2: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 14:14:52.62 ID:5I0j+XA70
見逃し配信で朝に見ればいいのでは
実況したい人はまあ頑張って
実況したい人はまあ頑張って
3: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 14:18:58.30 ID:omYhQf4n0
アニプレ(SONY)×ビリビリに追い出されちゃったな
ワンピはユニバーサルやエイベックスアーティストをよく使うし
ワンピはユニバーサルやエイベックスアーティストをよく使うし
30: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 17:09:32.08 ID:/rJyPVLo0
>>3
原神どうすんだよやれよ
原神どうすんだよやれよ
35: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 18:31:02.54 ID:r/FSu1ec0
>>3
約436億円を出資してるのに嘘はいかんよ
約436億円を出資してるのに嘘はいかんよ
4: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 14:19:59.50 ID:oa8lyd9X0
フジくん・・・見損なったぞ・・・・
5: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 14:52:01.47 ID:twjbO3W10
サンジのタバコの影響か?
7: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 15:03:10.34 ID:ac1cPn000
Wikipedia
TO BE HERO』(トゥー・ビー・ヒーロー、中: 凸变英雄 BABA)は、2016年10月より12月まで日本で放送された瀾映画による中国のアニメーション作品。
1話数あたり約10分の内容。絵梦のブランド「HAOLINERS」初のオリジナル作品[1]。
TO BE HERO
ジャンル ヒーロー、コメディ
アニメ:TO BE HERO
原作 李豪凌
監督 李豪凌
シリーズ構成 李豪凌
脚本 李豪凌
キャラクターデザイン LAN
音楽 宮崎京一、東タカゴー
清水永之、林和夜
アニメーション制作 LAN STUDIO
製作 絵梦
Youtube動画で訳の分らない中国アニメを放送するって見たけど本当だったw
TO BE HERO』(トゥー・ビー・ヒーロー、中: 凸变英雄 BABA)は、2016年10月より12月まで日本で放送された瀾映画による中国のアニメーション作品。
1話数あたり約10分の内容。絵梦のブランド「HAOLINERS」初のオリジナル作品[1]。
TO BE HERO
ジャンル ヒーロー、コメディ
アニメ:TO BE HERO
原作 李豪凌
監督 李豪凌
シリーズ構成 李豪凌
脚本 李豪凌
キャラクターデザイン LAN
音楽 宮崎京一、東タカゴー
清水永之、林和夜
アニメーション制作 LAN STUDIO
製作 絵梦
Youtube動画で訳の分らない中国アニメを放送するって見たけど本当だったw
14: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 15:45:09.43 ID:f2RwYPDvH
>>7
中国企業がスポンサーになってくれるのかも知れんな
中国企業がスポンサーになってくれるのかも知れんな
28: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 16:51:47.29 ID:DzhkCiR4d
>>7
中国アニメって裏名義で日本人がこっそり関わってるから半端にクオリティが高かったりするんだよな。
あくまで半端にだけどな。
中国アニメって裏名義で日本人がこっそり関わってるから半端にクオリティが高かったりするんだよな。
あくまで半端にだけどな。
31: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 17:20:38.72 ID:4qqRRtCUr
>>7
続編は現実は全て中国語、夢の世界は全て日本語で全く話が頭に入らんかったww
To be heroだけでいいぞ見るなら
続編は現実は全て中国語、夢の世界は全て日本語で全く話が頭に入らんかったww
To be heroだけでいいぞ見るなら
8: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 15:16:20.05 ID:U5dMkzW7M
リメイクって話どうなったの?
9: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 15:27:55.72 ID:ib5mCF8X0
ドラしんが夕方、アンパンマンが朝に降格したのにワンピースが無事で済むわけないじゃん
ただワンピースは2回目の時間帯左遷だから可哀想ではあるな
ただワンピースは2回目の時間帯左遷だから可哀想ではあるな
12: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 15:41:46.80 ID:hef0z1A50
もう鬼滅の刃はやらんのか💢
無限城編はやらんのか💢
無限城編はやらんのか💢
19: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 16:01:35.21 ID:V/BiJACRr
>>12
無限城は映画でやるから
テレビ版はその後じゃないかなあ
無限城は映画でやるから
テレビ版はその後じゃないかなあ
13: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 15:43:46.08 ID:W+04E0uQ0
VTuberとコラボしたのにな
https://www.famitsu.com/article/202501/31264
https://www.famitsu.com/article/202501/31264
45: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:59:15.81 ID:xBCy6Enyd
>>13
ワンピが話題作りのために擦り寄ったんだろうね
ワンピが話題作りのために擦り寄ったんだろうね
16: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 15:51:35.16 ID:SzHxQ/bH0
日曜夜だとアガルアニメと被るから嫌だな
あそこの枠ジャンプ作品やるからどっちも困るだろ
あそこの枠ジャンプ作品やるからどっちも困るだろ
17: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 15:59:10.40 ID:hnT5RgJP0
鬼滅が開拓した時間帯?
18: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 15:59:36.46 ID:ib5mCF8X0
ワンピースって全盛期は
18:00ちびまる子ちゃん、18:30サザエさん
19:00こちら葛飾区亀有公園前派出所、19:30ONE PIECE
だったよな
18:00ちびまる子ちゃん、18:30サザエさん
19:00こちら葛飾区亀有公園前派出所、19:30ONE PIECE
だったよな
20: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 16:03:40.86 ID:VZ5eMI5n0
ワンピ最初はDBやってた枠だったから水曜日の19時だったはず
22: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 16:11:55.45 ID:LIzFxcSm0
女がみたいな格好してるのがまずかったか
23: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 16:21:18.95 ID:geBpfSqP0
夜11時なんて小学生は寝てるだろ
24: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 16:30:13.06 ID:fDuFakBe0
今のワンピースなんて漫画もアニメも最終巻と最終回だけみればいいなの扱いになってるわ
25: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 16:32:24.26 ID:qZ5Yx90q0
まだやってんの?
はよ終わってやれよ
はよ終わってやれよ
29: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 16:54:38.31 ID:3xL5Kgvp0
>>25
本人がやる気満々なんだろ
ごっちゃごちゃでひでえザマだが
本人がやる気満々なんだろ
ごっちゃごちゃでひでえザマだが
26: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 16:33:01.65 ID:/KIeH9Vr0
尾田くん追い出されたのか
27: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 16:38:07.73 ID:9XVwn4+XM
ワンピも仲間全員がバトルとか頭悪い展開を毎回するからな
33: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 17:44:34.33 ID:pp6Ah7pH0
鬼滅や呪術が深夜枠でハイクオリティアニメ化されヒットして妬ましいのは分かるけど
チンピーラはつまらないから映像を強化して再アニメ化したところであんまり流行らないと思うよ
チンピーラはつまらないから映像を強化して再アニメ化したところであんまり流行らないと思うよ
36: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 18:41:21.72 ID:wl+B0Qzi0
(ビンタ)話の進みが遅い
38: 風吹けば名無し 2025/03/12(水) 19:05:44.25 ID:eA5/AOvp0
ワンピ追い出して中国のアニメ持って来るとか本当に今のテレビに日本のスポンサーは期待なんてしてないんだな
42: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 02:59:54.58 ID:LY6bkZ9R0
深夜枠でも勿体ないくらい
もうそのまま打ち切りでいいよ
もうそのまま打ち切りでいいよ
43: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 06:56:38.74 ID:t480mYwaa
フジが中華金目当ての後番組(笑)
ワンピース再編版まあ…
数字要らんか
ワンピース再編版まあ…
数字要らんか
44: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:56:51.11 ID:xBCy6Enyd
サブスク年間視聴者数
1位 鬼滅の刃4期(4901pt)
2位 ワンピース(4842pt)
3位 名探偵コナン(4827pt)
4位 フリーレン1期(4702pt)
5位 薬屋のひとりごと(4483pt)
6位 推しの子2期(3425pt)
7位 転生スライム(3333pt)
ワンピ、コナンは1年中放送しててこの数字だから実質期間限定のクールアニメより下
1位 鬼滅の刃4期(4901pt)
2位 ワンピース(4842pt)
3位 名探偵コナン(4827pt)
4位 フリーレン1期(4702pt)
5位 薬屋のひとりごと(4483pt)
6位 推しの子2期(3425pt)
7位 転生スライム(3333pt)
ワンピ、コナンは1年中放送しててこの数字だから実質期間限定のクールアニメより下
46: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 09:00:11.54 ID:xBCy6Enyd
鬼滅4期最終話
リアルタイム視聴率 6.4%
タイムシフト視聴率 10.9%
総合視聴率 16%
フリーレン1期最終話
リアルタイム視聴率 4.9%
タイムシフト視聴率 7.0%
総合視聴率 11.3%
呪術廻戦2期最終話
リアルタイム視聴率 3.1%
タイムシフト視聴率 6.2%
総合視聴率 8.9%
スパイファミリー2期最終話
リアルタイム視聴率 2.2%
タイムシフト視聴率 5.3%
総合視聴率 7.2%
リアルタイム視聴率 6.4%
タイムシフト視聴率 10.9%
総合視聴率 16%
フリーレン1期最終話
リアルタイム視聴率 4.9%
タイムシフト視聴率 7.0%
総合視聴率 11.3%
呪術廻戦2期最終話
リアルタイム視聴率 3.1%
タイムシフト視聴率 6.2%
総合視聴率 8.9%
スパイファミリー2期最終話
リアルタイム視聴率 2.2%
タイムシフト視聴率 5.3%
総合視聴率 7.2%
47: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 09:04:15.17 ID:xBCy6Enyd
薬屋のひとりごと
リアルタイム視聴率 4.1%
タイムシフト視聴率 4.6%
総合視聴率 8.4%
ワンピース
リアルタイム視聴率 2.3%
タイムシフト視聴率 5.1%
総合視聴率 5%
ドラゴボDAIMA
リアルタイム視聴率 2.6%
タイムシフト視聴率 2%
総合視聴率 4.3%
リアルタイム視聴率 4.1%
タイムシフト視聴率 4.6%
総合視聴率 8.4%
ワンピース
リアルタイム視聴率 2.3%
タイムシフト視聴率 5.1%
総合視聴率 5%
ドラゴボDAIMA
リアルタイム視聴率 2.6%
タイムシフト視聴率 2%
総合視聴率 4.3%
48: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 09:23:45.05 ID:NUWfyH2f0
サザエさんは提供なくなったけどONE PIECEはどこが提供してるの?
49: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 10:00:52.18 ID:utSjM5NO0
鬼滅やり出したころから夜更かしの小学生が増えてるみたい
50: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 10:53:22.96 ID:xBCy6Enyd
>>49
鬼滅が23時台のアニメ枠を流行らせたから、だいたい話題のアニメはその23時台に放送するようになって子供・若者が寝るの遅くなったというのはある
鬼滅が23時台のアニメ枠を流行らせたから、だいたい話題のアニメはその23時台に放送するようになって子供・若者が寝るの遅くなったというのはある
52: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 12:35:44.75 ID:y5D9/3T70
ドラゴンボール、キン肉マン、るろうに剣心も深夜と考えたらまあ
というかこの3つが新作で同時期に深夜やるとか20年前の子供に教えたらイカれてると思われるだろうな
というかこの3つが新作で同時期に深夜やるとか20年前の子供に教えたらイカれてると思われるだろうな
53: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 12:47:41.99 ID:FcenDrDy0
>>52
とはいえ20年前から夕方アニメはテレ東しかやってないから将来そうなっても理解はできる
とはいえ20年前から夕方アニメはテレ東しかやってないから将来そうなっても理解はできる
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1741756242/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
1つしか録画出来なかッたから丁度良いわ、
深夜のほうが安定してて他の番組で潰されないしな。
流行ってるところにすり寄っていくスタイル