がらないって言われる理由がわからん

    65: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 08:26:10.11 ID:FuRmniSA0
    >>58
    ダイマで超サイヤ人4出しちゃったからや

    66: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 08:26:48.88 ID:wPGjLn760
    >>65
    まるで理由になってない

    68: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 08:27:28.10 ID:FuRmniSA0
    >>66
    なんで超で無かった事になってるんや

    74: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 08:31:02.24 ID:rcHK6Zjl0
    >>58
    みんな全王様に消えてほしいんや

    69: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 08:28:09.42 ID:cYUS81Ml0
    ガンダムの富野やターミネーターのキャメロンやFateのキノコなんかもそうだけど
    作品の人気が出た時期と感性や作風が変わってしまった原作者様とか厄介なだけだし金だけ渡して制作に関わらせず隔離しておいた方がマシだと思うわ

    84: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 08:34:50.49 ID:8pLalikA0
    >>69
    んな対応してたら最悪いつぞやのドラマ騒動や

    96: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 08:37:36.78 ID:Ep/z6NLc0
    >>69
    キノコって合理的なイメージあるんだが
    売れれば自分と掛け離れても賞賛
    売れなければ叩く
    こんなイメージだわ

    104: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 08:39:58.54 ID:cYUS81Ml0
    >>96
    HFの映画改変(FGOで腐人気出たギル活躍させようとしたり)しようとして原作原理主義者の監督に止められたんだぞ?
    んできのこに自由に作らせたのがエクストラのラスアンだぞ
    この二作の評判と出来で
    どうしたらいいか明白だわ

    73: 風吹けば名無し 2025/02/16(日) 08:30:43.77 ID:O6w5fOgY0
    使い回しでいいから戦闘BGMをZの時のものに戻せんか?

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739659151/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2025年02月17日 00:34
      • むしろ伏せるべきだったろ
        これが遺作って
      • 2. 名無しさん
      • 2025年02月17日 00:59
      • 内容がドラゴンボールじゃなくて
        ネコマジンやサンドランドっぽいからな
        作者が好きなの描いていいよと言われたらこうなるって話
      • 3. 名無しさん
      • 2025年02月17日 05:09
      • Zリアタイ世代が見離したらもうコンテンツとして終わりだと思うわ
        今の子供には受けるんやろか
      • 4. 名無しさん
      • 2025年02月17日 06:09
      • どう見ても、鳥山明が好みそうな冒険重視のストーリーだったからなあ。
      • 5. 名無しさん
      • 2025年02月17日 07:13
      • 個人的には鳥山ワールドの冒険話好きなんだが、面白くないという声も理解できる。
      • 6. 名無しさん
      • 2025年02月17日 09:51
      • >>3
        Zリアタイ世代w
        良い年した四十路のオッサンが何を未だに漫画コンテンツにムキになっとんねん
      • 7. 名無しさん
      • 2025年02月17日 10:34
      • マシリト、神格化してる奴いるけどアイツ高橋留美子を門前払いした無能だからな
      • 8. 名無しさん
      • 2025年02月17日 11:06
      • >>6
        昭和に始まったコンテンツにぶら下がってる君ら子供達は恥ずかしくないの?ww
        おっさんの手垢が嫌なら新しいもの生み出して流行作りゃいいじゃん鬼滅みたいにwww
      • 9. 名無しさん
      • 2025年02月18日 02:18
      • だからつまらないんやな
        編集いないとダメなんだよ鳥山は
      • 10. 名無しさん
      • 2025年02月23日 10:51
      • 4 多田裕計 岩越政蔵
      • 11. 名無しさん
      • 2025年02月23日 10:51
      • 5 ドラゴンボール

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ