16: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 15:03:23.06 ID:2b0d8eZK0
混ぜすぎ危険
17: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 15:04:25.10 ID:/ijhy17gM
スイカゲーム?ミニゲームあるね
19: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 15:06:03.60 ID:/ijhy17gM
AI使うなら、もっと良いイラスト描けると思うわ
21: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 15:07:01.04 ID:jx98t+Ai0
麦わらじゃないからセーフって通したんだろ
訴えるなら集英社のすること
訴えるなら集英社のすること
22: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 15:07:03.82 ID:/Advy1kM0
こういうのは判断難しいだろ
自社に対してなら退けられるが他社なら他社が率先して権利を主張しないと製作者から見て任天堂が恣意的に検閲してることになる
とりあえず集英社どうにかしてくれと
自社に対してなら退けられるが他社なら他社が率先して権利を主張しないと製作者から見て任天堂が恣意的に検閲してることになる
とりあえず集英社どうにかしてくれと
29: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 15:09:29.40 ID:pzhUP6Ta0
ワンボーイ草
34: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 15:12:53.04 ID:GWPUGNgQ0
思ったよりワンピースで草
38: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 15:15:57.00 ID:KUtJ9Ovb0
本来ならストアに並べる前にメーカーに知らせるのが筋ってもんだよなぁ
あまりに数が多いと業務に支障が出るんかなぁ
あまりに数が多いと業務に支障が出るんかなぁ
45: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 15:19:26.76 ID:tzuGk2bI0
ワンとピースの間に色々入ってるからセーフ
51: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 15:23:18.14 ID:I8B/lQbX0
>>45
コアとマーラの大冒険みたいなもんやな
コアとマーラの大冒険みたいなもんやな
54: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 15:24:34.60 ID:fYH3vIC4d
ファンボーイとワンボーイってにとるな
60: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 15:29:10.05 ID:t0p/IKdga
66: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 15:34:14.91 ID:I8B/lQbX0
>>60
ありがと、もう少しでワンボーイ版買うところやった
ありがと、もう少しでワンボーイ版買うところやった
122: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 16:00:36.02 ID:GWPUGNgQ0
ワンボーイの冒険と島のピースwww
162: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 16:25:26.20 ID:9G2bwOZP0
フォートバトル行動ナイトみてえだな
164: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 16:27:13.22 ID:85CcSicc0
ワンピースがスイカとコラボしたゲーム出さないのが悪いよね
165: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 16:27:36.80 ID:gKL0hRNK0
これがOKならSwitch2でパルワ売り出すのも問題なくできそうだな
168: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 16:28:32.85 ID:z7RKLJ5m0
タイトルからして誤魔化す気もないの草
171: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 16:30:20.00 ID:o3ofxz/Y0
>>168
というかこのタイトルだからこそ「あくまでパロディですよ」ってなってて弾けない
パロディの線引きのラインを決めるなんてまず無理だしね
というかこのタイトルだからこそ「あくまでパロディですよ」ってなってて弾けない
パロディの線引きのラインを決めるなんてまず無理だしね
174: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 16:32:08.85 ID:33/rRqMR0
>>171
パルワールドもただのパロディやな
パルワールドもただのパロディやな
177: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 16:33:34.56 ID:FGYmU1rw0
>>174
他舎の知的財産権を侵害してなけりゃパロディでもオマージュでも許されるよ
他舎の知的財産権を侵害してなけりゃパロディでもオマージュでも許されるよ
197: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 16:44:49.08 ID:AODKQuWe0
予約したら6割引じゃん
347: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 18:12:04.82 ID:0QEQVSFn0
権利元にはこっそり知らせてあるとは思う
こんなゲーム出されるよって
こんなゲーム出されるよって
381: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 19:24:06.69 ID:gOn9l0om0
これには任天堂もニカ笑い
410: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 20:17:42.89 ID:cpV0gcBy0
>>381
草
草
383: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 19:28:26.29 ID:kDy1awE80
どうせこじつけなんだろうな と思ったら
思ったより似てた
でもこれ任天堂のゲームじゃないでしょ
思ったより似てた
でもこれ任天堂のゲームじゃないでしょ
431: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 21:21:03.86 ID:w1Ru04Xu0
Red Fablesってサードの会社じゃん
451: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 23:44:39.48 ID:+JUdv9pb0
中身スイカかこれ
591: 風吹けば名無し 2025/05/27(火) 19:01:23.71 ID:X4HsO3uc0
ワンボーイワロタ
609: 風吹けば名無し 2025/05/27(火) 21:05:24.79 ID:tKIK03lQ0
何が悲しいって今のワンピースよりキャラが魅力的
496: 風吹けば名無し 2025/05/27(火) 07:30:44.35 ID:7Fsv2nY20
ワンボーイの冒険と島のピースって
タイトルにワンピース入れてる所が完全に確信犯w
タイトルにワンピース入れてる所が完全に確信犯w
271: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 17:16:42.43 ID:hfWOagWr0
ゲーム業界の為に商標と特許取りまくってる任天堂が許してるんだから
良いんだろう
良いんだろう
256: 風吹けば名無し 2025/05/26(月) 17:08:19.60 ID:OiyYVJ5Od
全然似てないし最強法務部の任天堂が通してるわけだから問題ないでしょ
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1748238576/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
任天堂に権利譲渡でいいんじゃないか?