
異世界失格
2: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:25:26.93 ID:HkSlfAfC0
カイジ
3: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:25:30.97 ID:ImTRu1qP0
よつばと
4: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:26:42.74 ID:w+ro2zuM0
ワンピース
5: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:26:59.43 ID:EzJ3Rj7n0
尾田のスレ
6: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:27:18.18 ID:1UUR25PN0
ドリフターズ
7: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:27:47.19 ID:D/BM1YZ70
バキ
8: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:28:41.14 ID:vasiX6Hh0
タフ
9: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:29:50.97 ID:ppmeUc850
あるよ
10: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:30:13.82 ID:N+8rbqTh0
一歩
11: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:31:25.91 ID:XKJbnLe10
カイジ
12: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:33:09.58 ID:dgCTVAqMd
ワートリ
13: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:33:14.04 ID:Lx0udB490
ファブル
31: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:42:57.34 ID:ITPl4DbMd
>>13
これ──
まぁもともとネカフェで単行本追ってただけやが─────
これ──
まぁもともとネカフェで単行本追ってただけやが─────
14: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:34:19.01 ID:xPhPmzSC0
ハングリー精神無くして休載ばかりになったらもう見限るで?
変に雑誌に居座られて大御所面されても新陳代謝悪くなるし本を買うと無駄な引き延ばしで綺麗な最終回は期待できんからな
変に雑誌に居座られて大御所面されても新陳代謝悪くなるし本を買うと無駄な引き延ばしで綺麗な最終回は期待できんからな
19: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:38:25.66 ID:Eot7KQBo0
>>14
スパイファミリーとか最初は毎週連載してたのに今舐め腐ってるよな
スパイファミリーとか最初は毎週連載してたのに今舐め腐ってるよな
15: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:34:20.58 ID:YUAnMTHA0
ワンピース
さすがに長すぎる
さすがに長すぎる
16: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:36:21.05 ID:LuS0zbNo0
少年漫画全部
もう感性老いたわ
もう感性老いたわ
17: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:37:46.80 ID:RwSgMyrK0
甘神さんちの縁結び
主人公キモくなり過ぎやろ
主人公キモくなり過ぎやろ
18: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:38:09.44 ID:5VH+Bhjf0
ナルトは中忍試験編まで
BLEACHはソウルソサエティ編まで
BLEACHはソウルソサエティ編まで
20: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:38:51.03 ID:/lERtDQN0
ワンピースは今が1番面白いね
21: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:39:25.88 ID:1ksxV0kOd
呪術廻戦やろな
終盤ゴミで終わり方ミスって転けた漫画や
作者が言い訳したせいでバトル全部茶番になって読み返す気なくなった
終盤ゴミで終わり方ミスって転けた漫画や
作者が言い訳したせいでバトル全部茶番になって読み返す気なくなった
22: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:39:44.60 ID:3tC93Oq40
ブラクラ
作者のsns知ってコイツに金払いたくねえなって初めて思った
作者のsns知ってコイツに金払いたくねえなって初めて思った
23: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:40:24.93 ID:Ek6nU5qg0
当時は面白かった気がしたけど大人になって改めて読んだデスノートがこれ
ガバガバすぎる
曲がりなりにも頭脳戦漫画なのにニアメロ編から強引な脳筋ゴリ押しが多すぎる
ガバガバすぎる
曲がりなりにも頭脳戦漫画なのにニアメロ編から強引な脳筋ゴリ押しが多すぎる
24: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:40:41.67 ID:69++EuZbd
ハンターハンター
25: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:40:41.74 ID:ImTRu1qP0
ワンピースは読む気なくなったけど
世界の真実やらはとても気になる
世界の真実やらはとても気になる
32: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:43:13.94 ID:YUAnMTHA0
>>25
最終回だけは読むつもりでいるわ
何年後になるかはしらんけど
最終回だけは読むつもりでいるわ
何年後になるかはしらんけど
48: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:53:50.27 ID:3RBzEB6M0
>>25
なんか月の民だのプルトンがどうたら言ってるし銀魂みたいな訳分からん最期になる気もする
なんか月の民だのプルトンがどうたら言ってるし銀魂みたいな訳分からん最期になる気もする
26: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:41:24.70 ID:ZywJ2mwj0
十字架のろくにん
27: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:42:01.45 ID:5VH+Bhjf0
デスノートだけは実写版の映画のが原作より面白かったわ
28: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:42:04.99 ID:PXMoINwI0
東リベ推しの子呪術廻戦
終わり方酷いと読む気なくなるね
終わり方酷いと読む気なくなるね
61: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:59:57.55 ID:Z+TFG9w60
>>28
でもドラゴボとか幽白とかは持ち上げるんだよね
でもドラゴボとか幽白とかは持ち上げるんだよね
29: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:42:41.31 ID:PXMoINwI0
ワンピースコナンハンター
25年以上連載してて未だに完結しないってもう読む気なくすわ
25年以上連載してて未だに完結しないってもう読む気なくすわ
30: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:42:45.83 ID:YiSmwTkE0
そういう漫画は大体全部もう連載終わった
GANTZにベルセルクは作者死んだみたいだしハンターとバガボンドくらいかな
GANTZにベルセルクは作者死んだみたいだしハンターとバガボンドくらいかな
57: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:58:36.61 ID:HUUZaH6r0
>>30
ガンツは死んでない
ガンツは死んでない
33: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:44:34.26 ID:D24yssGj0
やっぱ連載が長く続いてると追う気がなくなるもんやな
10巻くらいで綺麗に終わるやつがちょうどええわ
10巻くらいで綺麗に終わるやつがちょうどええわ
34: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:45:27.03 ID:G8F0m5b70
ハンター
35: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:46:08.46 ID:FqJ3AWWh0
僕ヤバ
36: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:46:14.15 ID:ZuUibK1H0
読み続けなくて良いので
ちゃんとそれまで購入してたらそれで良い
ちゃんとそれまで購入してたらそれで良い
37: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:46:54.58 ID:xTiH42GH0
呪術って途中までほんま面白かったのになぁ
五条死ぬまではまぁ楽しめてたけどあそこからの展開と言い訳はなんやねん
五条死ぬまではまぁ楽しめてたけどあそこからの展開と言い訳はなんやねん
38: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:47:40.51 ID:YcHgewNr0
かぐや
39: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:47:45.33 ID:7t9H7D2m0
彼女お借りします
41: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:49:00.03 ID:0Aq2Snefd
ラノベだけど禁書毎日発売日に買いに行ってたのに新約一巻がつまらなすぎて読むのやめた
43: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:49:51.39 ID:kz4d4Y+g0
クッソ面白かったは言い過ぎだけど名探偵コナンはこれに近かったかも
話があまりにも進まなさすぎて読むのが苦痛
話があまりにも進まなさすぎて読むのが苦痛
45: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:51:15.01 ID:ullvosQx0
最近のコナンは小説かと思うくらい文字の量がおおすぎなんだよ
46: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:52:43.61 ID:LuS0zbNo0
>>45
15年くらい前から科学小説化してるで
それより最近は映画の人気に露骨に合わせたシナリオばかりで本編が進まないのが不満やわ
15年くらい前から科学小説化してるで
それより最近は映画の人気に露骨に合わせたシナリオばかりで本編が進まないのが不満やわ
58: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:58:52.96 ID:kz4d4Y+g0
>>46
本編が進まないのは昔からでは
本編が進まないのは昔からでは
47: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:52:48.49 ID:HqHbv6iEd
東京リベンジャーズ
49: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:54:18.32 ID:hcW96d7+0
ハンターハンター
休載→連載→休載→連載やりすぎてもうどうでもいい
休載→連載→休載→連載やりすぎてもうどうでもいい
50: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:54:19.43 ID:xZi4hLMt0
ワンピもコナンも連載が始まったのもう20年以上前やろ?
始まった当初から追ってるやつどんだけおるねん
始まった当初から追ってるやつどんだけおるねん
51: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:55:46.78 ID:LuS0zbNo0
>>50
ワイのマッマがYAIBAから追ってる読者やわ
ワイのマッマがYAIBAから追ってる読者やわ
52: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:56:28.67 ID:xTiH42GH0
ワンピースってバトルはともかく世界情勢動くときは面白いし流石だわ
54: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:57:28.63 ID:HqHbv6iEd
>>52
構想前から考えてたんやろなってところは普通に面白いと思う
構想前から考えてたんやろなってところは普通に面白いと思う
53: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:56:33.10 ID:u1cpi6q+0
カイジ
55: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:57:33.37 ID:XCW9uQmHa
■熱心に読んでいたがギブアップ済み
ハンター、ベルセルク、キングダム、ガラスの仮面、喧嘩商売
ジョジョ、バスタード
■出たら買うつもりはある
ドリフターズ、俺と悪魔のブルース
ハンター、ベルセルク、キングダム、ガラスの仮面、喧嘩商売
ジョジョ、バスタード
■出たら買うつもりはある
ドリフターズ、俺と悪魔のブルース
56: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:58:26.56 ID:CzHccQVb0
美味しんぼ
59: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:59:12.81 ID:h0fRICBG0
転スラ
60: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 18:59:46.90 ID:NGTAdbIq0
おお振り面白いイメージがあったが10巻くらいまでしか読んでなかった
安売りしてたから30巻くらいまで買ってきたが
安売りしてたから30巻くらいまで買ってきたが
62: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 19:02:25.33 ID:pGTQYAsU0
パンプキンシザース
63: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 19:02:31.46 ID:kNs/V3S00
バトルスタディーズ
64: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 19:03:35.87 ID:X7Pf3KJr0
ワンピース
空白の100年の前に、漫画の空白を思い出せ
空白の100年の前に、漫画の空白を思い出せ
65: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 19:03:36.14 ID:UemL+6cAd
アニメ化した奴ってなんか読む気なくなるねん
66: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 19:03:43.71 ID:xhC9QfBA0
ぶんご厨房終わったら読むかってなってから10年経ってるの草
67: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 19:06:07.85 ID:iyHeQPeq0
ハンターハンターってこの前復活してた気がするけどまた休載してんのか
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742117081/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
あとヒロインが子供になってからのウィッチウォッチ