
好きなキャラだれや?
4: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:02:04.11 ID:JAL5yY4E0
未来悟飯
7: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:02:40.93 ID:lRanbR5/0
>>4
ええよな未来飯戦士やん
あんまり強くないけどな
ええよな未来飯戦士やん
あんまり強くないけどな
16: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:05:50.85 ID:dTR8rMmL0
>>4
仙豆を自分にではなくトランクスに与えてるのすこ
仙豆を自分にではなくトランクスに与えてるのすこ
5: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:02:29.36 ID:6KNTQsdb0
うさぎ団🐰
8: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:02:57.72 ID:lRanbR5/0
>>5
なにそれ?
なにそれ?
17: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:06:03.22 ID:h+x/y5s30
>>8
ウサギ団知らんとかニワカやんけ
消えろ😡
ウサギ団知らんとかニワカやんけ
消えろ😡
22: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:07:16.09 ID:lRanbR5/0
>>17
ごめんウーロンのことか?
ごめんウーロンのことか?
24: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:07:50.81 ID:h+x/y5s30
>>22
触るとニンジンにしてくるウサギの部下二人や
触るとニンジンにしてくるウサギの部下二人や
29: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:09:11.82 ID:lRanbR5/0
>>24
なんでそんなしょうもないキャラの名前出すんや
メインキャラ出してくれよ
なんでそんなしょうもないキャラの名前出すんや
メインキャラ出してくれよ
33: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:10:16.89 ID:h+x/y5s30
>>29
少年時代編がゲーム化されたらほぼ出てくるほどのキャラなんやが
少年時代編がゲーム化されたらほぼ出てくるほどのキャラなんやが
36: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:11:15.81 ID:lRanbR5/0
>>33
少年編のゲームとかワイはやったことないやで
少年編のゲームとかワイはやったことないやで
6: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:02:40.30 ID:JBVzdBQV0
天津飯
9: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:03:33.99 ID:lRanbR5/0
>>6
ワイはあんまり好きやないけど
天津飯わりと人気あるんよな
ワイはあんまり好きやないけど
天津飯わりと人気あるんよな
15: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:05:44.37 ID:JBVzdBQV0
>>9
戦闘力インフレから脱落しちゃったけど強敵にも臆さずに立ち向かって役立ってるとこがいい
戦闘力インフレから脱落しちゃったけど強敵にも臆さずに立ち向かって役立ってるとこがいい
10: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:03:47.02 ID:lRanbR5/0
みんなあつまれや
11: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:05:08.41 ID:olIri2d70
完全体セルを倒した潜在能力最強レベルの孫悟飯がたかが人造人間に負けたのはなぜですか
18: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:06:04.21 ID:GZcsRzP30
>>11
でもよ、未来の悟飯は精神と時の部屋で修行してなかったんだろ?
でもよ、未来の悟飯は精神と時の部屋で修行してなかったんだろ?
13: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:05:40.18 ID:NHhYSnVQ0
ドッカンたのしい
14: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:05:41.29 ID:+NUf45xw0
ピッコロ好き
19: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:06:22.83 ID:6KNTQsdb0
兎人参化知らないとかニワカやん…
20: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:06:51.68 ID:F/HZu1670
イッチはこれからどうなると思う?
21: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:07:10.85 ID:st19zFur0
銀河パトロール囚人編面白かったな
30: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:09:34.89 ID:NHhYSnVQ0
>>21
ダイマよりこっちやってほしかった
ダイマよりこっちやってほしかった
38: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:12:01.45 ID:st19zFur0
>>30
モロとの決着はがっかりな感じやったけどそこまでは本当に面白かったしアニメでも人気出そう
モロとの決着はがっかりな感じやったけどそこまでは本当に面白かったしアニメでも人気出そう
26: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:08:04.99 ID:bsBfEVAp0
レッドリボン軍を語れる奴はいないのか
28: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:09:05.57 ID:h+x/y5s30
>>26
ムラサキ軍曹すき
ムラサキ軍曹すき
32: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:09:43.60 ID:GZcsRzP30
>>28
ムラサキ曹長じゃなかったっか
ムラサキ曹長じゃなかったっか
35: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:10:33.79 ID:h+x/y5s30
>>32
せやったかすまん
せやったかすまん
27: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:08:26.31 ID:NHhYSnVQ0
ご飯ビーストほんますこやわ
超アンチもあれは流石に認めてしまうやろ
超アンチもあれは流石に認めてしまうやろ
34: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:10:23.65 ID:lRanbR5/0
>>27
超はとにかく
悟空とベジータのキャラが許せんわ
あんなん悟空ベジータやないわ
超はとにかく
悟空とベジータのキャラが許せんわ
あんなん悟空ベジータやないわ
37: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:11:39.52 ID:GZcsRzP30
少年編のゲームってアドバンアドベンチャーしか知らないわ
40: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:12:22.97 ID:h+x/y5s30
>>37
ファミコン初期3作とかスーファミの悟空伝とか
ファミコン初期3作とかスーファミの悟空伝とか
42: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:12:55.80 ID:v7/vpR+h0
少年編でもZ編のゲームでも大体ハブられるマジュニア編
平成以降のゲームでまともに再現されたのカカロットのDLCくらいやないか?
平成以降のゲームでまともに再現されたのカカロットのDLCくらいやないか?
44: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:13:49.09 ID:JBVzdBQV0
>>42
悟空飛翔伝がある
悟空飛翔伝がある
47: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:14:56.30 ID:lRanbR5/0
>>42
おまえの負けだーは名シーンやのにな
おまえの負けだーは名シーンやのにな
45: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:14:18.13 ID:OtYnOj8a0
ランチさんのその後
48: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:15:44.39 ID:lRanbR5/0
>>45
天さんとくっついたんやないのか
天さんとくっついたんやないのか
54: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:19:40.74 ID:lRanbR5/0
おまえら少年編好きすぎだろ
55: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:19:45.83 ID:RRD/gcnG0
ダイマすぎたな
GTの後追いを今更やるって
サプライズと言えば4の登場やがそれもデザイン劣化してるし
弱くて大して盛り上がりもしなかった
GTの後追いを今更やるって
サプライズと言えば4の登場やがそれもデザイン劣化してるし
弱くて大して盛り上がりもしなかった
59: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:21:34.09 ID:lRanbR5/0
>>55
なんであんな敵デザインでGOしたんや
誰かこれはダメだろ言う奴いなかったんか
なんであんな敵デザインでGOしたんや
誰かこれはダメだろ言う奴いなかったんか
61: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:22:31.55 ID:G4c6mYCD0
ドラゴンボール好きって言いながら鳥山明のアンチしてる奴いるけどあれはなんなんや
66: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:24:12.85 ID:lRanbR5/0
>>61
ワイはドラゴンボールが好きやねん
鳥山明先生を全て擁護はでけんよ
それは神と神や復活のFに超
そしてダイマで裏切られ続けた結果や
ワイはドラゴンボールが好きやねん
鳥山明先生を全て擁護はでけんよ
それは神と神や復活のFに超
そしてダイマで裏切られ続けた結果や
62: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:22:40.61 ID:v7/vpR+h0
イーシンロンって声と体格ならラスボスとしての威厳十分やろ
70: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:25:01.80 ID:lRanbR5/0
>>62
ワイは普通に好きなBOSSキャラやで
ワイは普通に好きなBOSSキャラやで
67: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:24:22.08 ID:GZcsRzP30
妻子思いの優しいバーダックになったのショックだよな
79: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:28:54.37 ID:lRanbR5/0
>>67
マジでなんであんなことしたんやろな
鳥山先生は子供がかわいそうやからってらしいけど
あの非常な感じがサイヤ人らしくてええのに
マジでなんであんなことしたんやろな
鳥山先生は子供がかわいそうやからってらしいけど
あの非常な感じがサイヤ人らしくてええのに
71: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:25:43.21 ID:XSG7CtDD0
ターレスほんまかっこええわ
76: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:27:45.17 ID:JAL5yY4E0
>>71
ターレス、バーダック、スラッグ、未来悟飯
カッコいいキャラに限って弱いよな
ターレス、バーダック、スラッグ、未来悟飯
カッコいいキャラに限って弱いよな
81: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:29:49.01 ID:lRanbR5/0
>>76
スラッグかっこええか…
スラッグかっこええか…
89: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:32:18.87 ID:JAL5yY4E0
>>81
普通にキモかったわ忘れて
普通にキモかったわ忘れて
73: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:26:20.51 ID:KLe2ukFV0
人造人間編ってセルがまだ出始めの第1形態だった頃が一番面白くない?
セルゲームも要所で良い場面はあるが不気味なヒリヒリ感は前半の方がある
セルゲームも要所で良い場面はあるが不気味なヒリヒリ感は前半の方がある
80: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:29:20.82 ID:xhuTOgPi0
>>73
あるはずのない二つ目のタイムマシンのとことかワクワクするよな
あるはずのない二つ目のタイムマシンのとことかワクワクするよな
92: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:35:21.50 ID:KLe2ukFV0
>>80
謎の失踪事件の恐怖とかタイムパラドックスのミステリーとかは人造人間編にしかない要素やからね
色んな都合で敵キャラがコロコロ変わり話が二転三転した感はあるけどそれが逆に面白さに繋がってる
謎の失踪事件の恐怖とかタイムパラドックスのミステリーとかは人造人間編にしかない要素やからね
色んな都合で敵キャラがコロコロ変わり話が二転三転した感はあるけどそれが逆に面白さに繋がってる
74: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:27:00.10 ID:lRanbR5/0
ターレスが親戚じゃないのおかしいだろ
なんで弱虫ラディッツが兄貴やねん
なんで弱虫ラディッツが兄貴やねん
75: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:27:08.67 ID:ZOqa7e9m0
DAIMAの最終回の日が鳥山さん亡くなったのと同じ日ってみて驚いた
77: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:27:47.36 ID:Z9MqW/zj0
ビースト悟飯もよかったな、お前ら映画見た?悟飯が魔貫光殺砲うつやつばりかっこええで
82: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:30:34.25 ID:ZOqa7e9m0
昔はやたらドラゴンボールの映画テレビでやってたけど最近なくてさびしい
85: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:31:13.18 ID:JBVzdBQV0
>>82
そういえばないな
そういえばないな
84: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:31:02.85 ID:v7/vpR+h0
サイヤ人はタイマン脳が本能という風潮
一番サイヤ人らしいはずだったナメック星時点のベジータはリアリストやったぼ
一番サイヤ人らしいはずだったナメック星時点のベジータはリアリストやったぼ
96: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 23:38:00.87 ID:H9vs/bcs0
ドラゴンボールギャルズ新作出せ😡
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742479291/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧