ワンピース悪魔の実、動物(ゾオン)系幻獣種ばかりで終わる

    スクリーンショット 2025-03-05 13.28.03
    1: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:27:11.80 ID:+QGQfZyA0
    ・フェニックス
    ・大口真神
    ・九尾
    ・化け狸
    ・青龍
    ・鵺
    ・ペガサス
    ・バンパイア
    ・大入道
    ・大仏
    ・ヤマタノオロチ
    ・ニカ
    ・麒麟

    2: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:28:00.71 ID:W9/WIu0VM
    かつては最弱だったのに…

    3: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:28:04.03 ID:d0dEeT/D0
    終わりやね

    4: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:28:49.05 ID:M3/pFTfx0
    吾郎生も幻獣種枠やろ

    5: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:30:22.79 ID:CO3MqJbl0
    イムは幻獣のモデルになったオリジナルの怪物枠だからな
    ナルトのかぐやみたいな

    6: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:31:17.30 ID:5NB1C93k0
    最新話ひどかったな
    読むとこ最後のページだけ

    7: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:32:16.69 ID:wprgzIRy0
    ロギアよりさらに希少!

    8: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:33:02.74 ID:omO9TWDh0
    ロギアとかいう覇気に無力で覚醒もない産廃

    9: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:33:22.37 ID:EYi4/EMWH
    希少っていうてもそもそと全部一つしかないのにな

    10: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:34:13.32 ID:s/uEgKfB0
    聖闘士系とか出てきそう

    11: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:35:12.09 ID:53FU/M5w0
    青狸見えた
    ドラえもんの実かと思った

    12: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:36:11.39 ID:HcfJzgVa0
    一部当たりロギアとゾオン幻獣以外食った負け組

    13: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:37:21.14 ID:GmhmznuJ0
    エースが覚醒できなかったメラメラをサボが覚醒させるの既定路線だからまたエースの格が落ちる

    14: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:38:20.27 ID:h0vzRiOXr
    4種のみの飛行能力とか勝ち誇ってましたけど

    15: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:38:44.16 ID:bFlcVPJX0
    鵺、ペガサス、バンパイア、大入道、狸って記憶にないんやけど誰が持ってたっけ?
    一通り読んでるのに思い出せん

    16: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:39:10.61 ID:3Lf6PGSg0
    一番外れ感あった

    17: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:39:25.43 ID:h7We38P60
    恐竜のようにこういう存在だってなればよりインチキできるんやろ?

    18: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:39:40.30 ID:khup6ArX0
    まだ出てないロギアって何かある?

    19: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:40:20.55 ID:Lmxkpk4f0
    インフレ化がとまらんよな

    最後はヒトヒトの実もゼウスやアッラー、ゴッドまでいくやろ

    48: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 15:05:20.32 ID:1IGCR4O20
    >>19
    そもそもニカが神だからゴッドじゃん

    51: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 15:09:00.50 ID:Lmxkpk4f0
    >>48
    ゴッドはキリスト教の神の名称だぞ

    20: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:40:24.87 ID:Dcie2gozd
    ロギアや超人も実は元いた動物やぞ

    21: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:40:47.41 ID:OKdirnbK0
    覇気を最も活用できるのがゾオン系
    ましてゾオンにパラミシアやロギアみたいな属性が付与される幻獣が最強とか当たり前すぎて

    22: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:41:05.97 ID:GmhmznuJ0
    今やザコでも当たり前のように飛んで戦闘してるぞ

    23: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:42:12.99 ID:GTBgyJAA0
    当たりの悪魔の実

    ・自然系
    ヒエヒエ
    ピカピカ
    マグマグ
    ゴロゴロ
    ガスガス

    ・動物系
    ヒトヒト(ニカ)、ヒトヒト(大仏)
    ウオウオ

    ・超人系
    グラグラ
    オペオペ
    ホビホビ
    ウタウタ

    35: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:57:18.23 ID:Xt3tWJr00
    >>23
    大仏って当たりなんか?

    24: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:44:54.72 ID:UYgfMkIK0
    この先どんな能力が出てもどんなキャラが登場しても漫画が面白く無いので意味無い

    25: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:46:11.60 ID:HcfJzgVa0
    ノロノロとかいう同人誌界で最強の能力

    26: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:46:35.32 ID:wr/TiOxf0
    モクモクの実に恨みでもあるんか

    27: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:46:49.02 ID:kuo55hZs0
    パラミシアン…

    28: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:49:07.03 ID:h0vzRiOXr
    イクイクの実だけは評価する

    29: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:49:34.36 ID:cVtonv5t0
    ルフィの食べたカミカミの実?が1番強いんか?

    30: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:52:18.40 ID:zbrdAy4y0
    >>29
    そんな実は無いが

    31: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:54:58.76 ID:cVtonv5t0
    >>30
    あれカミカミの実と違うんか?

    34: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:56:57.12 ID:QmQJ9k7q0
    >>30
    信者イライラで草

    37: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:57:26.14 ID:kiauGrjm0
    >>30
    ニュアンス的に何が言いたいかわからんのか

    32: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:56:11.41 ID:Xt3tWJr00
    それぞれ誰か書いてくれ
    マルコセンゴクルヒーしか分からん

    33: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:56:25.37 ID:kiauGrjm0
    あと15年は続きそうやな

    38: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:57:59.67 ID:Xt3tWJr00
    >>33
    エルバフが10年の予定やからな

    36: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:57:20.18 ID:MJapvRi/0
    権力者が強い実持ってて身体能力も高いのは当たり前だけどなんか悲しいな。
    今までの冒険は雑魚下界の殴り合いだったのかよ。

    40: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 14:59:17.95 ID:zf6VbkGU0
    キンエモンとか裏切ったやつとかはどこで悪魔の実手に入れて食ったんだよ

    45: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 15:03:42.36 ID:HgtPBrnwM
    明らかにロギアより多い

    46: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 15:04:05.65 ID:B+l04Byp0
    ろ、ロギア笑

    47: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 15:04:23.59 ID:prd91BCu0
    なんでスクスクじゃなくてイクイクなんや?

    49: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 15:05:57.97 ID:lywdoqVn0
    何も食って無くて最強格にいるシャンクスやロジャーはどういうことなん?

    53: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 15:12:57.51 ID:m9Gi0huf0
    >>49
    むしろ食った奴らは弱点増やしてるアホたちやろ

    50: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 15:08:46.84 ID:KKEPi2sD0
    覇気と空想の生き物で使い勝手良くなりすぎたからな

    52: 風吹けば名無し 2025/03/04(火) 15:11:40.19 ID:eJzRF3wZ0
    今更ネコネコの実モデルレオパルドとかダッセェ〜って感じよな

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741066031/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2025年03月05日 14:17
      • ファクドーン
      • 2. 名無しさん
      • 2025年03月05日 15:01
      • 完結してからでいいわ。
      • 3. 名無しさん
      • 2025年03月05日 15:32
      • 本スレの52はガ〇〇
      • 4. 名無しさん
      • 2025年03月05日 17:03
      • 仮に、火を支配する神や怪物がモデルの実があるとして
        メラメラとかマグマグの扱いはどうするんですかね……?
      • 5. 名無しさん
      • 2025年03月05日 17:51
      • 神の名を持つプルトン
        なら幻獣種モデルプルトンも出てくるの?
        そもそもプルトン神が出てくる神話はどの島に伝わる伝説?
      • 6. 名無しさん
      • 2025年03月05日 20:53
      • いうても海賊王も、その副船長も無能力者だし、最後にものを言うのは覇王色

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ