ビデオゲームは意外とコスパ良くない
9: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:35:40.70 ID:/Kh0yenM0
>>1
評価基準と具体例ぐらいだせ
評価基準と具体例ぐらいだせ
10: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:37:42.66 ID:MMtUN5Lk0
>>9
消費時間あたりのコスト
消費時間あたりのコスト
11: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:38:40.99 ID:x7Xaxnfo0
>>10
それは投資する時間の目的による
それは投資する時間の目的による
2: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:24:46.22 ID:a2eLv1Se0
サブスクあるからコスパいいよ
3: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:25:42.12 ID:aBenhHVM0
趣味にまでコスパコスパってお前はもう何もしない方がいい
4: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:26:19.65 ID:Le7QdlyH0
図書館に行く手間と時間が無駄
スマホで無限に暇潰せるやろ
スマホで無限に暇潰せるやろ
5: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:26:23.66 ID:XRW8ucFLd
趣味にコスパとか言い出したら終わりよ
6: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:28:20.72 ID:GdI66FKg0
コスパが気になるなら常に動画配信でも見てろ
7: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:30:35.87 ID:NezGzAT00
オタ活のタイパは金に糸目をつけないだけど
オタ活のコスパってなんだよ
オタ活のコスパってなんだよ
8: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:32:35.67 ID:WdRxsDue0
趣味と単なる暇つぶしの違いが分からない奴いるよね
12: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:42:37.24 ID:w/7QZ0L10
1タイトルにハマれば初期投資を無視できるくらいにコスパ良い
あ、ソシャゲは駄目よ
あ、ソシャゲは駄目よ
13: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:42:53.43 ID:FrfgBOFc0
漫画は月二万くらい使ってた時期があるからなんとも
ラノベも毎日一冊ペースだと結構ヤバい
ラノベも毎日一冊ペースだと結構ヤバい
19: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:48:07.66 ID:Jqgj0bU40
>>13
図書館で読めば安く済んだのに
図書館で読めば安く済んだのに
25: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:50:42.78 ID:vxQLWA7d0
>>19
漫画やラノベは極一部は置いてるけど網羅してるわけじゃないし
漫画やラノベは極一部は置いてるけど網羅してるわけじゃないし
28: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:51:39.73 ID:Jqgj0bU40
>>25
なるほど
図書館に置いてない本集めると結構な値段になるわな
なるほど
図書館に置いてない本集めると結構な値段になるわな
14: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:43:09.22 ID:EIaHqzsa0
健康と認知症予防のために図書館へ歩いて行って文字だけの本を借りて読む努力をしろよ
それが世のためになるのです
それが世のためになるのです
17: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:46:53.95 ID:x7Xaxnfo0
>>14
認知症は脳を活発に働かせ続ける事が対抗手段だが
本を読むという行為自体が目的化すると得た知識をどう使うかが抜け落ちて
結局脳が働かないまま認知症が進む危険性がある
認知症は脳を活発に働かせ続ける事が対抗手段だが
本を読むという行為自体が目的化すると得た知識をどう使うかが抜け落ちて
結局脳が働かないまま認知症が進む危険性がある
15: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:45:26.70 ID:ZJFxuOCc0
仕事を趣味にすればお金を稼げて一石二鳥
20: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:48:25.68 ID:PQvB9Pz+0
>>15
趣味が嫌いになるから止めとけ
どうでもいいと割り切れるなら知らんが
趣味が嫌いになるから止めとけ
どうでもいいと割り切れるなら知らんが
26: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:50:44.57 ID:ZJFxuOCc0
>>20
趣味を仕事にするのではなくて
仕事を趣味にするのよ
趣味を仕事にするのではなくて
仕事を趣味にするのよ
31: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:54:27.81 ID:x7Xaxnfo0
>>26
それで質が甘くなって稼げなくなったらどうする
逃げ場がなくなるぞ
趣味は責任が発生せずに気楽に出来るから趣味なんだよ
それで質が甘くなって稼げなくなったらどうする
逃げ場がなくなるぞ
趣味は責任が発生せずに気楽に出来るから趣味なんだよ
38: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:57:29.71 ID:ZJFxuOCc0
>>31
妥協しない趣味だってあるし、そんなんその人の個性に依存するやろ
逆に仕事なのに質が甘いのとか見たことないんか?
適当な仕事とか結構見たことあるぞ
妥協しない趣味だってあるし、そんなんその人の個性に依存するやろ
逆に仕事なのに質が甘いのとか見たことないんか?
適当な仕事とか結構見たことあるぞ
16: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:46:20.88 ID:qWu638kn0
コスパ考える程追い詰められてるなら趣味なんてやってる場合じゃ無いだろう
18: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:47:34.75 ID:Jqgj0bU40
これら全部安い趣味だろ
21: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:48:30.69 ID:iSZYEq4o0
逆にコスパ悪い趣味も知りたい
22: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:49:01.48 ID:Jqgj0bU40
>>21
車とか旅行とか
車とか旅行とか
27: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:50:49.74 ID:MMtUN5Lk0
>>21
たぶん釣りの方が高級な趣味
たぶん釣りの方が高級な趣味
29: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:52:28.54 ID:XRW8ucFLd
>>27
イシダイとか全然釣れないって聞いた事があるな
イシダイとか全然釣れないって聞いた事があるな
32: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:55:09.27 ID:w/7QZ0L10
>>21
トレカ
異常までに割高な物を大量に買う
トレカ
異常までに割高な物を大量に買う
37: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:56:48.85 ID:0AtfLFD10
>>32
カードは売れるし何なら買値より高く売れるから儲かるまである
カードは売れるし何なら買値より高く売れるから儲かるまである
40: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:59:01.68 ID:MMtUN5Lk0
>>37
カードなんて原価数円の紙切れなのにな
遊戯王の作者はそれだけで長者番付に載るレベル
カードなんて原価数円の紙切れなのにな
遊戯王の作者はそれだけで長者番付に載るレベル
42: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:59:48.61 ID:jCZWnwl50
>>40
トレカは失敗すると大損害だからなあ
トレカは失敗すると大損害だからなあ
23: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:49:53.92 ID:QCtjE6Et0
車・バイク関係はコスパ悪い
24: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:50:35.82 ID:vWBf7ems0
ゲームって1本100時間くらいプレイするから、1時間あたりのコスパは良い。
漫画ラノベよりも。
漫画ラノベよりも。
30: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:54:23.93 ID:a2eLv1Se0
確かに釣りやばいな、道具に場所への移動に天候にも左右されるだろうし
33: 風吹けば名無し 2025/03/17(月) 12:55:22.93 ID:vPPy1rUm0
お前らわざとか?
あるじゃねーか!最強のコスパ趣味が!
ゲハという!
あるじゃねーか!最強のコスパ趣味が!
ゲハという!
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1742181794/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
漫画は新作追いながら過去の名作一気買いしたりで金かかるぞ
ゲームは初期投資はかかるけど月で割るとそこまで高くない
というかそもそも趣味って勝手になってるものであってコストで選んで作る物でもないだろ