世界一位のマックバーガーまずい言うレベルで捻くれてるって比喩したらわからんか?
21: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:19:57.31 ID:y4gyccA60
>>1
韓流グルメ → ドラゴンボール
マック →ワンピース
韓流グルメ → ドラゴンボール
マック →ワンピース
33: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:38:48.95 ID:50pDwJHU0
>>21
いちいちドラゴンボール出さないと何も言えんのか?
いちいちドラゴンボール出さないと何も言えんのか?
36: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:40:40.21 ID:y4gyccA60
>>33
今まで頼んでも居ないのにドラゴボとワンピ比べてたじゃん
都合が悪いと比べるなって怒るの?
今まで頼んでも居ないのにドラゴボとワンピ比べてたじゃん
都合が悪いと比べるなって怒るの?
2: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 15:30:28.11 ID:K73k5D/E0
飽きたんやろ、連載開始時点で小学生やった読者もう40とかやで
3: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 15:31:21.10 ID:7mdoYxk60
ワンピおもんない言ってるやつって「今」のワンピがおもんないって言ってる奴が殆どやろ
比喩間違ってんで
比喩間違ってんで
4: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 15:32:02.81 ID:9xhQN1rw0
さすがに何十年もマック食い続けたら飽きるやろ
つまらんのじゃなくていい加減畳めやと
つまらんのじゃなくていい加減畳めやと
10: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 15:42:34.02 ID:aCy2wsq1d
>>4
今は期待されているいつものマックさえ中々出てこないんだよなぁ
今は期待されているいつものマックさえ中々出てこないんだよなぁ
5: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 15:34:19.60 ID:FhPx+5da0
だいたい覇気のせいや
7: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 15:36:23.87 ID:7mdoYxk60
>>5
これはでかい
「こんなやつどうやって倒すんだ」ってバトル漫画の醍醐味が皆無になった
全てのバトルが覇気殴りの脳筋バトルに成り下がった
これはでかい
「こんなやつどうやって倒すんだ」ってバトル漫画の醍醐味が皆無になった
全てのバトルが覇気殴りの脳筋バトルに成り下がった
6: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 15:35:08.94 ID:Ji9y0bo20
やってることが海賊じゃなく山賊だからな
何を探して航海してるのか?覚えてるやついなそうだし
結局どのキャラが強いかしか論争しないもんだから
そりゃ飽きられるわ
何を探して航海してるのか?覚えてるやついなそうだし
結局どのキャラが強いかしか論争しないもんだから
そりゃ飽きられるわ
8: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 15:39:05.69 ID:aCy2wsq1d
枯れた今でも飛ばし気味に進めてる時はまだギリギリ面白いけど足止めて深堀りしていくと虚無い冗長な展開続いてキツい
9: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 15:40:20.31 ID:Ji9y0bo20
そもそもさぁ あんな派手な格好した山・・じゃなかった海賊なんていねえよ
11: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 15:45:59.74 ID:zNoKfUBY0
主人公チームだけ強くなってる感がなんかつまらない
12: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 15:51:39.46 ID:BCyZULrMd
他人を自分の人格コピーみたいに認識するの辞めて頂けませんかねぇ
13: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 15:58:37.21 ID:oGX4Fs+P0
エッホ、エッホ、エッホ、エッホ₍₍ ง🥺ว ⁾⁾
100年間で海面上昇幅は200mって伝えなきゃ₍₍ ง🥺ว ⁾⁾
100年間で海面上昇幅は200mって伝えなきゃ₍₍ ง🥺ว ⁾⁾
22: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:20:27.69 ID:aCy2wsq1d
>>13
これだけのことをだらだら引っ張り続けたり細部はぼかしたり酷かったな奇形ジジイの遺言スピーチ
これだけのことをだらだら引っ張り続けたり細部はぼかしたり酷かったな奇形ジジイの遺言スピーチ
14: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:01:01.52 ID:68KhdMOo0
絶対面白いから読んでみろって言われて読んでみたら全然面白くなかったけどそれ言ったらお前の感性がおかしいとか言われてマジでワンピースとワンピース好きな奴大嫌いになった
15: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:09:29.09 ID:y4gyccA60
12巻までは間違いなく面白い
16: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:12:14.08 ID:ITQqF1tb0
少年向けこどもまんがを読んでる幼いこどもと幼い頭のにとっては面白い漫画なんだと思うワイは?
17: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:14:42.05 ID:5Gr36jil0
もしも初期からの今のコマ割り作画やったら即打ち切られてたやろってくらいには最近は出来が悪い
18: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:16:08.87 ID:zEoAvcZ90
一番力を入れたとか言ってたワの国編がクソ不評だったの笑ったわ
23: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:22:19.75 ID:l1dx1Wan0
>>18
なんであれへんなキャラたくさん出したり場面転換やりまくったりしたんやろな
なんであれへんなキャラたくさん出したり場面転換やりまくったりしたんやろな
43: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:52:50.33 ID:jB6qyDMz0
>>18
べべんっ!しか印象にないな
べべんっ!しか印象にないな
19: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:18:20.23 ID:LwzlWm7X0
昔は面白かったけど今はワンピースの看板がなければ打ち切られるレベルのクソ漫画
20: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:19:32.92 ID:rJWBgOca0
マックの普通のバーガーはほんままずい
60円のころですら食わんかった
60円のころですら食わんかった
24: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:23:07.32 ID:3t2dBkE/0
「終わりに近づいている」
って、大々的に宣言したおかげで
結末が気になっている、離れていた人達が戻ってきたのかもね
って、大々的に宣言したおかげで
結末が気になっている、離れていた人達が戻ってきたのかもね
25: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:25:24.69 ID:NEsA8b7G0
絵が好きじゃ無いんだけど
26: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:29:02.39 ID:vPKYOnKy0
読んでみようとすら思わん
27: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:29:58.43 ID:wRPuVKIO0
尾田くん仁義なき戦いとか好きなのは分かるけど任侠ものは今受け悪いんだよ
28: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:31:41.68 ID:Z72zVwNT0
よくあるけど売れてるから面白いって感性が謎
面白いって思う奴がいればつまらないって思う奴もいて当たり前
面白いって思う奴がいればつまらないって思う奴もいて当たり前
29: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:33:07.90 ID:LwzlWm7X0
尾田くんは結局ストーリーのパターンが2つしかないんよ
策略で国を取られるアラバスタ編(キャプテン・クロ)のパターン
圧倒的な暴力で支配されるアーロン編(空島編)のパターン
あとはほぼ全てこの2パターンの繰り返し
策略で国を取られるアラバスタ編(キャプテン・クロ)のパターン
圧倒的な暴力で支配されるアーロン編(空島編)のパターン
あとはほぼ全てこの2パターンの繰り返し
34: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:39:17.59 ID:y4gyccA60
>>29
ゲッコー・モリア編
シャボンディ諸島~白ひげ戦争編
は?
ゲッコー・モリア編
シャボンディ諸島~白ひげ戦争編
は?
30: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:36:02.97 ID:6nbHl3JM0
どの世界にも通ずる事やが...
31: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:37:03.09 ID:0i/Z4TH50
読まず嫌いやろ
32: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:38:21.09 ID:l1dx1Wan0
作中でのルフィたちの位置が世界最強クラスになったのは話作る上で足かせだなとは思う
あとからもっと強い敵出てきた!みたいなのはあるあるだけどそんな強いやついるならいったいいままでなにしてたの?ってなるじゃん
あとからもっと強い敵出てきた!みたいなのはあるあるだけどそんな強いやついるならいったいいままでなにしてたの?ってなるじゃん
35: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:39:18.23 ID:DOVtXqwiM
だって引き延ばしばっかのじゃん
30巻あたりで終わらすべきだった
30巻あたりで終わらすべきだった
37: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:40:48.74 ID:DOVtXqwiM
当たるか分からない次回作描きたくないから売れている今作に無理矢理詰め込んで引き延ばす
ほんま最近の漫画家はだわ
ほんま最近の漫画家はだわ
47: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:59:21.69 ID:l1dx1Wan0
>>37
トリコおわってビルドキング描いた島袋
ナルトおわってサムライ8描いた岸本
を考えるとワンピースおわって次回作コケる可能性はあるわけだしな
トリコおわってビルドキング描いた島袋
ナルトおわってサムライ8描いた岸本
を考えるとワンピースおわって次回作コケる可能性はあるわけだしな
38: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:42:26.76 ID:Ji9y0bo20
結局戦闘しか描けない無能なんだよね
39: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:48:18.58 ID:mwHnoNXk0
ソシャゲみたいに儲かってるけどつまらんもんなんて普通にあるから別に
40: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:50:12.08 ID:hc7TDZYH0
幼児向け漫画やし中高生になったらもう卒業やろなのに20年以上続けてたら読む奴いなくなるわ
42: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:52:04.07 ID:+LyPynNKM
>>40
俺幼稚園前からの連載最初から最後まで読んだことあるけど?
俺幼稚園前からの連載最初から最後まで読んだことあるけど?
41: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:50:14.07 ID:y4gyccA60
韓流グルメ→よその国の料理を改変して韓国の伝統料理のように見せかけて人気を得る
ドラゴンボール→よその国の英雄を主人公として鳥山のオリジナルキャラのように見せかけて人気を得る
ドラゴンボール→よその国の英雄を主人公として鳥山のオリジナルキャラのように見せかけて人気を得る
44: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:55:10.66 ID:TN+7aOEm0
ウォーターセブンとエニエス・ロビーの間で絶対に何かがあった
ここでクオリティが明らかに落ちてる
何があったか調べてこいお前ら
ここでクオリティが明らかに落ちてる
何があったか調べてこいお前ら
45: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:56:08.70 ID:Jm/uxQpV0
>>44
編集が口出さなくなっただけやろ
編集が口出さなくなっただけやろ
46: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 16:56:34.10 ID:Jm/uxQpV0
まあ序盤は面白いよ
ワクワクする 少年漫画好きなやつにはたまらんやろな
新世界行ったあたりから駄目
ワクワクする 少年漫画好きなやつにはたまらんやろな
新世界行ったあたりから駄目
48: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 17:12:20.57 ID:a/N6FM2v0
負けて数字を剥ぎ取られたワンピースは面白くもないただ長いだけの漫画
マクドナルドが売れなくなったらマズイだけのバーガーになるでしょ
マクドナルドが売れなくなったらマズイだけのバーガーになるでしょ
49: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 17:19:46.48 ID:xZ56x4000
覇気がない世界線のワンピース
ロジャー「ぐえースモーカーに負けたンゴー😭」
こんなのみたいか?
ロジャー「ぐえースモーカーに負けたンゴー😭」
こんなのみたいか?
50: 風吹けば名無し 2025/05/08(木) 17:21:24.27 ID:NkYr297U0
グランドライン入るまでがピーク
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746685653/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
他人の感想に対して攻撃的になるなよ