524: 風吹けば名無し 2025/02/26(水) 16:18:40.67 ID:95hCVNDx0
ゾロは海楼石くらい簡単に斬れないのかね?
525: 風吹けば名無し 2025/02/26(水) 16:25:29.23 ID:89jlXfQF0
ゾロはスーツ捨てて覇王色無しのサンジと互角なのはキツいな
サンジは覇王色とスーツ復活という2つのパワーアップ残してるのに
サンジは覇王色とスーツ復活という2つのパワーアップ残してるのに
529: 風吹けば名無し 2025/02/26(水) 16:46:30.10 ID:1Zopg1fo0
>>525
外骨格とかいう下手な覇気も悪魔の実も凌駕するチート能力を見て見ぬフリすんなよ
そもそも尾田がサンジに覇生色持たせる気がないから代わりに外骨格渡したんやで
外骨格とかいう下手な覇気も悪魔の実も凌駕するチート能力を見て見ぬフリすんなよ
そもそも尾田がサンジに覇生色持たせる気がないから代わりに外骨格渡したんやで
540: 風吹けば名無し 2025/02/26(水) 17:38:06.12 ID:fQY2XZDT0
>>529
サンジの外骨格はルフィにとっての悪魔の実、ゾロにとっての名刀三本と同じだろ
以前は三強の中でサンジだけ生身で分が悪いってよく言われてた
サンジの外骨格はルフィにとっての悪魔の実、ゾロにとっての名刀三本と同じだろ
以前は三強の中でサンジだけ生身で分が悪いってよく言われてた
550: 風吹けば名無し 2025/02/26(水) 18:51:24.32 ID:XsREedJF0
>>529
誰でも持ってる覇王色よりは外骨格や作中トップの身体能力の方がいいわな
誰でも持ってる覇王色よりは外骨格や作中トップの身体能力の方がいいわな
536: 風吹けば名無し 2025/02/26(水) 17:11:20.23 ID:egz7yxo00
ゾロは麦わらの一味の肉壁
537: 風吹けば名無し 2025/02/26(水) 17:20:02.23 ID:aOzgCAJh0
ルフィはギアで身体能力あげただけで能力無しなら大したことないしゾロは刀無しなら大したことないと昔から言われた通りになった
あと似たような展開、似たようなキャラばかりで飽きたしワンピースは早く終わってくれ
駆け上がっていく過程を飛ばしたのも面白くない原因だと思う
ドラクエ3もロマリアからネクロゴンドまでの駆け上がっていくのが面白いんだけどワンピースは終わった
あと似たような展開、似たようなキャラばかりで飽きたしワンピースは早く終わってくれ
駆け上がっていく過程を飛ばしたのも面白くない原因だと思う
ドラクエ3もロマリアからネクロゴンドまでの駆け上がっていくのが面白いんだけどワンピースは終わった
632: 風吹けば名無し 2025/02/27(木) 01:49:19.28 ID:LIqnjPrY0
>>537
無刀流でも普通にサンジと互角だったんだよなぁ…
無刀流でも普通にサンジと互角だったんだよなぁ…
541: 風吹けば名無し 2025/02/26(水) 17:54:38.33 ID:cOJinzqJ0
ゾロには無刀流があるじゃないか
545: 風吹けば名無し 2025/02/26(水) 18:39:25.80 ID:AXGAAMh30
ゾロの覇王色グッズのポスト消されてて草
554: 風吹けば名無し 2025/02/26(水) 18:56:19.41 ID:J0+tb4ar0
>>545
今見たけどあったぞ
今見たけどあったぞ
556: 風吹けば名無し 2025/02/26(水) 19:01:13.81 ID:1FdkSM2i0
>>545
まじかw
修正するのかな
ビブルカードで出さなかったのにあんなグッズで情報初出しはどう考えてもおかしいもんな
まじかw
修正するのかな
ビブルカードで出さなかったのにあんなグッズで情報初出しはどう考えてもおかしいもんな
547: 風吹けば名無し 2025/02/26(水) 18:44:03.11 ID:/4+mB7I40
ゾロとサンジはほぼ互角であって欲しい
戦闘員がコックと互角なのはおかしいというロマンの無い考えはいらん
だからゾロは一刻も早く副船長になってくれ
副船長ならコックと互角でも問題ないしゾロを馬鹿にする奴も居なくなるだろう
戦闘員がコックと互角なのはおかしいというロマンの無い考えはいらん
だからゾロは一刻も早く副船長になってくれ
副船長ならコックと互角でも問題ないしゾロを馬鹿にする奴も居なくなるだろう
552: 風吹けば名無し 2025/02/26(水) 18:55:31.41 ID:J0+tb4ar0
ゾロ覇王色確定か
まあやっとって感じだな
そろそろジャンプで言及されるのかね
まあやっとって感じだな
そろそろジャンプで言及されるのかね
557: 風吹けば名無し 2025/02/26(水) 19:02:42.16 ID:b0MsPQ9y0
そのうちサンジも覇王色開花する
ライバルなのにゾロの素質があってサンジがなかったら不公平になる
ライバルなのにゾロの素質があってサンジがなかったら不公平になる
558: 風吹けば名無し 2025/02/26(水) 19:03:41.09 ID:bSHc6aZ6r
>>557
サンジは軍子にしばかれるの確定してるから
サンジは軍子にしばかれるの確定してるから
559: 風吹けば名無し 2025/02/26(水) 19:05:13.66 ID:oQQ1HcLd0
>>558
しばかれたいし、しごかれたいね。。
しばかれたいし、しごかれたいね。。
561: 風吹けば名無し 2025/02/26(水) 19:06:03.85 ID:xwMb5N/pd
サンジが覇王色ってなんか王要素あるか?
564: 風吹けば名無し 2025/02/26(水) 19:08:54.43 ID:G5hDoAHY0
>>561
お、王族だし…ヴィンスモークは
お、王族だし…ヴィンスモークは
562: 風吹けば名無し 2025/02/26(水) 19:07:17.07 ID:/4+mB7I40
ゾロが覇王色持ちなんて描写からみて明らかなのに何故か今まで確定させなかった
何か深い理由でもあるのかと思っていたらあっさり確定
何がしたかったんだ
ヤマトのか仲間入りネタバレした(しかもデマだった)ひろし並に意味不明
何か深い理由でもあるのかと思っていたらあっさり確定
何がしたかったんだ
ヤマトのか仲間入りネタバレした(しかもデマだった)ひろし並に意味不明
566: 風吹けば名無し 2025/02/26(水) 19:11:32.81 ID:1FdkSM2i0
>>562
今ポストが消えてることからしておそらくグッズ製作側が勝手にやっちゃって
尾田/編集からストップかかったんじゃないかと
良くも悪くも情報初出しよくやるビブルカードであえて出さなかったんだからやはり何かしらの意図があるはず
今ポストが消えてることからしておそらくグッズ製作側が勝手にやっちゃって
尾田/編集からストップかかったんじゃないかと
良くも悪くも情報初出しよくやるビブルカードであえて出さなかったんだからやはり何かしらの意図があるはず
570: 風吹けば名無し 2025/02/26(水) 19:15:00.95 ID:R8P4vhJl0
ゾロ本人が自覚して使えるようになるんだろ
577: 風吹けば名無し 2025/02/26(水) 19:23:00.19 ID:xwMb5N/pd
言い方悪くいえばゾロは役職なしのただの戦闘員だからな
サンジと差別化を図るためにゾロだけ覇王色持たせると思う
サンジと差別化を図るためにゾロだけ覇王色持たせると思う
583: 風吹けば名無し 2025/02/26(水) 19:27:46.59 ID:/4+mB7I40
>>577
ゾロは早く副船長になって欲しい
戦闘員とコックが戦闘で互角はおかしいけど
副船長とコックが戦闘で互角でも問題ないからな
ゾロは早く副船長になって欲しい
戦闘員とコックが戦闘で互角はおかしいけど
副船長とコックが戦闘で互角でも問題ないからな
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1740392580/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)