
1: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 11:04:08.21 ID:rFTUbcdx0
後付けが多いだけで物語を根本から破壊する矛盾はない
昔の漫画見てるとめちゃくちゃで笑うわ
昔の漫画見てるとめちゃくちゃで笑うわ
2: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 11:05:48.86 ID:IoR/PHac0
覇気の後付けはあるけど破綻してるってほどじゃないな
同時期の漫画で比べるなら呪術廻戦とかめちゃくちゃすぎる
同時期の漫画で比べるなら呪術廻戦とかめちゃくちゃすぎる
3: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 11:07:14.55 ID:rFTUbcdx0
強いて言うならニカかな
各地で信仰があること、ハンコックだったり魚人たちがニカ知ってる描写事前に含ませてれば確実に盛り上がった
各地で信仰があること、ハンコックだったり魚人たちがニカ知ってる描写事前に含ませてれば確実に盛り上がった
4: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 11:08:44.21 ID:FJONb8p50
ここまで長期連載になるとまぁ後付けはしゃーないわな
どう調整するか気になるのは何故か近海のヌシ程度に腕持って行かれたシャンクスくらいや
どう調整するか気になるのは何故か近海のヌシ程度に腕持って行かれたシャンクスくらいや
6: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 11:11:03.29 ID:77R/CAoR0
>>4
海は甘くないことを示すためにあえて食わせたとかにしとけば整合性は取れる
海は甘くないことを示すためにあえて食わせたとかにしとけば整合性は取れる
9: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 11:13:35.38 ID:3JhiiuK+0
休載多すぎHUNTER×HUNTERかよ
10: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 11:16:54.64 ID:77R/CAoR0
>>9
ハンタと違って月1九歳でゴールも見えつつあるから一緒にできんよ
ハンタは読者期待させるだけさせといて未完だろ
ハンタと違って月1九歳でゴールも見えつつあるから一緒にできんよ
ハンタは読者期待させるだけさせといて未完だろ
8: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 11:11:22.75 ID:xeU+X0yw0
序盤のボスのクロコダイルが不自然な強化も無く大物維持し続けてるの割と凄いと思う
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748743448/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
ほとんど戦闘してないじゃん
矛盾が生まれて突っ込まれる要因になってるっぽいよね