【悲報】リメイクのタイミングを逃した神漫画がコレ←今からでも遅くはないぞwwwwww

    スクリーンショット 2025-03-31 14.56.14
    1: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:23:04.60 ID:Gh2gd+KZ0
    囲碁人気が復活するにはこれしかないやろ


    2: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:24:00.19 ID:GgVWqKlJ0
    連載終了後10年目で佐為がオッサンと知ったわ
    女やと思ってた

    5: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:25:41.36 ID:Gh2gd+KZ0
    >>2
    遅すぎて草

    105: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 23:27:21.74 ID:eV6twggy0
    >>2
    いつの時代の人間やと思ってんねん
    女が人間として扱われるようになったの人類史でもかなり最近やろ

    3: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:24:01.80 ID:z+Jiz7tJ0
    今リメイクしてるのは80年代90年代の作品が中心だから
    あと5年10年したらあるかもしれん

    4: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:25:19.69 ID:2s/rIQlB0
    今ヤンマガで囲碁漫画やってるからタイミングが悪い

    7: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:26:13.26 ID:Gh2gd+KZ0
    >>4
    あれどうなん?
    鬼滅みたいにアニメ化でワンチャン化ける可能性あるか?

    6: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:26:00.16 ID:Tde9VyKY0
    ネット碁の設定が今のキッズにあってないからやる意味がないんやろ

    11: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:28:06.62 ID:Gh2gd+KZ0
    >>6
    中国版ヒカ碁ドラマみたいに普通に90年代の設定で始めればいい

    8: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:26:33.35 ID:j/Ez/1iN0
    ネットが当たり前すぎてsaiがいみわからん

    9: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:26:41.93 ID:Tde9VyKY0
    アルファなんとかもう出た後やし

    10: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:28:05.07 ID:WSlZ0dAZa
    今なら新聞社の御曹司の強キャラだしそう

    12: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:28:07.36 ID:/ACKvay80
    OPはGet Overで

    13: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:29:27.42 ID://Fwb9030
    らんまとか見ても昔の見たらええよなで終わりや

    15: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:31:23.30 ID:Gh2gd+KZ0
    >>13
    らんまもるろ剣も昔のやつの方がええな
    ヤイバのリメイクは期待してるけど

    14: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:29:29.47 ID:s4GfEQdD0
    名作だけど当時はこれで囲碁の人口が増えたりしたのかな

    17: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:31:59.24 ID:Gh2gd+KZ0
    >>14
    当時囲碁教室にキッズが増えまくったらしい

    20: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:33:11.74 ID:s4GfEQdD0
    >>17
    サンクス
    やっぱり創作の影響力は強いな

    46: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:43:45.89 ID:4BP1WeWK0
    >>14
    井山が出てきたのはヒカルの碁から

    16: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:31:52.89 ID:oJnlzUsY0
    ネット碁で出てきたzeldaってやつ、佐為と互角にわたりあってたよな
    あいつバケモンやろ

    23: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:33:46.53 ID:Gh2gd+KZ0
    >>16
    おは和谷

    18: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:32:31.27 ID:+Z1r+lWI0
    声優死んでるんだっけ

    19: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:32:55.40 ID:JfxSFHhk0
    ヒカキン??

    21: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:33:14.09 ID:Tde9VyKY0
    ヒカルと緒方先生は亡くなってる

    27: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:34:27.83 ID:Gh2gd+KZ0
    >>21
    ヒカルは知ってたけど緒方の声優も亡くなってるのか…
    声優も短命多いよな

    22: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:33:37.47 ID:B2sBmSSEH
    ヒカルがメスイキする同人抜けるわ
    今から抜く

    24: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:33:56.07 ID:Nc5LfWEl0
    世代も一巡しとるやろしなんなら新作囲碁漫画を流行らせろよ

    33: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:35:46.00 ID:Gh2gd+KZ0
    >>24
    新しいの始まってるけど微妙だからなあ

    30: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:35:04.70 ID:XZxIRQQj0
    神の一手がAIというロマンのない現実

    37: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:38:02.94 ID:Gh2gd+KZ0
    >>30
    まさかヤンハイの言う通りになるとはね
    no title

    no title

    49: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:44:53.12 ID:RMDefMzN0
    >>37
    ai同士の対戦はいかに相手のルーチンをバグらせるかって奇手対決になるみたいな話好き

    32: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:35:28.45 ID:oJnlzUsY0
    北斗杯メンバー決めるやつで和谷ってやつが「社とうたせてください」って言ったやつ好きやったわ
    越智は社にビビり散らかしてたのに

    38: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:38:21.92 ID:Gh2gd+KZ0
    >>32
    和谷勉強しろ

    40: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:39:25.01 ID:m1kFgU2K0
    >>32
    逆ゥー、越智が社と打ったんや、ビビったのは和谷

    34: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:36:18.75 ID:v08c23ul0
    それよりアイシールドのリメイクが先だろ

    35: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:37:04.77 ID:TJI8Qdq/0
    >>34
    戦術が古すぎてもうむりや
    書き直すならわかるが

    39: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 22:39:09.19 ID:7kb15w9kH
    >>35
    囲碁も様変わりしたけどアメフトもそんなに変わってるんか

    87: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 23:03:12.07 ID:nQpfrxa4d
    実際漫画のリメイクってあってもいいよな
    リメイクってか音楽みたいにカバーみたいな感じで
    昔の漫画って絵柄古臭すぎて見ようって気にならないし、今の絵柄で出すって出来ないんかな

    88: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 23:04:00.01 ID:vjB+kJbv0
    >>87
    あずまんが大王でやってた気がする

    89: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 23:04:01.71 ID:uc4PGxq/0
    ヒカルの碁 強さTier

    SS 藤原佐為、菅原顕忠
    S 塔矢行洋、徐彰元、王星
    A 緒方精次、桑原仁、座間、一柳、乃木、畑中、石橋
    B 倉田厚、楊海、安太善、芹沢
    C 塔矢アキラ、高永夏、森下茂男
    D 進藤ヒカル、林イルファン、陸力
    E 社清春、伊角慎一郎、洪秀英、趙石
    F 越智康介、門脇龍彦、楽平
    G 和谷義高、冴木光二、芦原弘幸、李臨新
    H 本田敏則、御器曽、島野
    I 真柴充、周平
    J 小宮英二、足立俊輝、片桐恭平、椿敏郎
    K 飯島良、奈瀬明日美、福井雄太、庄司、岡
    L 岸本薫、ダケさん
    M 加賀鉄男
    N 三谷祐輝、阿古田、河合
    O 筒井公宏、金子
    P 夏目、小池仁志、矢部
    Q 藤崎あかり、津田久美子
    R 岡村、上島

    91: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 23:06:13.04 ID:kCXWmW/w0
    将棋はたくさんあるのに囲碁は少ない
    なぜ

    93: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 23:08:38.46 ID:oJnlzUsY0
    >>91
    将棋は小学生でも理解できるが囲碁は無理やからな
    誰もルールわからんのにあんなヒットしたヒカルの碁が異次元なんや

    94: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 23:08:44.22 ID:cOatxVp3a
    ワイ碁会所で院生に3子で負けたわ
    ヒカルに3子で負けた河合さんと同じや

    95: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 23:09:34.62 ID:7oFl7SrK0
    囲碁のルールわかんないけど読んでた

    96: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 23:10:59.58 ID:Gh2gd+KZ0
    リメイクもそうだけど実写ドラマ化して欲しいよな
    中国でドラマ化されてるのになんで日本ではやらんねん

    神木キュンがアキラ役できるうちにはよ

    97: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 23:11:52.58 ID:oJnlzUsY0
    >>96
    フクは福くんしかないよな

    99: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 23:18:43.34 ID:bxojdmle0
    >>96
    舞台化もしてるしやろうと思えばやれるよな

    98: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 23:16:34.06 ID:2ZPC0snW0
    作画の小畑健って今何してるの?

    100: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 23:19:40.51 ID:Gh2gd+KZ0
    ヒカル 北村匠海
    塔矢 神木キュン
    あかり 芦田愛菜
    フク 福くん
    金子 富田望生
    三谷 菅田将暉

    101: 風吹けば名無し 2025/03/27(木) 23:21:55.01 ID:uKdh0S030
    >>100
    金子ありきのキャスティング

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743081784/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2025年03月31日 16:58
      • 今からでも間に合うならタイミング逃してないだろ。
      • 2. 名無しさん
      • 2025年04月01日 10:53
      • サイ<<中国のトップ<<AI 

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ