
1: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 12:50:53.729 ID:nb5RJhUSr
赤字が150億円に拡大、売り上げ1位は日本に…韓国発の縦読み漫画「ウェブトゥーン」最大手の年間業績
https://searchkoreanews.jp/opinion_topic/detail/id=34352
https://searchkoreanews.jp/opinion_topic/detail/id=34352
2: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 12:51:55.521 ID:toPL3v8w0
そりゃそうだろ
3: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 12:52:33.925 ID:0/HJjwgU0
売上2000億円
赤字150億円
広告費何億円だろうな
赤字150億円
広告費何億円だろうな
4: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 12:53:22.273 ID:cDzeIKoh0
あれのなにがいいのか全然理解できなかったけどやっぱ駄目だよな?
養護するやつも売れてるとしかいってなかったしずっと疑問だったんだよ
養護するやつも売れてるとしかいってなかったしずっと疑問だったんだよ
5: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 12:53:44.342 ID:IS39N/6M0
10年後には紙媒体終わりとか喚かれてたけどまだそこそこ強いな
6: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 12:54:20.339 ID:DSUn1x+5d
読みづらいし…
7: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 12:55:28.423 ID:+jxWEWIX0
別に面白いのもあるしそのものは否定はしないけど
「いや、漫画じゃん」としか
「いや、漫画じゃん」としか
8: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 12:59:55.184 ID:XoIJtick0
漫画はわりと性癖全開なの多くてすき
9: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 13:00:56.718 ID:LDtVJnpFd
ひたすら壁穴ものの広告が表示されてた
10: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 13:03:15.203 ID:U60vsxzE0
韓国映画の興行収入も酷い
11: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 13:07:04.091 ID:d6aeYf9jd
日本に勝ったとかマスコミ総出で騒いでなかった
16: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 13:29:11.476 ID:BppVCZJ80
>>11
記事見ると日本人は読んでるけど中韓が読んでないって話だな
日本で売れたのは良いけど自国で評価されなくなってしまった
記事見ると日本人は読んでるけど中韓が読んでないって話だな
日本で売れたのは良いけど自国で評価されなくなってしまった
20: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 13:34:59.597 ID:SpPN8qwq0
>>16
その日本で売れてる作品上位が同じく日本の漫画というね
その日本で売れてる作品上位が同じく日本の漫画というね
12: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 13:07:59.359 ID:oawXLHLl0
縦スクロールが意外に読みにくい
13: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 13:20:34.128 ID:Idtzy3840
漫画家側にメリットが薄いから優秀な人は寄り付かないのが致命的
14: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 13:26:28.059 ID:+jxWEWIX0
作品に文句はないけど漫画をスマホ向けに縦型にして配信なんてなんの新しさもないのに韓国発を強調してくるのが気持ち悪いんだよな
10年後20年後に紙媒体の漫画が本格的に廃れた時、事実上「漫画自体韓国文化」みたいな顔しそうというのは杞憂かな
10年後20年後に紙媒体の漫画が本格的に廃れた時、事実上「漫画自体韓国文化」みたいな顔しそうというのは杞憂かな
15: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 13:26:41.290 ID:vHioDClc0
縦スクロールは見づらすぎるから漫画と同じスタイルにすればまだ戦えるんじゃない?
よくしらんけど
よくしらんけど
17: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 13:29:44.085 ID:0/HJjwgU0
俺全く読まないけどあっちの漫画()は10人近くの分業で作るんだろ
作者のエゴ弱くて売れ線意識するから似たようなと復讐ばっかになるんだろうな
日本の異世界転生だらけと同じ
作者のエゴ弱くて売れ線意識するから似たようなと復讐ばっかになるんだろうな
日本の異世界転生だらけと同じ
18: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 13:33:03.089 ID:vHioDClc0
>>17
あっちは作者が考えるんじゃなくて配信会社が日本の流行を調べて同じようなこういうモノ作ってって依頼するのが基本
あと日本の異世界作品が多いように見えるのはお前がなろう作品しか読まないから
今、プロの漫画は脱異世界進んでて異世界モノ多くないぞ
あっちは作者が考えるんじゃなくて配信会社が日本の流行を調べて同じようなこういうモノ作ってって依頼するのが基本
あと日本の異世界作品が多いように見えるのはお前がなろう作品しか読まないから
今、プロの漫画は脱異世界進んでて異世界モノ多くないぞ
19: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 13:33:46.874 ID:0/HJjwgU0
>>18
異世界はアニメの話になってたごめん
異世界はアニメの話になってたごめん
21: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 13:37:55.692 ID:vHioDClc0
>>19
アニメの場合、なろうは安く買い叩けて原作者の力もあまりないから自由に作れるから、格安量産されてる地獄
とはいえ、割合で見れば20%程度
向こうは有名どころ全部復習だぞ・・・w
アニメの場合、なろうは安く買い叩けて原作者の力もあまりないから自由に作れるから、格安量産されてる地獄
とはいえ、割合で見れば20%程度
向こうは有名どころ全部復習だぞ・・・w
20: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 13:34:59.597 ID:SpPN8qwq0
>>17の指摘そのままの理由ですぐ飽きられてしまうんだと
がかなり強くて売上半分近くが部門
がかなり強くて売上半分近くが部門
22: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 13:38:10.841 ID:keNPw5YW0
別に地名とか人名とか無理矢理日本にしなくてなくていいから普通に違和感なく翻訳だけしたの出せよ
そういうの無駄に考える工程で無駄金使ってんだろ
そういうの無駄に考える工程で無駄金使ってんだろ
24: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 13:40:47.005 ID:vHioDClc0
>>22
海外でも日本舞台にしたほうが売れるんだってよ
海外でも日本舞台にしたほうが売れるんだってよ
25: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 13:41:01.392 ID:0/HJjwgU0
>>22
擬態してるように見えちゃうんだよな日本人名
なんとかニョンとか変なカタカナばっかだと読みにくいのはわかるけど
擬態してるように見えちゃうんだよな日本人名
なんとかニョンとか変なカタカナばっかだと読みにくいのはわかるけど
26: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 13:48:08.908 ID:BppVCZJ80
>>22
ここ数年のピッコマのウェブトーンは韓国人とか中国人のままでそのまま出してるよ
俺だけレベルアップの連載開始の頃とはだいぶ変わってる
ここ数年のピッコマのウェブトーンは韓国人とか中国人のままでそのまま出してるよ
俺だけレベルアップの連載開始の頃とはだいぶ変わってる
33: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 14:41:41.998 ID:uC0KKg+b0
>>22
日本漫画に見せかける為に海外向けにわざと変えてるんだぞ
こっちに配慮とかそんなんじゃない
日本漫画に見せかける為に海外向けにわざと変えてるんだぞ
こっちに配慮とかそんなんじゃない
35: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 15:28:40.340 ID:BppVCZJ80
>>33
日本以外には韓国のままで出してるよ
日本人騙してるだけ
最近はそれもしなくなって日本向けにも中韓主人公のままで出してる
日本以外には韓国のままで出してるよ
日本人騙してるだけ
最近はそれもしなくなって日本向けにも中韓主人公のままで出してる
27: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 13:48:23.825 ID:L1EnZKSz0
縦読み漫画がアタリショックみたいな状態になってんのよ
似たようなのが乱立しすぎて興味が薄れてしまった
似たようなのが乱立しすぎて興味が薄れてしまった
28: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 14:05:56.169 ID:mHQ23X0C0
LINE漫画のオリジナルのやつか
なろう転生の二番煎じみたいなものが多い
縦読みで内容も薄いから時間潰しにサクサク読めるが金出してまで読みたい人は少ないだろう
テトリス課金してまでやりたくないのと同じ
でもあれは無料マンガがあるという客寄せアイテムで
普通の漫画売るためのエサだと思ってた
とはいえ普通の漫画なら他に電子書籍いくらでもある
なろう転生の二番煎じみたいなものが多い
縦読みで内容も薄いから時間潰しにサクサク読めるが金出してまで読みたい人は少ないだろう
テトリス課金してまでやりたくないのと同じ
でもあれは無料マンガがあるという客寄せアイテムで
普通の漫画売るためのエサだと思ってた
とはいえ普通の漫画なら他に電子書籍いくらでもある
29: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 14:08:38.544 ID:mHQ23X0C0
上手いけど特徴のない絵が多い
30: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 14:24:24.991 ID:vHioDClc0
>>29
同じするために配信会社が作画監修してるからな
同じするために配信会社が作画監修してるからな
32: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 14:34:24.925 ID:0/HJjwgU0
日本人が好む絵柄で統一してくれよ~韓国丸出しじゃん
34: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 14:48:52.572 ID:flJ4RhWH0
読み方の問題じゃないと思う
36: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 15:28:59.703 ID:/gHMCmDV0
ネイバー全体では大幅黒字
ネトウヨの負け
ネトウヨの負け
37: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 15:29:09.820 ID:9vytya7u0
どうしても表現の限界あってショボくなる
38: 風吹けば名無し 2025/03/07(金) 15:31:15.721 ID:B+jeyts30
単に今は投資の最中でまだ収益化の段階までいってないだけだろ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741319453/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
動きが出ると途端にちゃっちくなる
マスコミに広告させれば流行って旨い汁が吸えるだろうという目論見があったんだよ
観てほしかッたら強要なンかすな。
イジメや復讐をテーマにした物しかないから
多様性が無いンだよな。キム特有のコンプレックスが必ず大量に盛り込まれてるし。
してないンだよな。だから販売出来ないのさ。
コマ割りの技術が身に付かない。
コイン欲しさにページ飛ばしで読んだふりユーザーがたくさんいる
閲覧数=人気ではない
ウェブトゥーン大手はEU、中国、中東、東南アジアから撤退済み、まだやってるのは日本とアメリカだけ
韓国のウェブトゥーン関連企業株価も軒並み60〜90%暴落した
ウェブトゥーンはもう終わりや