【困惑】ドラゴンボール信者が『超』を受け入れたの正直困惑したよな←これwwwww

    f7iSgWu
    1: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:02:59.09 ID:f9FyMuop0
    え、このシナリオを受け入れちゃうん?っていう



    2: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:03:55.42 ID:L2hYhx4Rr
    ちょっとだけおもしろく感じてきてるわ

    3: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:04:26.87 ID:fmpFm0b8d
    原作からしてシナリオが評価されてるような漫画じゃないだろ

    8: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:09:19.20 ID:X3M6cXjj0
    >>3
    にしても原作とは比べ物にならんわ。原作みたいな緊張感も全然ないし名シーンもそんなにない

    4: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:05:21.57 ID:f9FyMuop0
    こんなん受け入れちゃったらもう全部めちゃくちゃにならん?
    という困惑はあったよな

    5: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:07:31.85 ID:X3M6cXjj0
    GTとダイマがそれ以上にひどすぎて相対的に評価されてるだけやろ。原作破壊度は超が1番ひどいと思うけど

    6: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:08:28.21 ID:huYPaK1r0
    正史としては受け入れていない奴はたくさんおるやろ

    7: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:09:10.60 ID:ZhFIV8a90
    その前の映画頑張ってたからやろ

    9: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:10:43.60 ID:xGV+nLYk0
    真面目か

    10: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:12:48.34 ID:X3M6cXjj0
    もうドラゴンボールといえば超って所まで来てるよな

    11: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:13:19.31 ID:fZtIJkFK0
    ワイは嫌い

    12: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:13:57.14 ID:k7kswpr50
    超とダイマ黒歴史でGTが比較的マシって風潮になるとはな

    13: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:15:20.97 ID:X3M6cXjj0
    ダイマは続編の映画とかやって超4ベジット見せてくれ

    14: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:16:09.26 ID:R4ePMNoF0
    原作者公認だからや

    15: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:16:17.68 ID:4Gmh14Ej0
    GT叩き棒として使わせてもらってただけや

    16: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:16:54.20 ID:LgnOs58sM
    世の中のドラゴンボール世代の人はさちゃんと働いて子供もいる健常者なわけ
    お前ら自分の同世代がみんな自分と同じ精神年齢のチテキショだと思ってないか?

    17: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:17:15.04 ID:nHYzWIkF0
    今思うと原作もそんな

    18: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:17:36.52 ID:Gwf+BY8E0
    シナリオに多少意味あったの占いババあたりまでだろ関係ない

    19: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:20:05.33 ID:UOLIxQDb0
    おっさんほど超嫌ってガキほどGT嫌ってるイメージだわ

    20: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:21:30.27 ID:huYPaK1r0
    おっさんは超もGTも嫌いだし、ガキはGT知らないんやないか

    21: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:21:34.66 ID:n6XiLJny0
    でも超には大人気キャラクターがいるから
    no title

    24: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:23:33.14 ID:QGiL13tX0
    >>21
    ドッカンバトルでガシャ引く時だけ大人気キャラ

    22: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:21:49.50 ID:MIDEo/eO0
    劇場版は受け入れたで

    23: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:22:55.51 ID:5o0ZYR5O0
    GTのがええわ
    ゴッド微妙やし身勝手とかサイヤ人関係ないし破壊神とか天使とか全王いらん

    25: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:23:42.45 ID:JX8/iExrM
    アニメ版を受け入れてない

    26: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:23:45.18 ID:dff9JKHk0
    ブロリーは超の方が遥かに良かったわ

    27: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:25:56.22 ID:MIDEo/eO0
    >>26
    ワイもや
    漫画版ではビースト習得のフラグ立ってるから楽しみや

    28: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:26:05.06 ID:5o0ZYR5O0
    超のベジットは結局なんの解決にもならなかったしゴジータ強くて戦闘も良かったんやけどなんか卑怯や

    29: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:26:41.92 ID:kVA8lKQKM
    何が気に食わんのや?

    30: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:27:30.29 ID:Id+aQArC0
    超ブロリー生み出した功績があるからな
    それだけやが

    31: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:29:07.57 ID:QGiL13tX0
    バーダックが家族想いのちょい悪オヤジになったのは許さんよ

    32: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:29:11.29 ID:yPZYBnH30
    ワイは受け入れてないが

    33: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:33:49.65 ID:L5bDjMP50
    ドラゴンボール超は最高傑作だよ原作より面白い

    34: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:37:21.51 ID:n6XiLJny0
    まあ10年くらい漫画連載して売上1.2タフなら言うほどには受け入れられてなかったんやろ
    タフは普通の漫画やからすごい方やけどドラゴンボールの続編の数字ではないと思う

    35: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:43:56.06 ID:TAdwIzG8H
    今後の超は鳥山がくたばったからこれまでの続編よりはマシなもんになるやろ
    晩年鳥山の手足ガリガリ顔のっぺりデザインのキャラいらんねん
    異世界サイヤ人とか全カスとかゴマーとか
    こういうクソデザキャラが消えたらだいぶマシ

    36: 風吹けば名無し 2025/04/11(金) 12:46:07.63 ID:XbzuxaLDr
    全ちゃん出てきてザマスに勝ったわ

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744340579/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2025年04月11日 14:13
      • 原作破壊が行きすぎてて逆にパラレルと納得できてる説
      • 2. 名無しさん
      • 2025年04月11日 14:28
      • 受け入れるから「信者」なんやで
        原作ファンは受け入れとらん
      • 3. 名無しさん
      • 2025年04月11日 14:32
      • 力の大会終盤とかブルー界王拳とかベジットブルーとか要所要所で好きなシーンはある
      • 4. 名無しさん
      • 2025年04月11日 15:02
      • 読むにしても原作だけ読めば充分
        実際話題になるのは序盤~武道会とピッコロ、サイヤ人襲来、フリーザ、セル、ブウまで
        誰もGTや超の話なんてしない
      • 5. 名無しさん
      • 2025年04月11日 15:13
      • 子供が楽しむのは良いんだけど原作から好きになったファンがあれを受け入れられるのは分からない
      • 6. 名無しさん
      • 2025年04月11日 15:48
      • コミックは面白かったし名作だと思うけど
        アニメの方は毎週の引き伸ばしがエグかったもんな
      • 7. 名無しさん
      • 2025年04月11日 15:58
      • クソだったからダイマは見てないぞ
        正直蛇足としか思ってない
      • 8. 名無しさん
      • 2025年04月11日 18:38
      • 俺は受け入れた覚えねぇわ
      • 9. 名無しさん
      • 2025年04月11日 20:35
      • 受け入れた?
      • 10. 名無しさん
      • 2025年04月11日 21:02
      • 超もGTもダイマも全部受け入れてるで
        その上であそこは良かったあれはいらんかったとは言うけど基本的にはコンテンツ続いてるだけで嬉しいわ
      • 11. 名無しさん
      • 2025年04月12日 00:18
      • ブルーベジットと悟飯ビーストがかなりカッコよくてまぁなんとか
      • 12. 名無しさん
      • 2025年04月12日 17:53
      • キャラのパワーアップ形態は別にいいんだけど、超から登場した新キャラで魅力的なのが1人もいない。

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ