「ダンジョン飯」とかいう漫画wwwwww

    スクリーンショット 2025-03-07 1.14.46

    1: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:28:20.26 ID:VZn4gYP40
    完成度が高すぎる模様




    2: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:28:44.32 ID:68nehMU50
    わかる

    3: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:28:59.32 ID:MG+6plBJ0
    アニメ2期いつやるんや

    4: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:29:12.52 ID:j+dvcCmy0
    ステマ飯定期

    5: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:29:38.36 ID:Nsyc4I1/0
    今Kindleで 3巻まで33円やで

    7: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:30:16.97 ID:0YmGG85W0
    ライオンが悪いやつでしたーあたりで止まってるわ

    8: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:30:57.97 ID:UHvsEgyo0
    マルシルとライアスって最後どうなるんや?

    9: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:31:01.77 ID:nKwQHJHfd
    最後の方マジでつまらんかった

    10: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:31:10.38 ID:JdXOGu3p0
    エルフが

    11: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:31:30.73 ID:hav2GOIy0
    とんでもスキルで異世界放浪メシとどっちがおもしろい?

    12: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:33:49.00 ID:0RWWezqj0
    猫が要らない🤮

    40: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:00:30.82 ID:zvDCgBln0
    >>12
    あいついなかったらサキュバスで全滅してたやんけ

    44: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:03:16.53 ID:aeJ1mgmg0
    >>12
    同意見
    もうちょい掘り下げたら好きになってたと思う

    75: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:33:50.77 ID:We5l4xme0
    >>44
    作者が一番好きなキャラだから猫ばっかりにならないようあえて深入りしなかったらしい

    13: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:34:08.20 ID:50hos1FG0
    トリガー感強い絵も作者の引き出しに有りそうだから違和感無かった

    14: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:38:04.93 ID:W8gNw59d0
    ファンブックも全部買った
    あの作者の世界観めっちゃ好きやわ

    15: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:38:09.87 ID:6K6gzuY40
    同じ作者の読み切りの方が面白い

    21: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:43:01.30 ID:0RWWezqj0
    >>15
    これな
    この作者は短編のが面白いわ

    29: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:53:23.18 ID:50hos1FG0
    >>15
    ◯△□食べる話好き

    16: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:39:33.19 ID:W8gNw59d0
    敵のダークエルフショタっ子めっちゃシコ

    17: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:40:17.43 ID:9K1UVLV40
    昔TVがやたら女子力とか使いだした類の施策なのか近年の傾向として感じる女作家担ごうって業界の潮流に乗ったコンテンツの中じゃ一番おもろい
    モブまで魅力あるわ

    20: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:42:18.21 ID:SCREr8lK0
    完成度が高いって評価が相応しい漫画

    22: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:47:29.51 ID:LbTEOeXyr
    始まった当初は一発ネタで終わりそうな感じやったのに
    よくもまぁあそこまで話作れたもんやなって

    89: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:45:23.88 ID:75ooYr830
    >>22
    前評判無かったら最初のグダグダを乗り越えられんかったわ

    23: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:47:52.37 ID:oiL0HJUS0
    マル虐ええんか

    24: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:48:38.09 ID:+5favnRD0
    犬がかわいい

    25: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:50:25.15 ID:nmsnEmh90
    最終的にマルシル一人ぼっち問題解決せんかったのが悲しいわ

    38: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:00:19.69 ID:MW3lNZCH0
    >>25
    ファリンがドラゴン並みに生きる説がある

    26: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:51:59.58 ID:Tk6aGPdF0
    アークナイツとコラボするので是非~

    27: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:52:02.15 ID:P3YelNiS0
    チェンジリング回のエルシがセクシー過ぎて

    28: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:52:02.66 ID:/5Lakmf00
    チルチャックの顔を見てると昔やってたベン10の主人公思い出す

    32: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:56:33.08 ID:DaPfLAOr0
    マルシルかわいい

    33: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:57:30.54 ID:KuBqd6dI0
    ハーフは子供出来ない設定って元ネタあるんだろか
    あれエグいよな

    41: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:01:49.00 ID:H1TYj4/t0
    >>33
    レオポンとか

    43: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:02:56.54 ID:MW3lNZCH0
    >>33
    作中でも例えられてたラバがそうやな

    34: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:57:42.04 ID:YaN0fvGz0
    食い物の概念がご都合主義

    35: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 19:58:18.59 ID:5/Es4CiI0
    エルフ娘はハーフやから妊娠はできないんだよね?ね

    39: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:00:26.67 ID:NDJHyJk3r
    マルシル「そんなに腰を振られても私ハーフエルフだから妊娠しないんだけど…」
    ワイ「あっ…あっ…」

    42: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:02:32.13 ID:tROHuMeK0
    台湾行った時に翻訳版売っててびっくりしたわ
    ジャンプ漫画ならまだしもこのレベルでも翻訳本出るんかって

    45: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:03:17.36 ID:cL6aihel0
    インキャが主人公に自己投影してそうな漫画

    47: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:04:32.06 ID:nmsnEmh90
    >>45
    あの異常者に自己投影とか無理やろ

    49: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:05:49.93 ID:cL6aihel0
    >>47
    Xであの主人公俺やん…的なポストに何万いいねついてた

    46: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:04:26.39 ID:tROHuMeK0
    猫はいる

    48: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:05:24.09 ID:9ghO4EQq0
    ライオスがサイコパスという風潮

    50: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:05:59.56 ID:KuBqd6dI0
    登場人物大体歪んで闇抱えてるのがイマドキ感あるな
    ファリンだけかまあ変な子止まりなのは

    51: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:06:10.50 ID:1w/0Qqad0
    猫成長がほぼ感じとれないからな
    だからこそ終始猫っぽいっちゃ猫っぽいけど
    別に好きになったり感情移入するようなキャラではない

    56: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:09:12.91 ID:8uOAU7aD0
    >>51
    えぇ...割と丁寧ね描かれてたと思うけど

    52: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:06:49.75 ID:y5jtR4oh0
    前にも語ったけど、ダンジョン飯読んだことあってイヅツミ嫌いな奴がおるとか信じられん

    59: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:10:33.13 ID:MW3lNZCH0
    >>52
    イヅツミ加入の前後で作品自体の雰囲気も重くなっていくから
    そのイメージと相成って苦手な印象持つのはわからんでもない
    まあ最後まで読んで尚嫌いって奴は少なそうやが

    53: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:06:53.14 ID:9bnWn/jf0
    ファリンの恵体について誰も話さないのはなんで?

    54: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:07:15.69 ID:tROHuMeK0
    最後の最後に、好きなものだけ食って生きてけないねって下りだけでもワイは満足や猫に関しては

    55: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:07:53.59 ID:w78unBi50
    この漫画、ベニ松のパクリだよな

    57: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:09:24.73 ID:9850mmuD0
    これからアニメで履修しようと思ってるんやけど
    マンガとアニメじゃ全然違うっていう意見あるしどっちがええんや?

    58: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:10:29.33 ID:Nsyc4I1/0
    >>57
    アニメや

    60: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:11:35.48 ID:o44FVgeo0
    イヅツミは魔物の魂の混ざった人間ではない事実

    63: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:15:37.55 ID:P3YelNiS0
    >>60
    人型だから、人がベースだと思うとワガママなヤツどまりだけど、猫ベースだと知ると猫がよく人の領域まで成長したなと思える

    61: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:13:21.99 ID:7v77C+Wj0
    あれ最終的にマルシルはひとりぼっちなのかが気になるところ
    ライオスも長寿になってたりしないかな

    67: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:21:03.50 ID:qEVQm13V0
    >>61
    ファリンが竜の影響で死ぬほど長生きしたらいいな

    62: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:14:57.13 ID:KuBqd6dI0
    まあでもライオス達の子孫やらも出てくるやろし完全に一人ぼっちになるってことはないやろ
    多分

    65: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:18:40.21 ID:mE6BoXJo0
    ワイはかなりすき
    名作と言っていいと思う

    66: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:20:16.78 ID:qEVQm13V0
    なんであんな全キャラよくできてるんやろな

    69: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:27:12.62 ID:0Zi68Pd50
    >>66
    本編がオマケぐらいにキャラそれぞれに設定練られてるからね

    81: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:38:59.82 ID:oiL0HJUS0
    >>66
    TRPG好きなのが影響していると思うわ
    あの遊び好きな人は色んな条件下でキャラ設定作って他人と遊ぶこと繰り返しとるし

    68: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:22:44.82 ID:mE6BoXJo0
    センシのエピソード好きや
    ウミガメのスープをあんな感動的な話に落としこむの凄いわ

    76: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:34:29.34 ID:We5l4xme0
    マルシルでは抜けない

    77: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:35:34.49 ID:G6STQ5vt0
    >>76
    食料尽きてマルシルの母乳でチーズ作る同人すこ

    79: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:37:30.85 ID:DizWfRx40
    >>77
    なんで母乳が出るんですかねぇ…

    78: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:35:38.39 ID:HkJWLl3C0
    >>76
    最初にファリン復活する時の未亡人感はだったやん

    80: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:37:47.63 ID:mE6BoXJo0
    >>76
    チェンジリングマルシルは抜ける😠

    82: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:39:47.74 ID:AwvBaldiH
    色黒の冒険者のキャラの方向性が定まってなかった

    84: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 20:40:00.11 ID:DizWfRx40
    ファンタジー設定あるある

    エルフは長命種のため孕みにくい←子作りするためには何度もしないといけないのがで良い

    ハーフエルフは孕めない←可哀想だからNG

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741256900/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2025年03月07日 09:07
      • 「シャイニングフォース」というゲームの絵になんとなく似てたから
        あのゲームはやっぱり時代を先取りしてたんだなって思えた。
        あのスタッフでシャイニングフォースをアニメ化してくれ。
      • 2. 名無しさん
      • 2025年03月07日 09:40
      • 妹が生還した後の話も読みたいのよ!

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ