「曹操のフリーレン」ってなんで流行ったの?←「荀彧、自害しろ」wwwww

    スクリーンショット 2025-04-23 1.44.14
    1: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:14:14.35 ID:iJ5PlaL8d
    面白い方ではあるけどそこまでか?



    23: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:25:27.66 ID:bc9BXe1F0
    >>1
    クソみたいな自演してるけど滑り倒してるぞ

    3: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:15:26.41 ID:zICJEb0NM
    日本人て中国史好きやからな

    4: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:15:46.12 ID:aaI/Z+xa0
    大好きな物語?

    5: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:16:08.93 ID:lEAHwamY0
    夏侯淵な

    6: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:16:13.63 ID:7QM0l5Rv0
    サンデーのダイマや

    7: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:16:16.50 ID:9JvXuubF0
    フリーレンじゃ抜けないでも昨日抜ける動画見つけた

    9: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:16:50.19 ID:OFhgVVNb0
    蒼天航路とフリーレンを絡めたネタレスしようかと思ったけどフリーレン知らんから思いつかなかったわ

    10: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:16:53.20 ID:M4S0cSku0
    豚好みの女の子キャラが沢山いるからじゃね?

    12: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:19:57.61 ID:T9oibaFp0
    豚向けの女がいてかつ適度に緩いから

    13: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:20:00.63 ID:Azmw6Y+F0
    普通の漫画は魔王を倒すまでの話だけど、その常識を覆したファンタジーだから

    14: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:20:16.82 ID:4KqMNS3S0
    最初の方だけ読んだけど段々盛り上がるんか?全然刺さらんかった

    19: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:22:09.60 ID:4v/IILGy0
    >>14
    アウラ様はワイに刺さった

    15: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:21:32.19 ID:CUr+DKBL0
    曹操なら全員としてるだろうな

    17: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:21:55.18 ID:WPkEaFBC0
    アニメ昨日見終わったけど最後のバトル作画凄かったな

    18: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:22:04.59 ID:8BtWzLFw0
    穏やかで淡々としてるのが好きやわ
    ただ微妙な下ネタと爺さんキャラのキラキラ目が気になった
    no title

    20: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:22:42.25 ID:9kKI162i0
    ハンター試験あたりから急激にクソになったな

    26: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:28:03.32 ID:MQcZKGtU0
    >>20
    アニメしか知らんがこっからさらにになるんか?
    ハンター試験前までは楽しめたんやが

    21: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:22:46.85 ID:MCgrO3fHd
    魔族の方がかわいい子多いよね🥺

    22: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:23:17.28 ID:OsCAmn+S0
    魔王倒す回想やるの

    24: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:25:46.05 ID:aI1iw+DU0
    なんか対義語みたいな動画見たからダンジョン飯見てみたけど正直こっちのほうが面白いな

    27: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:28:47.09 ID:H74nE/8B0
    丞相がH大好きとかいう風評被害を出したクソゲーを許すな😡

    28: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:29:57.79 ID:aI1iw+DU0
    >>27
    丞相は女の子じゃないけど大好きでそのせいで息子と護衛死んで大敗したやん……😰

    29: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:31:00.23 ID:RjvovNHp0
    >>28
    それは相手の女が名器すぎたんや

    35: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:36:37.47 ID:MQcZKGtU0
    >>29
    カクが仕込んだってマジですか?

    31: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:32:34.13 ID:jidfmD7xd
    >>27
    事実定期

    30: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:32:16.15 ID:d4Zefelz0
    泣いて馬超を斬る

    32: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:34:52.62 ID:M+i8+I+R0
    孟徳はもういないじゃない

    33: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:36:24.81 ID:CUr+DKBL0
    特に人妻と大好きオジサン

    34: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:36:26.82 ID:eZv0iptA0
    荀彧。自害しろ

    36: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:36:57.22 ID:1gERT/WC0
    ちなみに丞相風評被害ゲーの新作が明後日22日サービス開始や

    37: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:39:00.97 ID:ZPFCDrGQ0
    孟徳新書や

    42: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:42:07.30 ID:lEAHwamY0
    >>37
    ??「児童書やろなあ」

    38: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:39:29.63 ID:jcqgE/x50
    ほんまはフェルンとかさっさと年取らせて殺すつもりやったんやろな

    39: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:40:26.74 ID:nyxgDTj20
    アニメ途中まで見たけどなんでアウラ様()がメイン連中より人気なのかよくわからない
    情けなく負けただけじゃん?情けなさすぎて逆に人気になったの?

    44: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:43:05.94 ID:aI1iw+DU0
    >>39
    イキりまくった直後に「魔力を隠してただけだ自害せよランサー」で即退場のインパクトと
    使いやすいセリフのおかげじゃない?
    てか一緒に出た斧魔族のほうが人気あるっしょ

    48: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:44:39.04 ID:eV5VlmRO0
    >>39
    かわいいからに決まってんだろ!見てわかれよ!

    50: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:51:23.80 ID:pm4PZdYH0
    >>39
    そこまでしか
    みてる人いないから

    40: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:40:29.07 ID:XzV4kLQw0
    序盤を1週1話ペースでやってたら脱落してた人多かったと思う
    一気にやったおかげ

    43: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:42:30.38 ID:il7BJo060
    >>40
    え、当時サンデーで毎日更新してたんか?

    52: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:52:28.02 ID:Fc64zaK5d
    >>43
    サンデーの連載時は初回2話連載やったで

    41: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:41:57.23 ID:il7BJo060
    なぜ魔王と戦った記憶が一切語られないのかが意味不明すぎる

    46: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:44:00.64 ID:eV5VlmRO0
    >>41
    まあその方が今後の展開がどうなっても都合がええからしか思いつかんわな

    45: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:43:48.07 ID:3yXYd70J0
    ワイ、魏がどうして滅んだのか知らない

    49: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:47:58.48 ID:N57xz00SM
    >>45
    司馬一族が潰した

    47: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:44:08.38 ID:AIdqOVHC0
    no title

    51: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:52:26.57 ID:QZw7RXah0
    フェルンがすぎたから

    53: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:53:24.26 ID:AIdqOVHC0
    かわいい
    no title

    可哀想
    no title

    55: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:54:07.74 ID:igFwXomb0
    魔力隠してます
    なんでバレてないんこれ
    組織として動いてるなら偵察とかおるやろ

    56: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 14:55:57.07 ID:AIdqOVHC0
    そんな…
    no title

    57: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 15:01:03.73 ID:nX08D1JP0
    ゾルトラークの話は良かった
    ああやって過去と現在の時の移ろいみたいな話で進んでいくんかと思うたわ

    60: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 15:08:02.53 ID:igFwXomb0
    >>57
    ワイも
    戦いするにしてもそこはメインじゃなくて割と淡々と終わるんやろなと思ったらそうでもなかった

    58: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 15:01:19.65 ID:ATbNBOvx0
    フリーレンで脱童したシュタルクが羨ましい

    61: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 15:08:39.93 ID:aI1iw+DU0
    なんかいつの間にか普通のファンタジー冒険物になってた感は確かにある

    62: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 15:16:40.06 ID:DLRe0aW90
    企画もののくせに見切り発車

    二周目設定なのだから試験パートとか要らなかった

    63: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 15:18:32.56 ID:jcqgE/x50
    ビーナスアンドブレイズってゲームがあって
    長寿主人公の仲間がどんどん世代交代していくんやけど
    そういうのかと最初は思ってた
    普通に固定キャラのキャラ漫画になってた

    64: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 15:19:06.97 ID:zF/tcaBY0
    フェルンのちっさって脈絡よくわからんかったわ

    65: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 15:19:27.00 ID:aZOkigOz0
    エタるってこういう感じ?

    66: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 15:19:49.77 ID:vegdP+Q/0
    もう4ヶ月ぐらい休載してて草

    67: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 15:24:17.77 ID:Ni609uoUM
    ワイもよく分からんけどアウラってのと名前忘れたけど何でも切れる魔法使えるやつが弱者男性に刺さったみたいよ

    68: 風吹けば名無し 2025/04/20(日) 15:24:22.93 ID:9Gd0A+pj0
    フリーレン「Zoom導入してネット会議やるよ、レーザー複合機も買ったよ」

    SOHOのフリーレン

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745126054/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2025年04月23日 07:55
      • フリーレン「ちくしょうめー」
      • 2. 名無しさん
      • 2025年04月23日 14:45
      • なんで負けたのかって?「自信と驕りだ」

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ