俺には何もわからない
2: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:27:32.39 ID:we9t/tjR0
ゼーリエのさ
3: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:28:07.41 ID:JDLOCdWt0
分かる必要もないしそれでええで
4: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:28:15.61 ID:XWzglxW7r
説教臭いようで全人類当たり前の事を言い直す作風正直しょうもない
5: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:28:35.66 ID:TWXOXX430
ただのゴリ押し
6: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:28:58.50 ID:+q2Z0IyD0
gdgdロードムービーで良かったのに
バトルものにしたバカ出てこい
案の定病んで休載しまくりじゃねえか
バトルものにしたバカ出てこい
案の定病んで休載しまくりじゃねえか
7: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:29:11.32 ID:ONMahTmm0
少年漫画やバトル漫画にありがちな浅さを排除してそれなりに深いこと言っている風に聞こえる人生哲学的な内容を随所に盛り込んでいる
8: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:29:29.02 ID:mlY+I7QRa
ヒンメル
9: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:29:57.62 ID:gTORi6VM0
魔法試験みたいなの受ける流れになってからめちゃくちゃつまらん
10: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:30:25.19 ID:XWzglxW7r
ロードムービーとしても質が低い
山も谷もない
山も谷もない
11: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:30:54.08 ID:njJxhiGb0
早くを見せろ
12: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:31:00.59 ID:XWzglxW7r
お前そんだけ年数稼いで魔王倒した設定なのにまだ魔法試験とか言うとんかアホかってなった
13: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:31:30.64 ID:W9Lmxbez0
やる気ないのにめちゃめちゃ強い
戦闘特化の人生送ってきたやつに圧勝しちゃうとことかスカッとする
戦闘特化の人生送ってきたやつに圧勝しちゃうとことかスカッとする
21: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:33:31.41 ID:I2e2Lc1E0
>>13
今その戦闘特化の人生送ってきた人間に普通に負けとるやんけ
今その戦闘特化の人生送ってきた人間に普通に負けとるやんけ
28: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:35:37.88 ID:W9Lmxbez0
>>21
だからおもんないんや
ワレツエぇぇぇぇ!!続けてたら評価した
だからおもんないんや
ワレツエぇぇぇぇ!!続けてたら評価した
35: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:37:58.38 ID:I2e2Lc1E0
>>28
なんやレスの意図を読み取れんですまんな
ていうか帝国あんなに強いならお前らで魔王倒せたやろ 流石に
なんやレスの意図を読み取れんですまんな
ていうか帝国あんなに強いならお前らで魔王倒せたやろ 流石に
14: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:31:34.80 ID:tK5pA9GA0
アウラ、からあげクン買ってこい
23: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:33:40.23 ID:YsuNdiLe0
>>14
レギュラーかチーズかとかぐらい言ってほしいじゃない
レギュラーかチーズかとかぐらい言ってほしいじゃない
15: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:31:59.75 ID:XWzglxW7r
魔王倒したパーティーのメンバーが最高の師じゃねーのかと疑問しかない
16: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:32:15.48 ID:gDR3AYYw0
異世界スローライフ系としてはおもろかったけど結局これ系の作品て全部途中からバトルになるんよな
22: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:33:35.72 ID:tK5pA9GA0
>>16
バトルがなんだかんだで低年齢にはウケるし、話を作りやすいからな
なろうとかも同じや
バトルがなんだかんだで低年齢にはウケるし、話を作りやすいからな
なろうとかも同じや
31: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:36:53.99 ID:AulRHaAT0
>>22
バトルってぶっちゃけつまんないなぁ思う
めっちゃ動くから作画は大変だろうけどストーリーとしてはただただそこで戦ってるだけで止まってしまうし
ドラゴンボールもバトルがない頃はアラレちゃんの延長な感じで楽しかった
バトルってぶっちゃけつまんないなぁ思う
めっちゃ動くから作画は大変だろうけどストーリーとしてはただただそこで戦ってるだけで止まってしまうし
ドラゴンボールもバトルがない頃はアラレちゃんの延長な感じで楽しかった
17: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:32:49.86 ID:XWzglxW7r
下っ端今更でてきても意味ねー
18: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:33:18.36 ID:ZBTLc1mL0
魔族が雑魚すぎる
19: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:33:19.73 ID:XWzglxW7r
何もおもんない
20: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:33:30.35 ID:AulRHaAT0
強いていえば異世界住人の日常系アニメ
ゆるふわと見てればそれでいい感じってとこかな
キャラは可愛いと思う
ゆるふわと見てればそれでいい感じってとこかな
キャラは可愛いと思う
24: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:33:46.91 ID:zHttB/Ef0
人間とエルフの時間軸のズレを理解してなかったフリーレンと理解してたヒンメルの絡みは普通にいい話多いやん
バトル展開はまあ...
バトル展開はまあ...
27: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:34:43.90 ID:XWzglxW7r
>>24
パーティに参加しててそれは無理があるんよなぁ
どんだけそばで見てて興味なかったん?
パーティに参加しててそれは無理があるんよなぁ
どんだけそばで見てて興味なかったん?
34: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:37:47.59 ID:zHttB/Ef0
>>27
無理はないやろ別に
せやからなんでもっと興味持てなかったんだろう知ろうとしなかったんだろうから始まるわけやん
無理はないやろ別に
せやからなんでもっと興味持てなかったんだろう知ろうとしなかったんだろうから始まるわけやん
38: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:38:47.20 ID:XWzglxW7r
>>34
いや死ぬまで興味なかったもんに今更興味持って次の人間飼うのって相当鬼畜やんけ
いや死ぬまで興味なかったもんに今更興味持って次の人間飼うのって相当鬼畜やんけ
44: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:41:38.93 ID:zHttB/Ef0
>>38
いやまんまその通りよ?
後悔もしてるから今度のパーティーが自分の居場所って理解してるわけやん
過去に飛ばされたあたりでその辺も描写あったろ
いやまんまその通りよ?
後悔もしてるから今度のパーティーが自分の居場所って理解してるわけやん
過去に飛ばされたあたりでその辺も描写あったろ
51: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:43:07.46 ID:XWzglxW7r
>>44
クソババアにつきあわされてるの可哀想すぎるやろ
クソババアにつきあわされてるの可哀想すぎるやろ
54: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:43:47.31 ID:zHttB/Ef0
>>51
それは知らんけどもw
本人達は納得して付いてきてるんだからいいやろw
それは知らんけどもw
本人達は納得して付いてきてるんだからいいやろw
56: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:44:17.78 ID:XWzglxW7r
>>54
あれ結局フリーレンの慰み道具やんけ
ペットにしか見えんわ
あれ結局フリーレンの慰み道具やんけ
ペットにしか見えんわ
59: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:45:46.69 ID:zHttB/Ef0
>>56
まあそれは前パーティーから言える話やしな
そこが合わん人には根本的にキツいわな
まあそれは前パーティーから言える話やしな
そこが合わん人には根本的にキツいわな
25: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:33:57.36 ID:wawQRVHa0
休載多すぎ
36: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:38:04.64 ID:P90EA3V90
>>25
帝国編は魔法使い一級試験編並みに迷走してるし評判も最悪だからな
帝国編は魔法使い一級試験編並みに迷走してるし評判も最悪だからな
45: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:41:57.82 ID:7KB2r/9E0
>>25
これな
なんか作者が途中でぶん投げそうな気しかしない
これな
なんか作者が途中でぶん投げそうな気しかしない
26: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:34:12.28 ID:XWzglxW7r
このキャラかわいいとは一切思わんからほんとに褒めるところがない
29: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:35:43.90 ID:XWzglxW7r
魔王倒したパーティに所属してたってとこからスタートしたわりにはその前の積み重ねとか何も考えてねーのかおめーよぉってなるから呆れてる
30: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:36:31.41 ID:XWzglxW7r
死ぬまで興味なかったんやろ?1話そうやったやん
しょーもない女やなぁってなるやん
しょーもない女やなぁってなるやん
32: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:37:38.10 ID:XWzglxW7r
過去話やればやるほどフリーレンクソやんけってなる1話やでな
33: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:37:38.67 ID:iJYEKT160
二次創作でキャラ崩壊させて人気出してるだけ
37: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:38:23.36 ID:jxQUqFv60
フリーレンはヒンメルの事をもっと知りたいと後悔?していてフランメの残した死者と対話する魔法を求めて魔王城に向かう
なのに魔法で過去に戻ってヒンメルと会ってしまうエピソードは本当に余計だったと思う
なのに魔法で過去に戻ってヒンメルと会ってしまうエピソードは本当に余計だったと思う
39: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:39:31.59 ID:3TEb/jcsd
リーニエ可愛いよな
40: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:39:56.36 ID:XWzglxW7r
んであとからあとから高感度積み上げようとする作風もクソよな
フリーレン話の流れおかしいのに守られすぎやで
フリーレン話の流れおかしいのに守られすぎやで
42: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:40:49.36 ID:XWzglxW7r
贔屓されてるってわかる作風がしょーもなくて嫌や
47: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:42:05.52 ID:wAsnWY5f0
フリーレンってネットの男が嫌いそうな発達障害の女なのによう人気が出たもんよな
66: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:54:06.68 ID:TwzOyO8L0
>>47
ハルヒがそうやったやろ
ハルヒがそうやったやろ
49: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:42:16.04 ID:dqWS0S7F0
フリーレンがヒンメルに会って自分の初恋に気付くの想像すると切ない
53: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:43:34.11 ID:XWzglxW7r
>>49
興味なかったで。1話が証拠
興味なかったで。1話が証拠
50: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:42:39.53 ID:De15gQZX0
魔法撃つところ
52: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:43:14.44 ID:60aj9FZC0
2期は面白い
序盤の人少ない時期がきつい
序盤の人少ない時期がきつい
55: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:44:14.04 ID:nNneOQss0
お前らの相手してやって優しいな
57: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:44:44.43 ID:XWzglxW7r
>>55
心当たりがあるんやろね
心当たりがあるんやろね
58: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:45:41.04 ID:GGqpGiIG0
熟練の使い手が俺最強するのがおもろいんやろ
ハンターハンターをネテロ主人公でやるようなもんや
ハンターハンターをネテロ主人公でやるようなもんや
60: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:45:51.54 ID:XWzglxW7r
未来見ればええのに過去にすがりついてグチグチグチグチやっとる作風マジでさぁ……
61: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:46:34.16 ID:XWzglxW7r
どうせお前の年齢についてこれる人間なんかおらへんのにってワイは思う
62: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:47:58.10 ID:XWzglxW7r
しかももう全人類知ってますーな事をさも再発見するような結論持ってくるのもしょーもないわ
チェンソーマンのデンジくらい無学ならまだわかるけど、フリーレンその年齢で何やっとったん?
チェンソーマンのデンジくらい無学ならまだわかるけど、フリーレンその年齢で何やっとったん?
63: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:49:03.72 ID:XWzglxW7r
んでヒンメルに会いに行くとかもう過去しか見てねーじゃん
おばあちゃん回顧録じゃん
つきあわされる二人のほうが被害者じゃねーか
おばあちゃん回顧録じゃん
つきあわされる二人のほうが被害者じゃねーか
64: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:51:57.52 ID:cv7PUeseH
結構読んでるな
65: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:53:19.01 ID:XWzglxW7r
読んだ結果ワイには全然わからんのや
この作品の魅力が
画風とキャラもそんな魅力に思うとらんから話はどうかなと思ったら話が一番グチグチしててしょーもないんやからわからんくて当然やろ
この作品の魅力が
画風とキャラもそんな魅力に思うとらんから話はどうかなと思ったら話が一番グチグチしててしょーもないんやからわからんくて当然やろ
67: 風吹けば名無し 2025/03/16(日) 17:54:57.03 ID:JTJLiq0z0
無理に見んでも
あれ子供向けじゃないから
あれ子供向けじゃないから
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742113629/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
ネットで大声上げるのは止めて友達に軽く勧める位にしとけ
無産のクセにどういう育ち方したらこんな残念なヤツになるんやろ?
イッチはフリーレンを1話の時点で見切りをつけてしまったから 年寄りエルフがいまさら成長する物語ってのも受け入れられないのだろう
「ヒンメルならそうした」と思い出フィルターで感動のゴリ押しばっかり
俺も10代でこれ読んでたら同じ感想を持ったかもしれん
⭕️通貨発行
⭕️妊娠判明
⭕️ハングル
⭕️出汁
⭕️的を射る