
作者が1960年生まれ
(ゆでたまご中井は1961年1月)
(ゆでたまご中井は1961年1月)
12: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 02:07:37.09 ID:Z4vdvMH00
>>1
ジョジョもそうなんやね
1960年度の同級生
ジョジョもそうなんやね
1960年度の同級生
2: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 01:35:08.60 ID:CUv+hnYJ0
意外な共通点があったもんだね
3: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 01:35:47.16 ID:5ubP1i1X0
漫画も勢いがすごいところが共通
4: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 01:50:23.37 ID:nsj2gdg90
北斗の拳
5: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 01:51:25.47 ID:dvM+Ec2S0
全部まだ続いてる
6: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 01:53:58.55 ID:AgGqQEWc0
みんなおじいちゃんやん
7: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 01:58:39.83 ID:4eXV/WYA0
みんな晩年まで最初のヒット作で食ってるんやな
10: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 02:04:29.77 ID:5ubP1i1X0
>>7
ゆでは悲しいくらいヒット作できずにキン肉マン、やからなお悲しいけど嬉しい
ゆでは悲しいくらいヒット作できずにキン肉マン、やからなお悲しいけど嬉しい
8: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 02:02:02.90 ID:pK/y0KWQ0
理論がめちゃくちゃだが説得力がある
9: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 02:03:50.92 ID:dvM+Ec2S0
>>8
今は漫画にマジレス民いるから大変だよなあ作品面白くするには必要なことなのに
今は漫画にマジレス民いるから大変だよなあ作品面白くするには必要なことなのに
15: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 02:22:56.80 ID:32KmVUat0
>>9
昔:ゆで理論wwwwギャハハハwwwwwwでもウォーズマンカッケー!
今:ここはおかしい!あれは現実に沿ってない!作品内で1から10まで全部説明しろ!クソ漫画!
昔:ゆで理論wwwwギャハハハwwwwwwでもウォーズマンカッケー!
今:ここはおかしい!あれは現実に沿ってない!作品内で1から10まで全部説明しろ!クソ漫画!
11: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 02:07:27.67 ID:6kuGpcXK0
ゆでも高橋も売れるの早っ
13: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 02:08:09.68 ID:qK5EmBm40
キャプテン翼の中学編は漫画の頂点
14: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 02:08:38.01 ID:L9bcomYt0
キン肉マン始めたときまだ高校生やっけ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742574881/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)