
こういう単行本の売り方もあり、か
2: 風吹けば名無し 2025/05/10(土) 19:50:34.502 ID:KV74FJYt0
村パンのせいで原作で「ブラストは来ない」と言われると笑っちゃうようになってしまった
3: 風吹けば名無し 2025/05/10(土) 19:50:39.191 ID:5p0h32f/0
巻き戻してなんなん?
スーパーマン的な?
スーパーマン的な?
4: 風吹けば名無し 2025/05/10(土) 19:51:44.582 ID:cgOQS6l50
原作更新されてるじゃん!
5: 風吹けば名無し 2025/05/10(土) 19:53:33.018 ID:ulLK6QXM0
俺達の無免ライダーがやってくれたぜ!
6: 風吹けば名無し 2025/05/10(土) 19:55:20.113 ID:+mddojTi0
FX戦士くるみちゃんみたいな感じか?
7: 風吹けば名無し 2025/05/10(土) 19:56:14.282 ID:pjvafIoI0
ブラストを安易に出しちゃう村田のストーリーテリングのなさ
8: 風吹けば名無し 2025/05/10(土) 19:56:33.505 ID:0RTxANiQ0
結局村田が暴走しまくってたってこと?
信者は全部one公認だから!!
って叫んでたけど
信者は全部one公認だから!!
って叫んでたけど
9: 風吹けば名無し 2025/05/10(土) 20:08:56.771 ID:ibUBKY3f0
最近ブラスト出しすぎたからまた巻き戻るぞ
10: 風吹けば名無し 2025/05/10(土) 20:23:07.564 ID:iRQgtR/v0
となジャンって商業誌ですらない無料配信なんだから単行本の都合に合わせて描き直すのは当然の権利だろ
文句言う方が筋違い
文句言う方が筋違い
11: 風吹けば名無し 2025/05/10(土) 20:24:57.453 ID:C3ARuSSj0
oneは特に何も言ってないんだし暴走でも何でもないんじゃないの?
問題あったらone側が何かしらアクション起こすでしょ
問題あったらone側が何かしらアクション起こすでしょ
12: 風吹けば名無し 2025/05/10(土) 20:25:47.873 ID:ulLK6QXM0
結局面白かったのって原作通りにしてた所までだよね
13: 風吹けば名無し 2025/05/10(土) 20:25:52.999 ID:cgOQS6l50
少々問題あっても言わなそうだけどな
14: 風吹けば名無し 2025/05/10(土) 20:27:37.791 ID:EiTxOygx0
ちゃぶ台ガロウはすごく期待できたのに原作厨のせいでなかったことにされてしまったのが惜しい
そして何かあれば描き直せばいいやってリセット癖が付いた最悪の事件だった
そして何かあれば描き直せばいいやってリセット癖が付いた最悪の事件だった
15: 風吹けば名無し 2025/05/10(土) 20:28:32.456 ID:Ex1HdzDG0
村田の絵は上手いから何か面白い原作を描いて欲しい
16: 風吹けば名無し 2025/05/10(土) 20:31:05.454 ID:h8nceCJZ0
ガロウ編中期まではoneもネーム上げたりしてたけど今は全く音沙汰が無くなり作風もかなり変わった
本スレという名の実質リメイク版アンチスレとかふたばでは今はもう村田先生のオリジナルと化してる扱いをされてる
本スレという名の実質リメイク版アンチスレとかふたばでは今はもう村田先生のオリジナルと化してる扱いをされてる
17: 風吹けば名無し 2025/05/10(土) 20:32:18.188 ID:594lXNz00
まぁでも漫画として新しいやり方をしてるってのは有意義なことだよな
成功してる部分も失敗してる部分も後世に繋がるだろ
成功してる部分も失敗してる部分も後世に繋がるだろ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1746874171/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧