【悲報】週刊少年ジャンプ、グロいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    2658341_l

    1: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 17:24:11.91 ID:FySwR6aq0
    どーすんのこれ
    no title

    4: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 17:26:51.89 ID:kTXtXrPU0
    最近流石に見なくなった

    3: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 17:24:49.68 ID:rczn89nT0
    ワンピース以外知ってるのないわ



    5: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 17:27:01.08 ID:9f3htJUt0
    まだワンピースとサカモトがあるから...
    ジャンプラのがマシまであるな

    6: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 17:28:05.89 ID:0xVcDBOj0
    引き延ばしやめろ→やめた結果w

    8: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 17:28:37.08 ID:HoPkgGx80
    朝・夕方アニメになりそうな作品がないな

    11: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 17:31:02.93 ID:9so/hHG30
    少年漫画の王道がないんよ、もう

    13: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 17:31:17.83 ID:9Yjqp1WV0
    ロボコはあと20年は戦ってほしい

    15: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 17:32:37.15 ID:Z5UMXmgdd
    鬼滅の人は新作やらんのかい?

    18: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 17:35:05.99 ID:gLdyFRgq0
    ワンピース以外知らんわ
    両津勘吉も無くなったんだな

    19: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 17:35:38.91 ID:VdJ+X9Xj0
    キヨシが王道って持ち上げられてるの意味わからんな
    内容全くないやん

    45: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 17:51:13.93
    >>19
    水戸黄門とかブラクロ的な王道っぽさはある

    22: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 17:36:49.43 ID:zOmImNhS0
    王道ならカグラバチがあるやろ

    23: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 17:38:14.07 ID:lUMaSTNe0
    勇を失ったな

    25: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 17:38:54.15 ID:BsZZWkAo0
    5年以上エース格が現れてないのヤバ過ぎる

    44: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 17:51:12.13 ID:VdJ+X9Xj0
    魔男のイチはおもろい

    48: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 17:54:22.80 ID:1yuOozsW0
    新連載4連弾生き残れるのか

    49: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 17:54:27.16 ID:f4eBKcJO0
    超巡は一部のオタクにしかウケなかったんやな
    ワイはかなり好きやったけどこの作者毎回打ち切りでかわいそう

    51: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 17:55:28.31 ID:XHNYvzgs0
    最早誰が買ってるのか分からんようになってきたな
    ここしばらくコンビニで買ってる人見た事ないわ

    54: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 17:56:32.11 ID:x7K5+0U90
    真の暗黒期しらんのやな
    no title

    56: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 17:57:11.16 ID:WR4rh7xu0
    >>54
    青春なんだが

    61: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 17:57:42.94 ID:3nC5Wofj0
    >>54
    普通に強いラインナップやんけ 半分以上映像化されてね

    111: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:27:24.43 ID:tfTKXI4V0
    >>54
    流石にナルト、ブリーチ、デスノ、こち亀、ジョジョが揃ってたら今より遥かに上やろ

    59: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 17:57:21.15 ID:Ngw1qtk30
    小峠先生に早く新作描いてもらえ

    60: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 17:57:34.65 ID:tifvbwb30
    ジャンプラのがええな

    64: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 17:58:00.85 ID:B27NYW2h0
    ワンピースの最近出た3巻の売上初動が81万 61万 74万ってのにビックリやわ 一応話題なってたからまだ100万超え余裕くらいに思ってたのに

    66: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 17:58:07.87 ID:mycoy+qI0
    アオハコあかねサカモト逃げ若ロボ子
    この長期連載組に看板はれる格が全く無いのがキツいわ
    鵺とキルアオも100話超えてるとは思えんくらい存在感薄いし

    71: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:01:07.07 ID:bkFQ8etvd
    何気にイッチが連続でワンピより順位高いのようやっとる

    73: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:01:35.60 ID:7TotuBGI0
    ワンピースとそれ以外すぎるな

    81: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:04:52.07 ID:nxsMiNw00
    カグラバチ単独軍

    84: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:05:59.51 ID:Mall0hEP0
    ハイキュー作者はいつまで休むんや

    87: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:07:01.61 ID:xVyNYhjg0
    カグラバチは若者キャラの顔がグレイみたいなのどうにかしてほしい

    88: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:07:55.33 ID:E7z+8GPN0
    逃げ上手とアオノハコとひまてんとワンピースだけ読んでる

    89: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:09:17.68 ID:1DnRgw0f0
    黄金期がすごいっていうけど
    プラチナ期の方が普通にすごいよな
    黄金期はドラゴンボールが凄いだけ

    90: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:09:31.63 ID:Mall0hEP0
    ジャンプラのおかえり水平線すき
    本誌でええんやないか?
    バトルのない青春モノ必要やろ

    95: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:11:49.57 ID:PRVBMbH80
    ワンピースの真最終章はいつ始まるんだろうな
    ワノクニ如きで4年も掛かったんだから10年くらいやりそう

    97: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:17:22.89 ID:BXRf4dqI0
    ToLOVEるみたいな大人漫画は消えたな

    99: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:18:35.65 ID:u1ZWl+ik0
    しのびごととカグラバチはようやってる

    101: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:19:30.28 ID:Gxlh9CH8p
    従来ジャンプが取ってた層がなろうに取られたんよな

    104: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:20:49.16 ID:oHUV8wIY0
    カグラバチって5chでやけに押されてるから5巻まで読んだけど普通だったわ
    つまらないわけじゃないけどめちゃくちゃ面白いってわけでもない
    もうちょっと戦闘シーン分かりやすく描いてくれたら及第点与えてやってもいい

    107: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:24:27.48 ID:SC0Ibo0H0
    鵺の陰陽師面白いけど
    鵺の言ってることって大分おかしくない?

    110: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:26:35.91 ID:XAYY1H1n0
    >>107
    あの漫画の人達のみんなおかしいよ

    114: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:28:01.58 ID:QHG2Kmgz0
    >>110
    ジャンルは不条理ラブコメディだと思ってればええのかな

    108: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:25:56.36 ID:OGzi57Pr0
    今の連載陣マジでつまらんのが淘汰されて最低ラインがめっちゃ上がってると思う

    109: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:26:17.58 ID:/KC1KxR40
    ワンピも全盛期と比べると悲しくなるくらい劣化しとるしな

    113: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:27:54.58 ID:xx2cUD52d
    グロい言うからどんな描写だろうと見に来たら連載陣がショボいって話かよ
    それを言うならエグいじゃないの

    115: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:29:02.55 ID:/KC1KxR40
    カグラバチは双城と戦ってた頃は面白かった

    118: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:32:19.09 ID:bg3DODcWd
    >>115
    楽座オークションの終盤もよかった
    昼彦出てからあんまりや

    117: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:32:16.83 ID:BsZZWkAo0
    連載2年前後でサクッとアニメ化決定みたいな「普通のヒット作」ペースに乗せられるやつさえついぞ見てない
    3年も4年も経ってアニメ化の弾がないからしょうがなくアニメ化みたいのばっか

    119: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:32:58.02 ID:kFGII20D0
    そろそろ尾田くんは月刊でゆっくりさせてあげようよう

    121: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:34:13.44 ID:Mall0hEP0
    >>119
    ネット断ちさせてさっさと終わらせた方が尾田くんのためや
    考察勢に壊されてしまった

    120: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:33:32.20 ID:/fzicyVH0
    ヒロアカと呪術とかいう主人公が全く魅力がない作品が看板だったのがマジで黒歴史だろ

    123: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:37:11.70 ID:/KC1KxR40
    >>120
    同時期のタンジェロも魅力なかったしな
    ナルトやブリーチやハンターの影響なのか知らんが最近は主人公よりサブキャラでんほってる作品が多いよな

    122: 風吹けば名無し 2025/06/09(月) 18:37:04.42 ID:MSK52l4e0
    アオノハコとワンピース見てる
    頭空っぽで見れるのがいい

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749457451/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2025年06月10日 06:22
      • ワンピアンチは今のジャンプでワンピより面白い作品あげてみろって話し
      • 2. 名無しさん
      • 2025年06月10日 06:58
      • 豪快すっ飛ばし漫画雑誌(読者が)
      • 3. 名無しさん
      • 2025年06月10日 07:07
      • 編集者が漫画家を育てられない漫画雑誌ジャンプ
      • 4. 名無しさん
      • 2025年06月10日 07:42
      • 「解体屋ゲン」というオッサン向け漫画がこち亀みたいなノリで
        面白い。こち亀ロスト難民におススメ。
      • 5. 名無しさん
      • 2025年06月10日 08:11
      • >>54の画像の漫画大半がいま連載してたらワンピの次くらいになるやろ
        今のはマジで話題にならんやん
      • 6. 名無しさん
      • 2025年06月10日 10:12
      • 似たような絵柄が多くなったな
      • 7. 名無しさん
      • 2025年06月10日 15:22
      • ヒロアカと呪術を黒歴史扱いするならもう少年漫画というジャンル自体から離れたほうがいいと思う
      • 8. 名無しさん
      • 2025年06月10日 17:49
      • ジャンプにこだわらなくても面白い漫画いっぱいあるしな
        ワンピースがやらかしたから、今後100巻超えるような長編漫画は出てきそうにないな
      • 9. 名無しさん
      • 2025年06月10日 19:15
      • 昔は俺には刺さらんけど友達がめっちゃ好きなマンガとかあった(ムヒョロジとかネウロとか)
        今の連載陣はみんなから好かれるために毒にも薬にもならん漫画ばっかになった気がする
      • 10. 名無しさん
      • 2025年06月11日 00:29
      • ヒロアカ呪術があった時でさえ暗黒期呼ばわりされてたんだから今なんかチンカスだろうな

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ