【朗報】TVアニメ『メダリスト』第2期制作決定キタ━━(゚∀゚)━━!!

    スクリーンショット 2025-03-31 1.48.04
    1: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 04:35:08.31 ID:q+QER+lt9
    テレビアニメ『メダリスト』第2期が制作されることが決定した。本日30日にテレビ朝日系で放送された第1期最終回後に発表され、あわせて記念ビジュアルとPVが公開された。

     『メダリスト』は、フィギュアスケートの才能を開花させていく主人公・結束いのりと、指導者として成長していく明浦路司がタッグを組み、栄光の“メダリスト”を目指す物語。リンクへの執念を秘めたいのりに突き動かされ、司は自らコーチを引き受け、才能を開花させていくいのりと、指導者として成長していく司の姿が描かれる。

     つるまいかだ氏による漫画が原作で、2020年より『アフタヌーン』で連載中。「次にくるマンガ大賞2022」にてコミックス部門1位の受賞をはじめ、第68回(2022年度)「小学館漫画賞」一般向け部門、漫画のキャラクターを讃える漫画アワード「マガデミ―賞2022」主演女優賞を主人公の結束いのりが受賞するなど、著者デビュー作にして数々の賞を受賞している話題作となっている。

     テレビアニメ第1期が1月~3月にかけて放送。歌手・米津玄師が歌う、テレビアニメ『メダリスト』オープニング主題歌「BOW AND ARROW」のミュージックビデオは、2014年ソチ、18年平昌両五輪の金メダリスト・羽生結弦が出演し、再生数1000万回を超えるなど音楽面でも話題となった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b561fcd046aef637052d75102d1583cceaa91dc2
    スクリーンショット 2025-03-31 1.47.32



    6: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 04:41:44.46 ID:bt0+9CQD0
    ツカサ先生ってフィギュアスケーターなのにガチムチすぎね?
    身体重いと飛べないだろ

    8: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 04:45:56.06 ID:5KVWuLX40
    >>6
    リアルのフィギュアでもガチムチで3回転くらい飛ぶ
    司先生は飛ばない種目だったけど

    93: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 09:03:16.14 ID:HF/d8Z3Z0
    >>6
    アイスダンスで女性をリフトするから筋肉必要

    97: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 09:13:27.39 ID:nuA+1QUX0
    >>93
    筋肉いらんしアレは趣味

    109: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 09:58:44.43 ID:T0oeA3NC0
    >>6
    司先生はアイスダンス出身なのでジャンプはシングルしか飛べない。
    ちなみにガチムチなのは趣味だそうだ。

    147: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 12:31:50.98 ID:pLwDqBm30
    >>109
    12話で跳んでたのあれシングルなの?

    7: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 04:42:52.00 ID:5KVWuLX40
    もともと分割2期なんだろうけど
    取り敢えず一期は花田がまだ暴走しなくて良かった

    9: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 04:47:39.45 ID:bbQ4Cl5k0
    米津以外でお願いします

    10: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 04:51:31.14 ID:5KVWuLX40
    >>9
    米津「だが断る」

    14: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 05:13:17.76 ID:ZYiJMZp+0
    >>9
    米津の曲が好きか嫌いかは別にしてもOPの歌詞と映像のシンクロ感はここ数年のアニメでは随一だったわ

    16: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 05:20:15.98 ID:LvO1TnWm0
    >>14
    羽生使ったMVでも音ハメみたいの決まってたしな

    56: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 08:02:02.24 ID:Q2idIC3P0
    >>14
    それはアニメーターの功労な
    米津は次はしゃしゃり出てくんな

    62: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 08:10:58.00 ID:UsQnghtm0
    >>14
    チ。のほうが合ってた
    大衆受けより玄人好みってやつかな

    249: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 22:18:42.33 ID:nVIdHOd20
    >>62
    チ。は中途半端な時間にやるからもう見なかった
    録画するにも被って邪魔すぎたNHKはほんま…

    88: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 08:58:45.47 ID:Y0v7Fddl0
    >>14
    曲提供だけで米津が歌わなきゃいいわ
    何歌っても同じで微妙なの米津の声と歌い方のせいだし

    95: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 09:05:02.57 ID:LO9WQm5w0
    >>14
    メダリストOP良かったな

    それに比べて、薬屋のOPEDの恵まれなさは(´・ω・`)

    35: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 06:46:25.35 ID:WBZRfHJC0
    >>9
    どうせ次はバウンディ

    36: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 06:50:21.67 ID:byfzBQqT0
    >>9
    ほんとこれ

    149: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 12:37:05.23 ID:F5PedYh30
    >>9
    あいつを蹴れるとしたら原作者だけだろうな

    152: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 12:49:17.62 ID:hRq6U0Bi0
    >>9
    米津は別にいいけど羽生はキモいから絡めないでくれ

    158: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 13:09:27.92 ID:8Wuf2d8M0
    >>152
    完全同意

    11: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 05:02:45.87 ID:XThoNsQD0
    どうせ1年以上先とかだよな

    13: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 05:06:37.59 ID:ro48+kHk0
    今やってるのは完パケだったんだっけ?このクオリティで出来たのは
    2期は冬季五輪に合わせてとかかなあ

    19: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 05:40:40.32 ID:tyMGOSq10
    ウジウジ系主人公のクソアニメかと思ってたがハマりました
    ありがとうよ

    239: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 20:02:56.61 ID:P5ih4MWO0
    >>19
    あれは名作だがこれはこれで面白い

    ルール変わっちゃったから銀の~の点が並んでるシーンの良さがもうわからんだろうな
    日本もペアが普通にいるし

    20: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 05:41:43.41 ID:iLwozHRH0
    こんなつまらんアニメが2期かよ

    21: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 05:46:34.14 ID:7pLQvo4p0
    見なよ俺の司を

    22: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 06:03:29.94 ID:6MkZpN5X0
    この漫画、いのりちゃんスケートを始めてから二年で日本代表強化選手に選ばれるけどさ
    羽生結弦が「この主人公あまりにも成長早すぎ」と気にしていたな

    45: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 07:38:03.11 ID:dNeeuvFa0
    >>22
    小川直也とか高校生から柔道初めて3年くらいで世界大会3位になってるからあの人の成長速度もヤバいな

    50: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 07:50:43.33 ID:vGIFFNQZ0
    >>22
    羽生はアニメにリアルを求めるのかw

    55: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 07:58:51.48 ID:5I/xI+s80
    >>50
    まあ実際のプロから見るとあまりにも早すぎに見えるんだろうw
    二年ちょっとで日本代表強化選手に選ばれたら、国際大会で優勝って
    そこらへんの少年スポーツ漫画と比べてもあまりにも成長早すぎ

    なので最近の原作の方はいのりの成長にブレーキかけてきたけど

    195: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 14:45:35.58 ID:QG6mOQPB0
    >>55
    そういう設定だからとしか言いようがない

    11歳で競技スタートがそもそも遅い
    母との約束で姉と同じ中学卒業までと競技の期限を切られている
    トッププレーヤーまでの成長のスピードを速くしないと間に合わない

    197: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 14:54:19.52 ID:xX0T3X220
    >>195
    中学卒業までってのは無くなったんじゃないの?

    186: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 14:11:33.85 ID:jiBBppMB0
    >>22
    指導を受け始めたのは2年前でも、その前から独学で滑ってたやん

    187: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 14:17:13.54 ID:5I/xI+s80
    >>186
    あの受付のおじいちゃんは元アイスホッケーの選手で
    いのりにアイスホッケー式の基礎を教えていたらしいが
    フィギュアスケート経験者の話では
    「アイスホッケーだとプラスどころか逆にマイナス効果」とのこと

    211: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 15:56:58.45 ID:a30vMrwg0
    >>187
    ホッケーと二刀流で全米チャンピオンになった選手とかホッケーやりに来て浅田真央にスカウトされた宇野とかいるけど
    マイナスだったのか

    218: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 16:56:59.13 ID:V/Gfeo3Q0
    >>211
    先ずスケート靴が違うからね

    193: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 14:39:26.77 ID:qWOlhIrc0
    >>22
    創作を超える現実ってのを見ることが何度かあるのを経験したのでその手の感想は気にならなくなった

    23: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 06:06:00.10 ID:MWJDPCUB0
    羽生結弦はもう乱入するな
    以上

    27: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 06:16:48.53 ID:6MkZpN5X0
    二期の範囲で司先生と光ちゃんにフラグが立つイベントがあるけど、あれアニメ化すると結構炎上するかも

    32: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 06:29:34.47 ID:+aYfMDcj0
    2期やるなら、もうちょっと浅い時間でやってくれ>テレ朝

    34: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 06:40:22.56 ID:blko1xeq0
    フィギュアが題材のアニメなんて誰の見るんだよ
    お金持ちの道楽で試合の結果が審査員の主観入りまくりの欠陥競技だから勝ち負けにも感動できないし感情移入もできない

    37: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 06:53:19.46 ID:TQ6pFUFg0
    原作が面白いからまあ面白いんだけど冷静にアニメとして見たら凡庸な出来だったような…なんつうか狂気がたりない
    3Dモデルはすごく良かったけど

    43: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 07:21:12.52 ID:dNeeuvFa0
    >>37
    原作の画力が異常なだけでアニメは普通に高クオリティで充分面白いと思う

    51: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 07:51:26.96 ID:vGIFFNQZ0
    >>43
    へえ
    原作そんなにいいのか

    63: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 08:11:02.86 ID:X0luBJcx0
    やったー
    もう何回泣いたか
    全話良回ってすごくないか?

    65: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 08:15:51.72 ID:X0luBJcx0
    米津とか羽生とかまじいらん
    2期は関わらせないでほしい

    66: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 08:16:57.41 ID:X0luBJcx0
    ユーリオンアイス超えたな

    68: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 08:26:58.54 ID:j0wJyDex0
    米津はむしろ嫌いだがOPは絵と曲のマッチングもよくて良く出来てると思うけどなあ

    73: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 08:32:36.61 ID:Q2idIC3P0
    >>68
    だからそれはアニメーターの功労だって
    米津が動く絵に合わせて歌作ったとでも思ってんの?

    82: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 08:44:08.03 ID:j0wJyDex0
    >>73
    国語弱い感じ?
    マッチングだけはよいと言ってないんだが

    185: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 14:10:00.22 ID:jiBBppMB0
    >>73
    根本的に合わない曲に絵を合わせる事は不可能だろ

    71: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 08:29:27.28 ID:M2gFdrJm0
    正直ここ数年で最もハマった作品
    誰にでもオススメできる

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743276908/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2025年03月31日 07:22
      • 流石に米津と羽生を叩くのは逆張りすぎて滑稽
      • 2. 名無しさん
      • 2025年03月31日 09:01
      • 2期は浅田真央で
      • 3. 名無しさん
      • 2025年04月08日 20:52
      • 司先生本人「先生がムキムキなのは趣味です」って言ってるけど…実は…。

        因みにこれ知らないのは漫画読んでないエアプだわ。

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ