
嘘つき野郎やんけ
2: 風吹けば名無し 2025/05/11(日) 20:59:46.93 ID:6ePl+OYT0
終わる気配すらないが?
3: 風吹けば名無し 2025/05/11(日) 20:59:58.79 ID:6ePl+OYT0
言い訳してどうぞ
4: 風吹けば名無し 2025/05/11(日) 21:00:28.93 ID:4EwQqdcf0
もう終わってるだろ、色んな意味で
5: 風吹けば名無し 2025/05/11(日) 21:01:07.54 ID:yvIHU6Bx0
ワンピースの正体のハードル上がりすぎやね
6: 風吹けば名無し 2025/05/11(日) 21:01:09.78 ID:y0pu6JRG0
ワノ国だけで5年ぐらいかかってるのにそんなわけない
7: 風吹けば名無し 2025/05/11(日) 21:01:38.87 ID:gRzstlhp0
連載が終わるってよりは物語の面白い部分が終わるって言うてた筈やから嘘ではないんや
だってずっと引っ張ってたエルバフがおもんないやんか
終わった言う事やねん
だってずっと引っ張ってたエルバフがおもんないやんか
終わった言う事やねん
8: 風吹けば名無し 2025/05/11(日) 21:03:07.11 ID:kzQI7Ar80
正直もう何をワンピースとして出そうが叩かれるのは確定やからな
12: 風吹けば名無し 2025/05/11(日) 21:05:07.93 ID:pM7x16gcd
>>8
尾田栄一郎の財産
尾田栄一郎の財産
9: 風吹けば名無し 2025/05/11(日) 21:03:27.29 ID:yvIHU6Bx0
きっちり終わらせてBORUTOやフェアリーテイルみたいにやるべきやったな
10: 風吹けば名無し 2025/05/11(日) 21:04:05.11 ID:S4qYmMoV0
エルバフの次どうするんや?
最終章長すぎるて
最終章長すぎるて
11: 風吹けば名無し 2025/05/11(日) 21:05:05.80 ID:mSuHdpgo0
2年経過させるまでに60巻分かかってるんだから全然まだまだかかるやろ
13: 風吹けば名無し 2025/05/11(日) 21:05:07.98 ID:y0pu6JRG0
もう尾田が一味描くの飽きてるから
14: 風吹けば名無し 2025/05/11(日) 21:05:43.29 ID:4EwQqdcf0
>>13
多分最後の戦いで何人か死ぬよな
多分最後の戦いで何人か死ぬよな
17: 風吹けば名無し 2025/05/11(日) 21:07:59.92 ID:y0pu6JRG0
>>14
たぶんそれすらめんどくさいからやらないと思う
一味の絵や台詞が無駄に増えることやりたくないだろうし
たぶんそれすらめんどくさいからやらないと思う
一味の絵や台詞が無駄に増えることやりたくないだろうし
15: 風吹けば名無し 2025/05/11(日) 21:06:58.00 ID:OFtAig0K0
ワンピースを終わらない物語にしたい感が見えてきている
尾田君もタレントや地元有力者と関係築けたり、映画監督、海外実写監督とか色々肩書得られてもうアイデンティティを手放したくなさそう
尾田君もタレントや地元有力者と関係築けたり、映画監督、海外実写監督とか色々肩書得られてもうアイデンティティを手放したくなさそう
16: 風吹けば名無し 2025/05/11(日) 21:07:33.98 ID:Ea6E3KGc0
全伏線回収開始してからもう5年もたってるのか
終わりは何十年後になるんやろかなぁ
終わりは何十年後になるんやろかなぁ
18: 風吹けば名無し 2025/05/11(日) 21:08:04.29 ID:4EwQqdcf0
2030年までには完結してほしいよ
19: 風吹けば名無し 2025/05/11(日) 21:09:29.49 ID:jhuMhFTH0
HUNTERXHUNTERとどっちが先に終わるかな
20: 風吹けば名無し 2025/05/11(日) 21:10:45.42 ID:RiByaFTA0
今からあと5年定期
おそらくあと10年以上かかるが
おそらくあと10年以上かかるが
21: 風吹けば名無し 2025/05/11(日) 21:10:45.62 ID:EyQv9hkG0
尾田くん「"作中時間で"5年なんですよ!騙されたでしょ(笑)」
22: 風吹けば名無し 2025/05/11(日) 21:14:48.74 ID:y0pu6JRG0
作中で2年しか経ってないっつっても25年以上の連載がキャラに乗っかってるから
ジンベエみたいに今更仲間だー!とか言われてもよそ者感しかないんだよね
何ならフランキーぐらいで既にそうだったし
ジンベエみたいに今更仲間だー!とか言われてもよそ者感しかないんだよね
何ならフランキーぐらいで既にそうだったし
23: 風吹けば名無し 2025/05/11(日) 21:17:47.39 ID:TZdzIoSp0
ワンピースは実際に物があるものだって尾田先生が言ってた
っていうやついるけど尾田先生がウソつかないって前提が崩れてる以上普通にここまでで得た仲間がワンピースだって最終回も普通にあり得るよな
っていうやついるけど尾田先生がウソつかないって前提が崩れてる以上普通にここまでで得た仲間がワンピースだって最終回も普通にあり得るよな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746964767/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
はよ終われ
これだったら他のキャラ描きたい宣言でもして本当に描きたいのを描いて欲しい
描きたくないもんを器用に描けるタイプとも一切思わんし
それはそうとして現状漫画は全部ワンピ以下のものしかないのに連載終了とか言ってるの笑えるわ
高尚な趣味はド素人には分からん的なことを信者が抜かしてる作品で面白かったのほぼないのに
ワンピースとかコナンとか商売の規模がデカくなりすぎてて作者の一存で終わらせられるわけないやろ
グッズ作ってる企業とか連鎖的に死ぬで