【訃報】単行本126刊を刊行しているロングセラーの巨匠、逝く

    スクリーンショット 2025-02-20 6.46.47

    1: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 20:41:45.65 ID:WMA4n9bT9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/68d50c099faac188bb4dc08be305a5f1c1d13260
    2/19(水) 18:34

    人気グルメ漫画「江戸前の旬」の原作者として知られる九十九森(つくも・しん)さんが、2月17日に亡くなっていたことが19日に分かった。「江戸前の旬」を連載していた週刊誌「漫画ゴラク」(日本文芸社)編集部が発表した。

    「江戸前の旬」の公式X(旧ツイッター)で文書が公開され、「『江戸前の旬』の原作者である九十九森先生が、2025年2月17日に逝去されました」と発表した。作品の功績をたたえた上で、「体調がすぐれないという報告はいただいておりましたが、突然の訃報に編集部一同、悲しみに暮れております」と悼んだ。

    併せて、九十九さんが手がけた生前最後の原作は「3月14日(金)発売号の第1292話までとなります」と発表。今後については「生前、九十九森先生から、連載継続の許可をいただいており、九十九森先生が過去に残した1200話以上の『江戸前の旬』、そして多くの構想を預かっております」とし、「遺族の方からの了承も得まして、1293話より『原案・九十九森』として連載を継続させていただきます」と知らせた。

    九十九さんは、1999年から同誌で連載していた漫画「江戸前の旬」の原作者。同作は2月19日までに単行本126刊を刊行しているロングセラー作品で、寿司職人の主人公「柳葉旬」を中心に構成される。2019年には俳優の須賀健太が主演でテレビドラマ化(2シーズン)もされた。

    https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2025/0219/edomaenosyun126.jpg



    7: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 20:48:42.61 ID:9tgGzmO70
    >>1
    表紙の女の子誰だよ主人公の娘とか?

    64: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 22:31:08.35 ID:8QFTmyTi0
    >>7
    娘のみどりだよ

    2: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 20:42:55.91 ID:/nBjYu2y0
    誰?

    3: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 20:45:02.27 ID:BhVabihn0
    年齢わからんな

    4: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 20:45:18.28 ID:OCyuJoKM0
    これだけ長期連載してれば原作の役割なんて大してないから死んで連載中止にならなくてよかった

    82: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 23:33:46.98 ID:abIpPH8K0
    >>4
    味いちもんめは原作者お亡くなりになったら一気にクソつまらなくなった

    5: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 20:47:05.46 ID:u2P7Gcg+0
    ドラマになってたやつ?
    渡辺裕之さんがお父さんだったよね

    6: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 20:48:15.15 ID:WeSG8jOn0
    享年99かと

    8: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 20:49:11.22 ID:94ZI2EGI0
    山岡さん!

    9: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 20:49:26.93 ID:PDZWr5JF0
    寿司の話で126巻て凄いな

    83: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 23:34:31.72 ID:abIpPH8K0
    >>9
    おんなじような話何度も繰り返してるし

    10: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 20:49:57.95 ID:95CV+eVG0
    漫画ゴラク定期購読してる層が謎

    14: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 20:51:31.70 ID:rpVSeQCd0
    >>10
    大衆食堂や床屋の店主 

    16: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 20:53:09.91 ID:95CV+eVG0
    >>14
    漫画タイムズもそうだが
    そこでしか見ないのによくやっていけるな

    29: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 21:04:19.26 ID:zjwNEgVR0
    >>16
    そっちの解体屋ゲンも恐ろしく長いよな連載

    45: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 21:36:49.72 ID:1x4vp8eY0
    >>10
    ミナミの帝王だけでも読む価値あるだろ

    63: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 22:19:12.24 ID:T5oce6c10
    >>10
    すまん。なんか読んでるわw

    11: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 20:50:12.76 ID:gCYd4PYn0
    監獄グルメの人の絵だ

    12: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 20:50:21.09 ID:Sw8/hhoX0
    1999年からの連載て長期連載か?
    少年エスパーねじめが連載された年やぜ?

    87: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 23:53:50.43 ID:rkfBmoqN0
    >>12
    コナンはもう少し前だな

    13: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 20:50:57.71 ID:BBmPsG090
    すごいね よく話広げられるな…

    15: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 20:53:04.54 ID:gqamEIL60
    一度も読んだことないけど面白いの?

    17: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 20:54:16.47 ID:TwLEPGGB0
    ちらし寿司を作ってくれ

    18: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 20:55:22.17 ID:ZkEBqQ6w0
    日雇いで什器の搬入するときに乗せられるトラックの運転席にかなりの確率でコレとミナミの帝王のコンビニ本がある

    20: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 20:58:05.72 ID:ugybOEeK0
    >>18
    本屋に寄る暇が無いからコンビニで調達出来る本が良いんかな?
    最近書籍類一切置かないコンビニもあるけど

    19: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 20:56:48.34 ID:dcu19krz0
    続けるのかよ
    そんなに人気なのか

    21: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 20:58:16.20 ID:HkTYqjCl0
    すでに話は有って無いようなもん、ほぼ同じ事の繰り返しだから
    このまま連載続けてなにも問題ないだろ

    22: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 20:58:30.00 ID:FRftVqWy0
    あと1年で100だったのに

    24: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 20:59:46.21 ID:3jiORiZ40
    これ系はコンビニコミックが地味に売れるから儲かるらしいね
    美味しんぼ1億部のうち1/3がコンビニコミックとか編集版らしい

    84: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 23:36:03.62 ID:abIpPH8K0
    >>24
    飯漫画て飯食いながら読むのにちょうどいいし簡単に捨てられるしな
    ただ今のコンビニ本高い

    25: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 21:00:35.08 ID:+8MeqP5y0
    和彦はいい奴だ
    なんならみどり邪魔なので和彦頑張れ

    26: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 21:01:47.20 ID:Ni92lECj0
    ドラマ版も好き

    27: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 21:02:33.23 ID:AAajX/H30
    なんと
    無料話で何周読んでるか…

    28: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 21:03:13.62 ID:zjwNEgVR0
    ゴラクで立ち読みしてるのもう銀牙伝説レクイエムだけだな

    30: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 21:07:56.38 ID:YAJu/O220
    天牌に続いて原作者お亡くなりか。
    後はミナミの帝王と白龍か。
    ダイマジンとかって話進んでるのか?

    31: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 21:09:58.81 ID:dxzsongS0
    ゴラクといえばミナミの帝王と犬のマンガまだ続いてる?

    35: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 21:13:08.46 ID:vUwQoJwn0
    >>31
    ミナミの帝王はもう181巻が出るんだろ
    2ヶ月に1巻ペースだからこち亀射程距離やな

    94: 風吹けば名無し 2025/02/20(木) 01:00:22.50 ID:eCsPDkip0
    >>35
    まじかよ。、ミナミの帝王もワンパターンなのによく続くな

    32: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 21:11:13.88 ID:x5HQvOwV0
    ゴルゴ式か
    死ぬまで書いたではなく死後も書き続ける熱量ってものすごいな

    33: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 21:11:51.82 ID:0GpYM8Dl0
    将太の寿司の耳コピ

    34: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 21:12:21.86 ID:QqjBbIHU0
    旬の嫁と娘がクソウザくて読む気失せるけど読んでる

    36: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 21:16:03.61 ID:B/yTFBNR0
    九十九黄人ではない

    38: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 21:16:59.32 ID:vJDFLXhI0
    何歳だったんだろう?
    パーソナルな情報がネット上にも全く見当たらない

    39: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 21:19:49.52 ID:zjwNEgVR0
    ミナミの帝王はエネルギーほとばしり過ぎてて見てて疲れるわ
    何あのパワフルな画風

    40: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 21:21:01.11 ID:RSvtm4WX0
    ブックオフのコンビニコミックコーナー行くと必ず見かける

    42: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 21:28:51.77 ID:JIKSVtin0
    同じような話がループしてるからねw

    86: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 23:38:42.92 ID:abIpPH8K0
    >>42
    ふと気づくと親父かお袋にお世話になった人が訪れる、常連がやらかしてみんなで助ける、常連が相談持ちかける、嫁が基地外、一見を常連と店で嫌がらせ

    43: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 21:31:11.31 ID:HAoFAQMK0
    昔ながらの定食屋とかラーメン屋に必ずある

    44: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 21:35:24.31 ID:yN2eW97B0
    この作品好きだったのに残念だわ

    46: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 21:37:54.11 ID:6yBmmfPw0
    画は阪神の四番打者みたいな人が担当してんのな

    55: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 22:01:22.13 ID:3CnyxGLO0
    >>46
    真の4番になってくれたらいいのにな、、、

    47: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 21:44:43.34 ID:LC1B8Bda0
    昔読んでたけどまだ連載してたのか

    48: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 21:46:36.34 ID:YAJu/O220
    連載が続くのはいいが、ゴルゴぐらいまで話も絵も落ちぶれるのは勘弁な。

    49: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 21:47:14.86 ID:2DKxTfMc0
    九十九一かと思ってビックリしなかった

    53: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 21:59:54.11 ID:dmznFwvA0
    天牌やウイードも作者亡くなってるしゴラクは訃報が続くな

    57: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 22:05:17.07 ID:CSyT8ZCn0
    >>53
    高橋よしひろは生きてるだろ

    59: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 22:06:39.68 ID:rpVSeQCd0
    >>53
    ウィードの作者って高橋よしひろ?マジで?

    58: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 22:05:23.37 ID:Mx5E/18S0
    長くやってる割に、知名度あんま無い作品結構あるな
    単一作者で、世界一の長期連載漫画は、1939or40~01年豪州の家族物「ザ・ポッツ」

    65: 風吹けば名無し 2025/02/19(水) 22:31:33.66 ID:ADgLqjif0
    >>58
    小島功がアサ芸で連載してた漫画も60年ぐらい続いてたような気がする

    91: 風吹けば名無し 2025/02/20(木) 00:31:42.92 ID:CQr47WYf0
    マジか
    60巻くらいまでは持ってるわ
    ゴラク連載とかだと長期連載でもほとんど話題にならんもんなあ

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739965305/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ