
1: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 18:30:21.65 ID:pysO99ky0
畳み方が下手だと終わってから語られることもなくなるのに
2: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 18:31:04.76 ID:JgrjN98h0
語ってて草
3: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 18:34:53.03 ID:6fjktUgD0
無理に連載を引き伸ばすからじゃないの
ワイは勢いあるうちにラストまで駆け抜けた方がいいと思うわ
ワイは勢いあるうちにラストまで駆け抜けた方がいいと思うわ
4: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 18:36:08.23 ID:Iz3ujjEo0
尾田くん…
5: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 18:37:37.51 ID:T8xpwZjx0
尾田くんは生きてるうちに畳めるのか心配になるぐらい風呂敷広げてるからなぁ
6: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 18:38:13.28 ID:byDlfb6l0
そいつら
半分くらいは畳み方はええやろ
その手前があかんだけで
半分くらいは畳み方はええやろ
その手前があかんだけで
7: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 18:39:05.81 ID:EfFUQnrf0
鬼滅はましな方
8: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 18:41:17.30 ID:eHDKNwTE0
ヒロアカ進撃は悪く無いやん
後はゴミ
後はゴミ
9: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 18:42:09.97 ID:C1Oy3VL10
個人的に悪い順に
推しの子 東リベ 呪術 進撃 鬼滅 ヒロアカやわ
進撃以降はそんな悪くない
推しの子 東リベ 呪術 進撃 鬼滅 ヒロアカやわ
進撃以降はそんな悪くない
19: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 18:52:15.58 ID:wGKG3Zeq0
>>9
ヒロアカはむしろ畳み方としては無難にうまく畳んだよな 面白かは別としてきっちりやり切った
ヒロアカはむしろ畳み方としては無難にうまく畳んだよな 面白かは別としてきっちりやり切った
41: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:14:19.10 ID:IdxCRebl0
>>9
推しの子は殺す必要ない主人公を死ぬルートで書いたのと伏線ぶん投げたのが酷かっただけで
それ以外はめっちゃ良かったからもったいないな
アニメでトゥルーエンドをやるんやないかと目されてる
推しの子は殺す必要ない主人公を死ぬルートで書いたのと伏線ぶん投げたのが酷かっただけで
それ以外はめっちゃ良かったからもったいないな
アニメでトゥルーエンドをやるんやないかと目されてる
10: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 18:42:21.60 ID:jby5v2sD0
推しの子がぶっちぎりで酷い
43: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:15:22.45 ID:IdxCRebl0
>>10
気持ちはわかるで
アクア死ぬまでは神マンガやったもんな
気持ちはわかるで
アクア死ぬまでは神マンガやったもんな
55: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:26:37.93 ID:jby5v2sD0
>>43
ラスト数話で駄作にするセンスには脱帽するわ
ラスト数話で駄作にするセンスには脱帽するわ
11: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 18:42:43.41 ID:Pvr4wqkH0
呪術はコミック描き下ろしで評価逆転したやろ
このメンツだと断トツで東リベがヤバかったな
このメンツだと断トツで東リベがヤバかったな
12: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 18:44:58.36 ID:kkHlJxj20
言うほど幽白もスラダンも畳み方上手か?
16: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 18:46:06.44 ID:wklFGKwD0
>>12
ドラゴボもベジータとの婚約破棄してクロンボと駆け落ちエンドとかいうクソキモ展開やしな
ドラゴボもベジータとの婚約破棄してクロンボと駆け落ちエンドとかいうクソキモ展開やしな
27: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:05:57.51 ID:2BIdM6ux0
>>16
ドゴンボはピッコロやっつけて終わりなんよ
ドゴンボはピッコロやっつけて終わりなんよ
38: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:12:32.57 ID:wklFGKwD0
>>27
超神水とかいうご都合に実はミスターポポがピッコロ倒せますとかいうクソ展開やん
超神水とかいうご都合に実はミスターポポがピッコロ倒せますとかいうクソ展開やん
23: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:00:47.30 ID:bl26Evwh0
>>12
スラダンはあの続き書いても山王戦以上の盛り上がりはないと思う
スラダンはあの続き書いても山王戦以上の盛り上がりはないと思う
13: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 18:45:48.54 ID:1BjqezDAM
パクってばっかやから畳み方知らんのやろ
14: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 18:45:59.31 ID:kIN9y/i80
鬼滅はまだいいだろ
ファイナルファンタジー(最終回発情期)が余計かなと思う程度で
ファイナルファンタジー(最終回発情期)が余計かなと思う程度で
15: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 18:46:02.79 ID:Gzgg3HYJ0
むしろそれより古いナルトブリーチワンピースのがやばいやろ
鬼滅は全然マシや
鬼滅は全然マシや
17: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 18:46:11.02 ID:hfbh4Jiu0
推しの子は最初から死亡エンドは決めてだろうし納得できる
最後のルビー適当復活だけは酷すぎる
最後のルビー適当復活だけは酷すぎる
18: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 18:50:10.95 ID:eHDKNwTE0
終わってから人気保ってる奴無くて草
ナルト遊戯王DBにはなれなかったんやなって
ナルト遊戯王DBにはなれなかったんやなって
20: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 18:53:47.81 ID:wGKG3Zeq0
>>18
ナルトは続編が足引っ張りまくって言うほど
外人はやたら大好きやけど
ナルトは続編が足引っ張りまくって言うほど
外人はやたら大好きやけど
21: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 18:54:56.15 ID:DScGQ0iD0
ドラゴンボールとか酷すぎるやろ
22: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:00:14.16 ID:XfRZY0T/0
アクア死んだの普通に悲しい
死亡endにするにしてももっと死の価値を高めて欲しかった
妹を助けるためとはいえ死なない方法あったんじゃないか?敵は完全な悪じゃなくて説得の余地もあったんじゃ無いか?
ってわざとモヤモヤを残す手法は2時間の映画なら心に残るしアリだけど数年続いた漫画でやられるとシンドイから客受け悪いんよ
死亡endにするにしてももっと死の価値を高めて欲しかった
妹を助けるためとはいえ死なない方法あったんじゃないか?敵は完全な悪じゃなくて説得の余地もあったんじゃ無いか?
ってわざとモヤモヤを残す手法は2時間の映画なら心に残るしアリだけど数年続いた漫画でやられるとシンドイから客受け悪いんよ
25: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:03:04.29 ID:wGKG3Zeq0
>>22
説得するはしたし、一回は受け入れたふりはしてたやん
それでも改心してないって予想が当たっただけで
説得するはしたし、一回は受け入れたふりはしてたやん
それでも改心してないって予想が当たっただけで
35: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:11:11.20 ID:XfRZY0T/0
>>25
断定するのアッサリ過ぎたんよね
すぐ見切りつけてたからもう少し粘れよ
それくらいじゃ敵の心も動かんやろみたいな
もっとルビー含めて一緒になんか会話の機会作ってなんかが心に響いてなんやかんか光落ち、みたいな最善のルートが読者の脳裏に薄っすらあったからこそ、読者納得のBADエンド展開にするにはもっと必然性と不可避性が必要なんだよな
断定するのアッサリ過ぎたんよね
すぐ見切りつけてたからもう少し粘れよ
それくらいじゃ敵の心も動かんやろみたいな
もっとルビー含めて一緒になんか会話の機会作ってなんかが心に響いてなんやかんか光落ち、みたいな最善のルートが読者の脳裏に薄っすらあったからこそ、読者納得のBADエンド展開にするにはもっと必然性と不可避性が必要なんだよな
24: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:02:57.54 ID:FlI5fTVVd
鬼滅ヒロアカは普通によかったろ
呪術進撃は下手でもなくまぁそんな感じやろなという程度
呪術進撃は下手でもなくまぁそんな感じやろなという程度
54: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:25:01.92 ID:UiFtATFN0
>>24
鬼滅は最悪やろ
ラスボスが攻撃避けて時間稼ぎするだけのバトル
謎の転生
鬼滅は最悪やろ
ラスボスが攻撃避けて時間稼ぎするだけのバトル
謎の転生
26: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:05:44.32 ID:b6nxlNry0
鬼滅はむしろ良かったじゃん
現代転生以外は完璧
現代転生以外は完璧
29: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:06:46.21 ID:nldmFro+0
最終章と最終回は分けて考えるべきやろ
呪術は最終章はクソだったけど最終回はよかった
鬼滅は最終章はよかったけど最終回はクソだった
呪術は最終章はクソだったけど最終回はよかった
鬼滅は最終章はよかったけど最終回はクソだった
31: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:09:20.95 ID:fG9bW0920
>>29
鬼滅はこれや
鬼滅はこれや
32: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:09:43.13 ID:w8ubqtQz0
48: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:22:06.26 ID:jby5v2sD0
>>32
行き当たりバッタリで伏線増やしてる奴がよく言うで
そのくせ上手い感じにまとめてるから説得力ない
行き当たりバッタリで伏線増やしてる奴がよく言うで
そのくせ上手い感じにまとめてるから説得力ない
30: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:07:49.94 ID:w8ubqtQz0
鬼滅、ヒロアカ、進撃はちゃんと畳めてるやん
33: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:10:32.05 ID:+tKtCAFS0
進撃は100点か0点かを求めてたのに60点くらいのを出された感じ
34: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:10:33.33 ID:a9gMfSRv0
鬼殺隊のおかげで鬼がいない平和な世界になりました、で何の問題が
37: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:12:14.14 ID:a5hqNkhh0
進撃は死にまくってなんだかなと思ってたけど映画で見ると感動したわ
ヒロアカは最近やと1番良かった
ヒロアカは最近やと1番良かった
39: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:13:09.54 ID:QYM5ize/0
逃げ上手の若君が次回4p本番描写して打ち切りになったら神漫画認定
40: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:13:40.27 ID:MWC3O1K50
鬼滅の最終回はつまらなかったけど続編作らねえからなってメッセージやし
終盤つまらなかったのはまあうん
終盤つまらなかったのはまあうん
42: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:15:20.65 ID:KO6WSY+g0
アクアはきっちり殺すんやなくて失血と酸欠で脳をちょっとやられて
ゴロー成分だけ消滅した純アクア化みたいな終わり方でもよかったんちゃう?
ゴロー成分だけ消滅した純アクア化みたいな終わり方でもよかったんちゃう?
45: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:18:14.71 ID:IdxCRebl0
>>42
ゴローの知識と経験の上にアクアの人生が乗っかったのがアクアの人格や
ウソもテーマの1つなんやからバレない罪を背負ながらも復讐を果たしてアクアとしての幸福な人生で良かったんや
転生前後で幸せな瞬間ほとんどなかったからモヤモヤするで
ゴローの知識と経験の上にアクアの人生が乗っかったのがアクアの人格や
ウソもテーマの1つなんやからバレない罪を背負ながらも復讐を果たしてアクアとしての幸福な人生で良かったんや
転生前後で幸せな瞬間ほとんどなかったからモヤモヤするで
47: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:19:27.13 ID:KO6WSY+g0
>>45
てかあの双子って本来死産するはずのとこに転生ねじ込んだからそもそも元の人格みたいなもんがないんやっけ
てかあの双子って本来死産するはずのとこに転生ねじ込んだからそもそも元の人格みたいなもんがないんやっけ
50: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:22:58.80 ID:IdxCRebl0
>>47
そこら辺の設定はよくわからん
ツクヨミの正体が明かされてないから公式設定かも分からんのや
そこら辺の設定はよくわからん
ツクヨミの正体が明かされてないから公式設定かも分からんのや
44: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:15:50.78 ID:01OGmUngd
進撃の歴史は繰り返すエンドって何か普通よな
46: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:18:23.21 ID:a9gMfSRv0
鬼滅の終盤はあんなもんでね?
あえて言えば炭治郎がイマイチ活躍してくれんかったのが気になるが
あえて言えば炭治郎がイマイチ活躍してくれんかったのが気になるが
49: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:22:36.76 ID:POPYL6WN0
>>46
炭治郎はマシやろ
引退組に見せ場ほしかった
炭治郎はマシやろ
引退組に見せ場ほしかった
57: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:26:54.12 ID:a9gMfSRv0
>>49
あれ絶対に新上伍が来ると思ったんやけどな
可能ならアニメで補完してほしいわ
あれ絶対に新上伍が来ると思ったんやけどな
可能ならアニメで補完してほしいわ
56: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:26:43.43 ID:UiFtATFN0
>>46
日の呼吸の技使えても意味ありません
彼岸花何にも活用しません
便利な薬出して相手が死ぬまで時間稼ぎします
だいぶひどいと思う
日の呼吸の技使えても意味ありません
彼岸花何にも活用しません
便利な薬出して相手が死ぬまで時間稼ぎします
だいぶひどいと思う
70: 風吹けば名無し 2025/02/17(月) 19:39:07.11 ID:nk+uRtML0
進撃だけまともやんけ
他の駄作と同じにすんな
他の駄作と同じにすんな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739784621/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
他の漫画どこいった?
東リベと推しの子はほんま擁護出来んわ