
1: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 17:29:42.015 ID:Xv99+meU0
漫画からWJって行けるもんなんだ…
2: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 17:30:20.761 ID:eh6mt2f20
あの絵柄では想像つかんな…
3: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 17:30:42.499 ID:YHCXuYAQ0
マジかよ
調べてみるわ
調べてみるわ
4: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 17:31:02.933 ID:42u5DTn20
石も初期の絵柄きつい
6: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 17:31:26.693 ID:ryTfztFd0
トリリオンゲーム
32: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 18:41:16.624 ID:ZzplATvP0
>>6
それ原作者
それ原作者
7: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 17:31:55.820 ID:/OTtbYX/0
サンケンロック好きだった
8: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 17:31:58.389 ID:WQDG3NWq0
食戟のソーマも元漫画家だぞ
9: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 17:32:31.176 ID:nYh3VL0W0
なんか見たことある絵柄だとおもったら
10: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 17:33:21.538 ID:qf1/+E240
よつばと…
11: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 17:34:49.854 ID:upyc15un0
日本でのデビュー作が漫画だったような
12: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 17:35:52.960 ID:JAo1PvM30
めだかボックスも作画は上がり
13: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 17:38:13.478 ID:kJDeyD6x0
逆もあるよな
昼寝って漫画家もサンデーで連載してた
節々に画力を感じる
昼寝って漫画家もサンデーで連載してた
節々に画力を感じる
14: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 17:38:32.865 ID:PReC8JQQ0
ソーマの作者は名前変えてるけどBoichiは漫画と同じペンネームのままなのがスゲーわ
20: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 17:44:52.667 ID:kJDeyD6x0
>>14
韓国出身だから名義を分けるとかあんま文化としてないのかね?
差別とかじゃなくて純粋な疑問だけど
韓国出身だから名義を分けるとかあんま文化としてないのかね?
差別とかじゃなくて純粋な疑問だけど
15: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 17:39:29.043 ID:brRShgE00
ジャンプから漫画いったやつは闇を感じる
16: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 17:40:03.818 ID:ZV3S31f40
ムヒョは漫画にいったらしいね
17: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 17:40:07.145 ID:RAWSJm2S0
実は少女漫画も描いてる
18: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 17:40:13.810 ID:JAo1PvM30
それはムヒョロジしかしらない
19: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 17:43:24.490 ID:PReC8JQQ0
元週刊少年ジャンプ作家から同人に行ったやつはチラホラ居る
タイパラの作画とか
タイパラの作画とか
21: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 17:45:36.763 ID:U9A44RNaM
原作の方はなんかいっつも同じようなの書いてるイメージある
22: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 17:46:29.771 ID:U9A44RNaM
真島君の人はもっと真面目に描いて欲しい
正直もっとみたい
正直もっとみたい
23: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 17:49:11.389 ID:TqtaHYXY0
たるるーととか
24: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 17:51:41.078 ID:CJPkh4b30
みんな描きたいんだよ
25: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 17:51:47.147 ID:yYWRRX3/d
ジャンプは漫画家スカウトする編集がいたんだろうな
26: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 18:06:52.700 ID:kBiwb3zw0
漫画家の方が画力高いんだからどんどんスカウトして原作付きで描かせりゃいいのにな
27: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 18:08:38.136 ID:m+k8DC8t0
原作があんまいないんじゃない?
28: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 18:15:40.191 ID:JSbsQxru0
漫画家に漫画描かせれば原作いらないから解決
29: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 18:21:07.058 ID:PReC8JQQ0
そういうのは漫画雑誌に溢れてるな
30: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 18:23:37.026 ID:uPczxIlXd
漫画家が一般誌に出てくるのってあまり好きじゃない
好きだからやりたいから書いてたんとちゃうんか?ただの踏み台くらいにしか考えてないんか?やり通せよという漫画でも一般誌にもどちらにも中途半端さが気に入らない
好きだからやりたいから書いてたんとちゃうんか?ただの踏み台くらいにしか考えてないんか?やり通せよという漫画でも一般誌にもどちらにも中途半端さが気に入らない
31: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 18:25:50.090 ID:xdD22a/z0
実力ある漫画家は作風切り替えて少年漫画で連載始めるとなんだんかんだ当たってるよな
33: 風吹けば名無し 2025/03/06(木) 18:55:31.983 ID:CJPkh4b30
明らかに少年誌で行けそうな漫画家いるもんな
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741249782/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧